ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスソフト

スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

VMware Workstation 8で仮想ディスクを拡張可能ディスクで作成し、XPをインストールしました。
仮想ディスクを事前割当ディスクに変更したいのですが、拡張可能ディスクから事前割当ディスクに変更できますか?
再インストールは面倒なので変更できるとうれしいです。

書込番号:13759352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/13 13:27(1年以上前)

通常は、C:\Program Files\VMware\VMware Workstation の中に vmware-vdiskmanager.exe というコマンドラインツールがありますので、これで変換できます。
http://www.virtuatopia.com/index.php/Command_Line_Management_of_VMware_Virtual_Disks

あと、やったことはありませんが、vmdkファイルをインポートして、別マシンとして構成しなおすと可能かもしれません。

書込番号:13760715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

2011/11/13 14:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
お詳しそうな方なのでお聞きします。
仮想マシンの設定の拡張仮想キーボードで
VMwareキーボードドライバがホストにインストールされていません
といったエラーがでます。
検索してみましたが分かりませんでした。
解決方法をお分かりでしたらご教示ください。

書込番号:13760899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/13 15:08(1年以上前)

VMware Workstation 8.0からは、キーボード フィルタ ドライバがデフォルトではインストールされなくなったので、拡張キーボード機能を使用するには、VMware Workstationのインストール時にカスタム インストールを選択して、キーボード フィルタ ドライバを選択する必要があるようです。
なので上記のように再インストールすると治ると思います。
http://www.vmware.com/jp/support/support-resources/pubs/ws_pubs/releasenotes_ws80.html#Installation_Requirements

書込番号:13761054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

2011/11/13 15:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ご教示の通りにしてみますね。

書込番号:13761154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFへの直接の文字書き込みについて

2011/10/14 11:25(1年以上前)


ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF 2 [作成・高度編集・データ変換]

クチコミ投稿数:11件

始めまして あのそのです

手書きの主に文字で構成されている書類をPDF化してメールでもらい、それにコメントをしています。

@コメントは ATOK等を使って入力する場合、

ア.手書きの文字に 透明な感じ(少なくとも下の文字が透けて見える程度)に上書きできるでしょうか?
イ.もしできなくても、代案として、手書き文字の行間にフォントを小さくしてテキストを挿入できれば良いのです。

A手書き文字のコメントはできるでしょうか?
ア.花丸マークやGood!!、100点などの点数文字は手書きの方が良いのですが可能でしょうか?
イ.頻繁にはアは使いませんが、時折必要になります。

B会社での購入を検討しています。
アドビ PDF10(X)も検討しています、1ソフト程度(2ライセンス 2人利用可能)程度の購入数なら価格を気にしないのですが、複数(10人程度)購入するとなると
このソフトは検討材料になります。


以上よろしくお願いします。

書込番号:13624315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/10/14 11:53(1年以上前)

フリーソフトなので実務に向くかどうかわかりませんが
PDFに付箋みたいな感じでコメントできます
自分は英語版しか使ってませんがよく書類についてる社外秘みたいな
スタンプもつけれます
フリーソフトなので試されてはいかがでしょう


pdf-xchange viewer
www.forest.impress.co.jp/lib/offc/.../pdf/pdfxchange.html

ご参考までに

書込番号:13624392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/10/14 12:35(1年以上前)

体験版で確か「10日間」利用可能だったと思います。

試してみられれば、良いかと。

書込番号:13624545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/10/14 17:41(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
体験版をダウンロードして使いました。

結果、購入しないことにしました

このソフトはワードや一太郎の様なテキスト文書的なものを前提としているようで
手書き文字にはコメントがしにくいです。

よってアドビ社のPDF10(X)にします。
ありがとうございました。

書込番号:13625533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー売ってますかね?

