ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットショップオーナー3について

2008/06/17 12:53(1年以上前)


ビジネスソフト

スレ主 three moonさん
クチコミ投稿数:2件

かなりの初心者なのでお恥ずかしいのですがよろしくお願い致します。

ネットショップを開業するためにネットショップオーナー3を購入しました。
サーバーはロリポップをレンタルしたのですがうまくアップロードできず
ロリポップのサポートに問い合わせたところ『ロリポップ!サーバーが非SSLサーバーであることから、ご利用、転送についてSSL限定のコンテンツは動作出来無いことが充分ございます』という回答がありました。

やはりロリポップとは別のサーバーをレンタルした方が良いでしょうか?
また、ロリポップサーバーのままSSLサーバ証明書を別会社で発行してもらい並行で使うことは可能でしょうか?

初心者のため質問の内容がわかりづらいかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7952212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーバーレイ機能

2008/06/12 19:40(1年以上前)


ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF [作成]

クチコミ投稿数:2件

JUST PDFシリーズで、一番シンプルなグレードだとおもいますが、
「オーバーレイ機能」は使用できるのでしょうか?

書込番号:7931504

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2008/06/13 22:33(1年以上前)

ここの設定の所を見ると
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9005619
選択肢に「ファイルをオーバーレイしてひとつのPDF」って有るから
使えると思います。

書込番号:7936294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 09:58(1年以上前)

habburuさん
ありがとうございます。
よく見つけてくれました。

スキャナーで読み込んだPDFに
後から、見えない文字をオーバーレイして
全文検索できるようにしたかったので

低価格でオーバーレイ機能があるものを探していました。

助かりました。

書込番号:7947174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利ですけど割高かも

2008/06/15 00:33(1年以上前)


ビジネスソフト > ACT2 > 省エネ印刷 プリントワン

クチコミ投稿数:32件

普段、印刷をする時にこういう機能があったらいいなと思うような
機能が付いていて、パソコン初心者の私でも問題無く扱えます。
ソフトバンク・セレクションというところからこの製品の機能の一部を
採った『プリンタインク節約』、『プリンタ用紙節約』という製品も
出ているみたいですが、機能がひとつのソフトに収まっている
ACT2の『プリントワン』の方がいいかなと思い購入しました。
ただし、金額的には割高感があるかもしれませんネ。

書込番号:7941265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

乗り換えようかと思っています

2008/06/10 01:34(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF EDIT 2

クチコミ投稿数:32件

パソコン購入当初、pdf=Adobe程度の知識しかなく『Adobe Acrobat 8 Standard』を
購入して使用していましたが、職場のパソコンで使用するため、自宅のパソインストール
するソフトを探してみて、機能の多さや価格の面から『いきなりPDF EDIT 2』を購入しました。
パソコン初心者ですので私の操作や設定が間違っているのかもしれませんが、
私が経験した不具合として...
1.例えばA4横に印刷したいのにA4縦に印刷されてしまう。
  つまり、縦A4版の用紙の上半分に横A5版まで縮小された原稿が印刷されて、
  縦A4版の用紙の下半分は空白の状態です。
  印刷時の基本設定がうまくできていないのかもしれませんが、
  いちいち印刷前の設定を変更して印刷プレビューで確認しないと正しい印刷が
  できません。
2.Word、Excel等で作成した書類をpdf化すると、書類の半分位を読み込んだpdfファイルが
  作られてしまうことが時々ありました。
また、メールにてユーザー・サポート(ニュアンス・ジャパン社)に問い合わせをしたことが
3回程ありますが...
1.Windows XP SP3での動作保証について問い合わせたところ、反対に
  『エラーメッセージは出ていないか?』、『正規版としてインストールしているか?』
  等の問い合わせを受けて、結局のところ回答をもらえませんでした。
  (もちろんメーカーからの問い合わせ内容は評価・判断するのに必要なものだったのかも
  しれませんケド)。
2.残りの2回は操作方法とユーザー登録内容の変更手続きについてだったのですが、
  回答は1回ももらっていません。
TELにて問い合わせすればイイのかもしれませんが電話代もバカになりません。
パソコン初心者にとってはユーザー・サポートに期待している比重は皆さんかなりのもの
だと思うのですが...
最近ソースネクスト社より『いきなりPDF EDIT 3』の発売案内が届きましたが、
やはりAdobeのAcrobatに乗り換えようか、それともジャストシステム社の『JUST PDF』に
しようかとも思っています。
ここでご相談する内容ではないかもしれませんが、
〜 ジャストシステム社の『JUST PDF』ってどうなんでしょうか?
  (もちろんユーザーの使用目的とかで左右されるので一概には言えないとは思いますが)
〜 Adobe社のユーザー・サポートってどうなんでしょうか?
  (1ヶ月程前にAdobe社にメールで問い合わせをして回答を受け取っていないことを
  思い出したもので)

