このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年1月28日 13:46 | |
| 1 | 11 | 2009年1月24日 15:11 | |
| 0 | 2 | 2009年1月16日 21:49 | |
| 1 | 3 | 2009年1月9日 22:39 | |
| 0 | 4 | 2008年12月28日 09:13 | |
| 6 | 3 | 2008年12月9日 07:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF [作成・編集]
一太郎に埋め込んだパワーポイントのグラデーション部分が、真っ黒に変換されてしまいます。一太郎に貼り付けたパワーポイントの図は、変色したり、色が消えたりします。なぜでしょうか。
0点
脚下照顧さん、こんにちは。
サポートページで修正ファイルは公開されていないでしょうか。
あるいはFAQに解決方法が掲載されているかもしれません。
グラフィックドライバを最新版にしてみるという手もあります。
書込番号:9002858
1点
私はパソコンの事は良く解らないので質問させてください。
オフィス2003(Word,Excel,Access,Powerpoint)が欲しいのですが
どうしたら少しでも安く購入できるのでしょうか?
2007年11月頃に購入したディスクトップのパソコン(XP)に
以前から持っていた、Office2000アカデミック(海外版)を
いれていましたが、ほとんど使っていませんでした。
今年、PCの専門学校に通いオフィス2003を学習しました。
その時の自宅学習の際、2000でどうにかならないかと思ったら
Access意外は、どうにもなりませんでした。
そこで、家にも2003が欲しいと思ったのですが
高額すぎて手に届かず、学校での朝晩の居残りと
ネットカフェに通い、各種資格を取得出来たのですが
卒業後、復習をしたくても2000では出来ません。
そうなるとやはり2003が欲しいのですが
どうしたら手に入りますか?
中古のCDのようにどこかで売っていたりするのでしょうか?
秋葉原にはコピーというのがあるという話を
聞きましたが、何処に行けばかえるのでしょうか?
専門用語があまり解らないので
簡単な言葉で教えてください。
0点
>秋葉原にはコピーというのがあるという話を聞きましたが、何処に行けばかえるのでしょうか?
犯罪に手を染めたいの?
売ってる場所は警察に聞けば教えてくれるんじゃない?
捕まるかもしれんけどね
これは専門用語でも難しいことでもない
常識でしょ?
どうしても欲しいならオークションとかで正規のものを買うしかない
書込番号:8977348
0点
高過ぎるなら、貴方には関係ない世界の商品です。
金を稼いで買う金を作るまで忘れましょう。
書込番号:8977366
1点
正規品のアップグレードを買うのが良いと思います。
Access 2003、PowerPoint 2003も必要なら
Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010203/
Access 2003、PowerPoint 2003が無くても良いのなら
Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010197/
Access 2003が無くても良いのなら
Office Standard Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010200/
> 秋葉原にはコピーというのがあるという話
止めた方が良いと思います。
書込番号:8977394
0点
こんにちは、chikeytaさん
Office2007へならば、アップグレード版を購入すればいいのですが・・・
後はフリーソフトなどで代用ですかね・・・
http://ja.openoffice.org/とか
書込番号:8977399
0点
間違っていますので訂正致します。申し訳ありません。
正規品のアップグレードを買うのが良いと思います。
Access 2003、PowerPoint 2003も必要なら
Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010197/
Access 2003、PowerPoint 2003が無くても良いのなら
Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010203/
Access 2003が無くても良いのなら(PowerPoint 2003は必要)
Office Standard Edition 2003 日本語 アップグレード版
http://kakaku.com/item/03206010200/
> 秋葉原にはコピーというのがあるという話
止めた方が良いと思います。
書込番号:8977401
0点
ええと・・・
Office2003の場合、アップグレード版よりもDSP版を購入されたほうが安いでしょうね・・・
書込番号:8977427
0点
DSP
http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_guide.mspx
DSPも正規品です
内蔵型3.5FDD等にバンドルして販売している製品です。
ショップ(PC)に行き「OEM版のOfficeの値段を教えて下さい。」と言えば値段を教えて貰えます(OEMとDSPは厳密には違うものですが同じと考えてもさほど問題はありません。)
書込番号:8977463
0点
でもまだ普通の店でoffice2003なんか売ってるの?
