ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

広告・宣伝がうるさい

2021/07/24 11:26(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.8 COMPLETE

スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件 いきなりPDF Ver.8 COMPLETEのオーナーいきなりPDF Ver.8 COMPLETEの満足度1

アプリが立ち上がる時に広告・宣伝が表示されてしまう。
アプリの起動動作が止まったままになるので、表示されないようにしようと設定できる場所を探しても見つからない。

解決方法は無いのかな?

書込番号:24255457

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/24 11:44(1年以上前)

>花の杜さん こんにちは

ソフトは違いますが、ソースネクストのものは宣伝が強力なので、そのソフトを使うときはLANケーブルを抜いています。
ネット接続が必要でしたらダメですが。

書込番号:24255477

ナイスクチコミ!0


スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件 いきなりPDF Ver.8 COMPLETEのオーナーいきなりPDF Ver.8 COMPLETEの満足度1

2021/07/24 12:07(1年以上前)

>里いもさん

ご指南ありがとうございます!

ソースネクストのアプリはずっと購入を避けていたのですが..
うっかり買ってしまったものですから。

でももう買いません。

書込番号:24255511

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2021/07/25 00:05(1年以上前)

そんなの ”ソースネクストアップデート”を
削除すればいいだけのように思います。

どうせ本体のアップデートなんか無いでしょうから、
無問題。

書込番号:24256585

ナイスクチコミ!0


スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件 いきなりPDF Ver.8 COMPLETEのオーナーいきなりPDF Ver.8 COMPLETEの満足度1

2021/07/25 13:10(1年以上前)

>Audrey2さん

書き込みありがとうございます。

なるほどですね。

さがして削除してみます。

書込番号:24257251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 adobe readerについて

2021/04/27 10:37(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Adobe Acrobat XI Pro 日本語版

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

スマホでPDFファイルを読んだときにAdobeのリーダーを使用したら、後日このようなメールが届きました。
You have a new rank in Adobe Support Community
有料のものを使ってしまったのでしょうか?無料のものでしたら、Adobeから退会(?)するにはどうしたら良いですか?

書込番号:24103644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/27 11:42(1年以上前)

PDFを見るだけなら無料のがある
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/acrobat/pdf-reader.html?gclid=EAIaIQobChMI9I2shLOd8AIVhkNgCh28jwKfEAAYASAAEgLfkfD_BwE&mv=search&sdid=5JRH8JQH&ef_id=EAIaIQobChMI9I2shLOd8AIVhkNgCh28jwKfEAAYASAAEgLfkfD_BwE:G:s&s_kwcid=AL!3085!3!401093831220!e!!g!!adobe%20reader!8270482470!84876563266


>有料のものを使ってしまったのでしょうか
お金を出して買ってるんだから、ある意味、有料のものだよね

書込番号:24103720

ナイスクチコミ!0


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2021/04/27 12:18(1年以上前)

早速ありがとうございます。お金は払ってません。画面指示にしたがって操作した結果Adobeのリーダーで読んだものです。

書込番号:24103779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/04/27 12:26(1年以上前)


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2021/04/27 12:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。adobeにはgoogleアカウント以外のプロフィールが伝わっていませんので、請求は来ないとおもったのですが、念のため質問させていただきました。貴兄の回答で安心いたしました。ありがとうございました。

書込番号:24103810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2021/04/27 14:12(1年以上前)

基本は請求来ても払わなきゃいいんだけど。

ネットでなんか来るたんびにお金払ってたら好いカモですよ。

書込番号:24103921

ナイスクチコミ!0


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2021/04/27 14:21(1年以上前)

そうですね。アドバイスありがとうございます。

書込番号:24103933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Evernoteに変わるソフトNotionかNotebookか

2021/04/12 12:01(1年以上前)


ビジネスソフト

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

Evernoteはデバイスの同期が3つまでしかできません。Evernoteの代替を探していたのですが、標記のどちらかにすれば、悩んでいます。
Notionは評判がいいそうですが、まだかじってもいないので、定かではありません。みなさんからの情報をお待ちしています。
ただ、ぐぐるだけの回答についてはスルーをさせてください

書込番号:24076021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2021/04/12 13:52(1年以上前)

ナナメで済まんが、、、

OneNoteダメなん? タダだよ。
まぁ、日本語入力が変とか色々問題はあるが。

書込番号:24076210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2021/04/12 13:54(1年以上前)

なんでOneNote勧めるかって言うと、タダになる理由が無い物はいずれ収益化で有料になるだろうから。

Evernoteから逃れるのは使い勝手悪いからじゃなくて金払いたくないからですよね?

書込番号:24076216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BASIC それともいきなりSTANDARD edition?