書込番号:7920437

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2008/06/13 22:51(1年以上前)

JUST PDFといきなりPDF EDIT2は作っている会社が同じだから
似たようなもんです。
たぶんJUST PDFの最上位版(作成・高度編集)が
いきなりPDF EDIT2の上位版のPDF EDIT2 Professsional相当
なのではないかなと思います。
JUST PDF 作成・高度編集>いきなりPDF EDIT2>JUST PDF 作成・編集
JUST PDF 作成・高度編集の方が高機能なんだけど
いきなりPDF EDIT2の方が、シンプルな分使いやすかったかも?と
思ったりします。
いきなりPDF EDIT3、3000円位だったら
最初のバージョンから乗り換えてもいいんですけどね。
まあ、お金のある人はAcrobatがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:7936404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2008/06/15 00:19(1年以上前)

habburuさん こんばんわ
情報ありがとうございます。
ジャストシステム社−ソースネクスト社−ニュアンス・ジャパン社が
こう言った形で繋がっているとは全然気付きませんでした。
もう少し製品情報を丁寧に見る必要がありますネ。
いま使っている『いきなりPDF EDIT 2』も嫌いではありませんが、
未だに回答の無いユーザー・サポートを思うと今後が不安です...
これからもどうぞよろしくお願いします。

書込番号:7941178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

編集機能の具合は

2008/04/25 20:19(1年以上前)


ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF [作成・高度編集]

スレ主 裏バスさん
クチコミ投稿数:35件

たまにPDFファイルの編集ができたらと思うのですが。
高度編集とはどの程度なのか、使用している方いましたら
教えていただきたいです。

書込番号:7721908

ナイスクチコミ!2


返信する
gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 05:23(1年以上前)

遅い情報ですが・・・

私の場合、既存のPDAファイルを編集し直すことに興味があり、
一太郎「データ変換」の方を購入しました。
これまでは、一度プリントアウトしてスキャンした上で
OCRソフトで文字データ化していました。
一太郎「データ変換」は、PDAファイルを直接一太郎や
エクセルのデータ化してくれるので、
後は変換したアプリケーションに応じた編集ができるようになります。
変換効率は、かなり高く満足しています。

書込番号:7929429

ナイスクチコミ!0


gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/12 05:28(1年以上前)

↑訂正
PDA 改め PDF

  早朝で寝ぼけていました。

書込番号:7929435

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏バスさん
クチコミ投稿数:35件

2008/06/13 22:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
変換効率は、かなり高く満足しています。
そうですか、参考になります。
こちらのソフトを実際にご使用の方は少ないのかな?

書込番号:7936277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの変換効率で楽しめます。

2008/06/11 20:16(1年以上前)


ビジネスソフト > ジャストシステム > JUST PDF [データ変換]

スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

なかなかの変換効率です。
通常のフォントなら、ほぼ確かな変換です。
イラストや特殊な数字などは他のOCRと同じで難しそうです。

おかしかったのは、イラストを一生懸命読み取って、
一太郎なりに書き換えてくれます。
山積みの卵のイラストが、山積みのジャガイモになりました。

価格の割に優れたソフトだと思います。満足です。

書込番号:7927553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)