2011/08/21 10:08(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付

スレ主 Builtさん
クチコミ投稿数:38件 やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付のオーナーやさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付の満足度5

とうとう壊れてしまいました。ソフトは起動しますがスキャナーがUSB接続後もランプが光りません。

書込番号:13399887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/21 10:17(1年以上前)

専用スキャナだけ売ってるようです。
http://mediadrive.jp/products/ymfp/index10.html

直販以外でも売ってますね。取り寄せのようですが。
やさしく名刺ファイリング PRO 専用高速カラースキャナ W00A6SRPA30
http://nttxstore.jp/_II_M513496738
やさしく名刺ファイリング PRO v.10.0 専用モノクロスキャナ W00A8SRPA10
http://nttxstore.jp/_II_M513161063

書込番号:13399927

ナイスクチコミ!1


スレ主 Builtさん
クチコミ投稿数:38件 やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付のオーナーやさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付の満足度5

2011/09/02 08:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ver下だけど合うのかな?

書込番号:13448207

ナイスクチコミ!0


スレ主 Builtさん
クチコミ投稿数:38件 やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付のオーナーやさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ 連続カラースキャナ付の満足度5

2012/05/17 21:13(1年以上前)

スキャナだけ 最低6000円 高い・・・ 在庫も殆ど無し

書込番号:14573285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーのAdobe Reader Xについて

2011/06/20 05:51(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe

クチコミ投稿数:506件

こちらに書き込みして大丈夫かな。迷惑でしたら御免なさい。
Adobe Reader X にバージョンアップさせたら、文章を
コピー、ペーストできなくなりました。環境設定でできるのでしょうか。?
セキュリティ上、このバージョンでは不可能でしょうか。?
ご教授願えれば幸いです。宜しくお願いします。

  mackey64X2

書込番号:13154286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/06/20 06:22(1年以上前)

Reader Xが…ということではなくpdf文書作成時に色々なセキュリティ設定ができるので、コピーできるかどうかは個々の文書によって変わります。
詳しくは[ファイル]-[プロパティ]-[セキュリティ]を。

書込番号:13154319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件

2011/06/20 07:12(1年以上前)

Hippo-cratesさん 素早い回答、ありがとうございます。
色々なPDFを開き、コピー、ペーストを試しました。おっしゃる通り、できるファイルの
プロパティ>セキュリティで文書に関する制限の概要>内容のコピー:許可となっていて
できないファイルは許可しないになっていました。

ありがとうございました。

書込番号:13154382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2011/06/20 14:40(1年以上前)

もう解決済みのため読まれないかもしれませんが、
添付画像ファイルのように、左上に[鍵]アイコンが付いているpdfファイルは、セキュリティ設定でコピーが禁止されています。

蛇足ですがご参考までに。

書込番号:13155481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件

2011/06/20 17:39(1年以上前)

お節介爺さん こんばんは、

なるほど・・・鍵のアイコンがあるPDFは、何等かのセキュリティ設定があると
言うことがわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:13155971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat X Standard 日本語版

メーカーHPを見たところ、ポートフェリオ機能はPRO以上の機能となっていました。
Ver.9ではStandardでも対応していたように思えますが、よくわからないので
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12984798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/05/08 06:24(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動作環境について

2011/02/18 01:10(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat X Pro 日本語 Mac版

クチコミ投稿数:43件

こんにちは、お世話になります。

この商品の購入を考えているのですが、Adobeサイトの必要システム構成を見たところ、OSはMac OS X v10.5.8または10.6.4とされていました。
その表示どおりと思うのですが、v10.4では動作しないと理解してよろしいのでしょうか?

現在v10.4を使っていてそちらを変える予定はなく、Acrobat9を使おうにもそろそろ出回っている数が減ってきて割高で、どうしたものか困っています....

あまり詳しくないので基本的な勘違いをしているのかもしれませんが、どなたかお詳しい方、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12671262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/02/18 07:05(1年以上前)

そのバージョンは会社側が動作保証しないとの事では。
素直にOSをバージョンアップしてはどうですか?

書込番号:12671642

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)