ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワードが応答しないんです!

2004/04/06 12:08(1年以上前)


ビジネスソフト > マイクロソフト

スレ主 どうしてかなーさん

Office 2000 Personal を使用している物です。
昨日からワードが応答しなくなってしまいました。

ウィルスかとスキャンしましたが、以上ありません。
エクセルは正常です。
インストールしなおしましたが、同じく応答しなくなります。
ワードが正常に使用できた日までシステムの復元をしましたが、やはり応答しません。

主な症状はワードを新規からでもファイルからでも開くことは出来ますが、5秒後には応答無しと出てしまいます。

どんな原因が考えられますでしょうか?
おわかりになる方よろしくお願いいたします。

書込番号:2672208

ナイスクチコミ!0


返信する
どうしてかなー自己レスさん

2004/04/06 15:24(1年以上前)

以上→異常でした。

書込番号:2672689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Acrobat6.0proと同時

2004/04/05 23:18(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

スレ主 グルックさん

Adobe社のAcrobat6.0proと同時にインストールできるのでしょうか?
下記のレポートを読むとかなり優秀なソフトのようですが。

書込番号:2670782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 07:41(1年以上前)

マイクロソフトって同時にインストールはできないようになってたりする・・・ インストールプログラムが走ってる場合は、同時にはできなく片方が終了するまで次のものをインストールしたり削除できません。

書込番号:2671645

ナイスクチコミ!0


スレ主 グルックさん

2004/04/06 10:25(1年以上前)

う〜ん。
日本語とは難しい言語ですねぇ。

>Adobe社のAcrobat6.0proと同時にインストールできるのでしょうか?
Adobe社のAcrobat6.0proをインストールした状態で「いきなりPDF」をインストールしても大丈夫かと言う意味だったんですけど。

書込番号:2671997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

圧縮?

2004/04/04 00:26(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF

デフォルトの設定で、仕事用のパワーポイントのプレゼンテーションをPDFにすると、700KB程度のファイルが26MBになってしまった。300dpiにしても14MB。こんなものでしょうか。某シェアウェアで試すと1.5MBです。この違いは何?画像圧縮法など設定がいろいろあって、実務上どのように設定すればベストなのかよくわかりませんね。

書込番号:2663245

ナイスクチコミ!0


返信する
ytusagiさん

2004/04/23 12:32(1年以上前)

圧縮設定をZIPしてみては?

書込番号:2728060

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2004/04/28 20:01(1年以上前)

このソフトを購入して会社のWin98にインストールしようとしたけどダメだったので自宅で使用しているWinXPに入れました、Win98にはpdMaker for Officeをインストールして圧縮率15%程度で同じ程度の容量になりました。
価格は倍程度するけどpdMaker for OfficeはWin98にインストール出来るし、圧縮率の変更が可能、ショートカットメニューや一括変換も出来ます。どちらが得かな?

書込番号:2746408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしくPDFへ文字入力 for Windows

スレ主 グルックさん

このソフトはなかなかの出来の好いソフトです。
法人税の申告書のPDF形式に直接書き込みが出来て申告書として提出できるので大変結構です。
欠点はPDF上で計算が出来ないこと。
また、
書き込み用の入力枠を複数で削除できないことです。1個1個では削除できるのですが複数削除出来ないのは不便極まりないことです。
何れ、ここら辺の改善は他社との競合により改善される事でしょう。

同種のPDFOCRは買って損したような。

書込番号:2660802

ナイスクチコミ!0


返信する
Honmさん

2004/05/02 00:12(1年以上前)

そのPDFOCRの購入を検討中です。
もしよろしければ、どのような点が
『買って損した』と思われたのか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:2757954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2004/09/16 14:28(1年以上前)

>書き込み用の入力枠を複数で削除できないことです。1個1個では削除できる のですが複数削除出来ないのは不便極まりないことです。
Ctrlキーを押しながら複数選択して、Delキーで削除できると思いますが・・・

書込番号:3271837

ナイスクチコミ!0


あ〜ぁ、税金申告さん

2005/01/05 15:58(1年以上前)

>法人税の申告書のPDF形式に直接書き込みが出来て
事業概況説明書への入力でも同じことが言えますが、あのOCR入力用の書類にある数値入力欄一枠ごとに、数値を一つずつ入力をしていくのですか?
なんか、めちゃくちゃ面倒のような気がするのですが?(^^;
別表1ごときなら、4、5千円で主要な別表(1-(1)も含めて)ほとんどを作成してくれるソフトもありますよ。
でも、一度は使ってみたい気はしています。

書込番号:3732965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光沢紙 CD-RROM

2004/03/31 00:12(1年以上前)


ビジネスソフト

スレ主 コモやんさん

光沢紙、CD-RROM、空ケース、ワイン、ビールの安い店探しています。練馬区杉並区周辺にあれば尚可。

書込番号:2649122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/29 02:02(1年以上前)


ビジネスソフト > Claris International > ファイルメーカーPro 6

スレ主 patent-writerさん

データベースソフトの購入を検討しております。具体的にはファイルメーカプロ6と、マイクロソフトのアクセス2003とのどちらを購入しようか悩んでおります。
ファイルメーカプロと、アクセスとでは、使い勝手はどちらがよいでしょうか?それぞれのソフトはどんな作業に向いていますか?
また、ファイルメーカプロとデベロッパーとの違いに関して具体的にご教示下さい。
以上質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:2641466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)