ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Acrobat 7.0 Elements 日本語版って

2007/11/01 21:02(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 7.0 Elements 日本語版

スレ主 +reki+さん
クチコミ投稿数:8件

もう生産とかしてないのでしょうか??

ぜんぜん売ってないですね。。。

見かけたなど情報ありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6931724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一太郎ユーザーさまへ

2007/10/30 12:11(1年以上前)


ビジネスソフト

クチコミ投稿数:489件

今朝のNHKニュースで一太郎に過去最大級の危険度が高いセキュリティの
欠陥が見つかったので、ユーザーはすぐに更新パッチをいれるようにと
放送していました。

http://www.justsystems.com/jp/info/pd7004.html

対象OS
一太郎2007、一太郎ガバメント2007、一太郎2007体験版
一太郎2006、一太郎ガバメント2006、一太郎2005、一太郎 文藝
一太郎2004、一太郎13、一太郎12、一太郎11、一太郎Lite2、
一太郎 for Linux、一太郎ビューア

管理人様へ
さいしょに一太郎2006 UPG掲示板にも書き込みました。
一太郎の商品数が多いため、まとめて「ビジネスソフト、office」板にも
書き込みました。

マルチになりますので違反なら一太郎2006 UPG掲示板の書き込みの
削除をお願いします。

書込番号:6922867

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/30 12:56(1年以上前)

>マルチになりますので違反なら一太郎2006 UPG掲示板の書き込みの削除をお願いします。

それは管理人が探すんじゃない
あなたがやる仕事

書込番号:6923039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/10/30 13:17(1年以上前)


ユーザー登録していたり、パッチを当てるセキュリティに関心があるユーザーなら
どこぞで情報入れるから、わざとマルチポストする必要はないと思います。

書込番号:6923102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/10/30 13:27(1年以上前)

自分で削除できると知りませんでした。
助言をありがとうございます。

書込番号:6923133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/30 13:45(1年以上前)

自分で削除は出来ませんよ。
削除依頼を出すんです。
そもそもどの様な内容であれ、マルチポストという行為自体がここのルール違反。
マルチの自覚があって敢えて投稿したのはまずいっしょ。

書込番号:6923178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/10/30 13:59(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
今、削除依頼フォームを送りました。
数々の助言をありがとうございました。

書込番号:6923217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PDFの変換について

2007/10/28 18:56(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 8 Professional 日本語版

スレ主 kazutakaさん
クチコミ投稿数:13件

Acrobat8professionalについて教えて下さい。
EXCELなどのデータをPDFに変換するとEXCELの元のデータより容量が大きくなるのですがPDFに変換すると大きくなるモノなのでしょうか?

またメールに添付しようとするとアウトルックが立ち上がります。
普段使っているメールソフトがアウトルックエクスプレスなのでそちらに変更したいのですが
知っている方みえましたらよろしくお願いします。

書込番号:6916355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2007/10/28 22:53(1年以上前)

自分もいくつかexcelファイルを変換したことがありますが、どうしても大きくなってしまいますね。
仕方ないようです。

メーラーについてですが、おそらくoutlook expressが既定のメーラーになっていないからでしょう。
Outlook expressのオプションの全般タブの一番下に既定とするというボタンがあるはずなのでそれをクリックして既定のメーラーにすれば解決するはずです。

書込番号:6917343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > アンテナハウス > 書けまっせ!!PDF2

クチコミ投稿数:1件

書きまっせ!!2の購入を考えています。
そこで、このソフトの機能について実際に
使っておられる方にお聞きしたいと思います。
入力フォームをスキャナーにて取り込んで
このソフトを使い文字の書き込み入力を考えております。
取り込んだ物の傾き補正機能はあるのでしょうか?
実際コピーしたものを更にスキャナーで取り込む
過程で曲がったり、傾きが出てくると思います。
宜しくお願いします。

書込番号:6885739

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2007/10/21 10:50(1年以上前)

使ってはいませんが、製品説明を読む限りそういう機能は無さそうです。
書類をスキャナで取り込んでPDFファイルを作るまでは、
この製品の担当範囲では無いからです。
また元のPDFファイルには手を加えないともありますし。

書込番号:6889883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のカラースキャナについて

2007/10/13 10:04(1年以上前)


ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ カラー専用スキャナ付

スレ主 BAULさん
クチコミ投稿数:135件

カラースキャナ付きの「やさしく名刺ファイリング」シリーズを
ご使用中の方にお尋ねします。
このスキャナ、写真プリントの読み込みにも使えるでしょうか?

ブログへのプリント写真掲載用に、場所をとらず、手軽に使える、
以前あったNECのプチスキャンのようなものを探していて、ここに
たどり着きました。
L判プリントがまあまあ見れる程度の画質でブログに載せられれば
OKなんですが…

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:6862407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF Professional 2 スリムパッケージ版

スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

一番最初の「いきなりPDF」のようなソフトはまだありますか?
シンプルにPDFファイルが(透明フォントを埋め込めるタイプ)作れる
だけでいいです。
もちろん結果的に結合分離機能が付いてきてきてしまい、一番安ければ
それはそれでokです。
会社で使うのでフリーソフトの使用は厳禁されているので、購入品で
しかも安いものと指定されています。
既存のOfficeはPDF書き出し機能がないのでこの手のソフトが必要です。

ご紹介頂けるようお願いします。

書込番号:6844138

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2007/10/08 20:02(1年以上前)

ビックカメラのネットショップに、いきなりPDF2がありました。
ダウンロード版でもかまいませんか?
ベクターのPCショップ
http://shop.vector.co.jp/service/
なんでもPDF
Antenna House PDF Driver V3.2
あたりどうでしょうか。

書込番号:6845785

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2007/10/09 11:47(1年以上前)

habburuさん、お返事ありがとうございました。
上司とも相談したのですが
「いきなりPDF Professional3」に決定しました。

habburuさんの紹介頂きましたソフトは個人的に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6848292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)