2021/03/10 06:39(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.8 BASIC

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

【使いたい環境や用途】 Window 10

【重視するポイント】 2つのPDF文書ファイルの比較する機能

【予算】 -

【比較している製品型番やサービス】 -

【質問内容、その他コメント】

SOURCE NEXT いきなりPDF (series) で 普及版であるBASIC は、
『作成 編集 組み換え 抽出 (変換) (  編集) 』の内 四つに
対応しているようで (やがてBASICでは機能の少なさに不満を覚
えるか心配はありそうですが … ?)
ただ、2つのPDF文書を比較する機能があるのかは気になります!

2つのPDF文書ファイルを比較して異なる部分を 見つけ (破線で
異なる部分を囲んだり) ハイライト注釈で 差分を 分かり易く表示
してくれるような機能 があるのはSTANDARD edition でしょうか?

書込番号:24012564

ナイスクチコミ!15


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/10 07:07(1年以上前)

何度も投稿されてる様ですが・・・

https://business45966.site/2020/05/27/new-spurcenext/#:~:text=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF,%E3%81%AB%E5%A3%B2%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=1%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%AE%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%81%AE%E3%81%BF,%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

買えば解る筈です!値段なりの機能性ですよ。
Adobeが基なので完全対応出来ます!
マイクロソフトwordお使いなら?それらでも使えるデータは有ります!
https://pdf.wondershare.jp/ranking/pdf-editor-top-10.html
一長一短有り!参考に・・・

書込番号:24012592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/10 09:28(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

いきなりPDFスタンダード版でできることは、フリーソフトでほぼできます。
フリーソフトでできないことが必要になってから、上位版を購入してはどうでしょう。


■麺処 - PDFの内容を比較する方法https://sites.google.com/site/osobaudonmen/memo/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/diff_pdf

■CubePDF
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/?lang=ja

書込番号:24012780

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2021/03/10 12:20(1年以上前)

どうもありがとう御座います。
お時間を見つけて、リンク先など 読んで 確認してみ
たいと思います … 。

何年か前 (10年近く前) に 金額や作成日などを含んだ
pdf文書の比較をしていた時期がありました (変更箇所
最終確認作業です) 。
バージョンは忘れてしまいましたが、イメージとして
(or 画像として) 比較 / テキストとして比較 etc. は可能
だった記憶があります。
(リーダーでない) アドビ Acrobat 日本語版使用してver.
9より前だったかな。

では、失礼いたします。。

書込番号:24012993

ナイスクチコミ!15


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/10 18:59(1年以上前)

訂正

いきなりPDFスタンダード版でできることは、フリーソフトでほぼできます。

いきなりPDFベーシック版でできることは、フリーソフトでほぼできます。

書込番号:24013664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

pdf文書のcompare機能はCOMPLETEのみではない筈

2021/03/06 04:01(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Ver.8 BASIC

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

こん××は。

『「いきなりPDF Ver.8」シリーズの特長 :
フォルダごと一括PDF化 [NEW] ,
ZipファイルのままPDF変換 [NEW] ,
起動せずにPDF作成 [NEW] ,
ファイル結合時の「しおり」機能 [NEW] ,
プレビュー画面の拡大表示 [Power UP] ,
2つのPDFファイルのテキスト部分を比較 [NEW] ,
ダブルクリックで編集できる [Power UP] * ,
フォントのオプション設定 [Power UP] * . 』
* COMPLETEのみの機能

と云うことらしいので、2つの pdf文書の compare
(比較) 機能は complete 版のみではない筈 … かな。
比較には、何種類か選択肢があるのか 疑問ですが。
11月5日(木)新発売 (?) から 約 4ヶ月 、ちょっとだけ
いきなりPDF Ver.8 BASIC 興味が湧きました。

 .

書込番号:24004555

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2021/03/06 09:53(1年以上前)

自己レス失礼いたします。
新発売/いきなりPDF Ver.8 BASIC、STANDARD、COMPLETE | ソースネクスト企業サイト
2020年 11月 5日 の press release では、税別で それぞれ 2900円 / 3900円 / 9900円 で

2020年『11月5日(木) 発売』
(http://sourcenext.co.jp/pressrelease_html/JS/2020/2020110501/ より)

に対し こちらの板だと 2021年 1月22日 発売 (?) んっ … よく分からないです...

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001235968_K0001235969_K0001235970_K0001235971_K0001316892_K0001316891_K0001316890_K0001215227_K0001215226_K0000446228

書込番号:24004875

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換] 通常版

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 JUST PDF 4 [作成・編集・データ変換] 通常版の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

Just PDF 4編集…ページの一部を切り取る(1920x1080px)

jpg画像を右クリック > JUST PDF 4 [データ変換] > 画像PDFに変換 … した後
作成したPDFファイルを JUST PDF 4 [編集] プログラムから開き、 サムネールを
移動 し トリミング(切抜き)するところまで できました (画質調整方法はこれから) 。

書込番号:23996929

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)