相当在庫抱えた店くらいしか無いと思うんだけど
書込番号:8977513
0点
価格.comのショップ(アップグレード)は在庫ありになっています。
DSPは多分ないと思います。
書込番号:8977527
0点
DSPならまだ売っていますよ・・・
日本橋ですけどね。
書込番号:8977694
0点
赤色と角で三倍さん、空気抜きさん、
見ず知らずの無知な私の為に、色々と教えて頂き、本当に大変ご親切にありがとうございました。
オフィス2007と2003では随分違うのは学校で習ったので、やはり2003が欲しくて、復習したり、もっと勉強したいので、教えて頂いたサイトを一つ一つ見て、じっくり考えて見ます。
DSP版ライセンスと言うものがあると言うのをはじめて知りました。たぶんそれをコピーと間違えていたのだと思います。海賊版とコピーと同じなのですね...。本当に何も知らずにすいません。本当に本当にありがとうございました。勉強します。
Birdeagleさん、
コピーと言うものの意味も解らずに使ってしまいすいませんでした。
書込番号:8982286
0点
powerpoint2003 のアカデミックバージョンをwindows vistaのパソコンにインストールしようとしているんですが、その場合、2007をインストールしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、offece の2007がインストールしてあります。
コメントお願いします。
0点
現在インストール済みのOffice2007がPersonalならそのままPowerPoint2003をインストールしても大丈夫だと思います。
書込番号:8944134
0点
ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 8 Standard 日本語版
返答ありがとうございます。
ココを見たのですが、どれが本件を指しているのか解らなかったのです。
結局、可能なのでしょうか・・・?
書込番号:7389934
0点
現在XPにoffice2000(正規版)をインストールして使っていますが、マシンが不調のためこれを廃棄しました。そこで新たにVISTAを組み込んだPCを購入することとしましたが、この場合前記の2000をインストールしたのちOFFICE2007アップグレード版(これも新たに購入する予定)をインストールしてバージョンアップをはかりたいのですが、可能なのでしょうか。古い2000はVISTAにはインストールできないと言う話を聞いているのですが本当でしょうか。
0点
動作保障はされてませんね。どちらにしろパソコンを買い替えるのですから試してみてダメならアップグレードでの使用を諦めるしかありません。
書込番号:8847176
0点
>動作保障はされてませんね。どちらにしろパソコンを買い替えるのですから試してみて
>ダメならアップグレードでの使用を諦めるしかありません。
???
Office2000は動作保証されていませんが、Office2000をインストールしておかないとOffice2007がインストールできないということではありませんから、そのようなことはありません。
Office2000はアップグレード版のアップグレード対象になっています。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office/upgrade.aspx
アップグレード対象Officeがインストールされていない状態でOffice2007をインストールする方法です。
http://support.microsoft.com/kb/931686/ja
書込番号:8847409
0点
そもそも2k入れる必要ないんだから動作がどーのこーのなんて心配する必要ないじゃん
2007のディスクでブートさせてインストール
そうすれば途中で過去VerのDisk求められるからそこで軽く読み込ませてやればいいだけ
手間は増えるけど大して変わるもんじゃない
それと2kはアップグレードしたら今後一切使えなくなるから注意ね
2007消せば問題ないんだろうけど。
書込番号:8848866
0点
早速ご指導をいただき、ありがとうございました。新機(VISTA)を購入するに当たって頭からOFFICE2000は当然インストールできるもの、さらに必要ならば2007アップヅレードが出来るものと思い込んでいましたので、あえてオプションで予算倹約のためOFFICE2007を外してもらいました。私からすると2000で十分ですので、2000が新機に問題なくインストールできて普通に使えればそれでよいのですが、みなさんのアドバイスを参考にいろいろ試みてみたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:8849816
0点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF to Data EX
PDF TO DATA EX
・・・・・エクセルの上にPDF画像がコピーされたに過ぎへん。
そんな事ぐらい、
誰でも
Ctrl + C して
Ctrl + V して現に貼れている。
2点
一度深呼吸して落ち着いてください。
前のスレの返信として書いてみてください。
そうしないと見る人によっては内容がわかりません。
そうでないとあなたが単なるクレーマーに見られてしまいます。
落ち着いて書いてください。
書込番号:8756321
1点
ここのレビュー項目の投稿者:グリーン氏も書いてたように
文字化けと言うより、追加文字化けになる。
文字化けとは、本来の文字列・文字数に対して、中国漢字になるが、
変換前のPDFの中身とは、別に、
上から落書きされたような化け文字がエクセルの一面を覆っている。
買った人は、買った店にクレーム絶対行くでしょう。
明日、JR大阪駅前の梅田ヨドバシB1Fへ行ってきます。
そしてお金返して貰います。
2980円
書込番号:8756369
2点
深夜なので朦朧としているのでしょうか?酔っ払っているのでしょうか?
人の話(返信)も無視して書き続けていますね。
書込番号:8756637
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)