ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Acrobat 8 Elements 日本語版 の発売は

2007/07/08 23:30(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 7.0 Elements 日本語版

クチコミ投稿数:4件

Acrobat 8 Elements 日本語版 の発売はいつ頃でしょうか。
どなたか教えてください。

書込番号:6514633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/08 23:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2007/07/09 17:22(1年以上前)

WhiteFeathers さん、情報ありがとうございます。
以前、AdobeのHPでVer.8の発売を予告していたのに、いつの間にか削除されていました。こういう事情だったのですね。
standardの購入を検討します。

書込番号:6516475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりお得では?

2007/06/09 17:04(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 8 Standard 日本語版

クチコミ投稿数:154件

バルクですが、送料込みなら安いと思いました。

http://www.ec-current.com/shop/g/gMM55555000135

書込番号:6419128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/06/13 19:21(1年以上前)

買ってみました。
モノとしては、何かの製品のバンドル品ですね。
オーダーすると CDが一枚だけ来るだけですが、CDのエンベロープにシリアルのシールが貼ってあり、それでインストール、Adobe へのユーザ登録もできました。

イリーガルなものでは無さそうですので、必要な人にはかなりお得かも。

書込番号:6432927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Vistaへの導入OK(不具合解消 2007/6/8 20:00)

2007/06/08 20:19(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF EDIT 2

スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 いきなりPDF EDIT 2のオーナーいきなりPDF EDIT 2の満足度3

前の書き込みで、Vistaに当ソフトを導入した場合の不具合、「WebサイトのPDFが表示されない問題」が解決したのでレポートします。Webサイト上でPDFファイルをダウンロード表示させた場合、右上に×マークが出て何も表示されないという事態が起こっていた件です。

 ニュアンス・コミュニケーションズのサポートの方が頑張ってくださったお陰で、本日の返信メイルの対処方法で解決しました。
 この問題への対処方法は、
 (1)「Acrobat Reader」をいったん削除したあと、
 (2)「いきなりPDF EDIT 2」をインストールし、
 (3)最後にまた「Acrobat Reader」をインストールする、
というものでした。
 
 半信半疑で―申し訳ないことなれど、何度か...いろいろありましたから―やってみたところ、Web上で正常にPDFファイルの表示ができるようになりました。Office2007も、起動...するようです。
 以上、まだサポート先のニュアンスコミュニケーションズジャパン(株)さんのニュースやFAQなどに載っていないようですから、情報提供まで。

 アッシュグレイさん、前回はレスありがとうございました。
 ともかくは、小生にとっては、使えるようになりました。

書込番号:6416190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > 富士通 > 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0

クチコミ投稿数:2件 表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0のオーナー表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0の満足度4

半角カナ文字を扱えるOCRソフトを探しており、4本のソフトを試用してみたのですが、
「読取革命Ver.11」「読んde!!ココ Ver.13」ではうまく認識できず、
「e-typist v.11.0」は半角カナに対応していなさそうでした。

この「表OCR/文書OCR for Excel&Word V5.0」は対応している様で、
半角カナ文字を上記のソフトより良く認識し、出力出来ると思われます。
半角カナ文字を使う方にはおすすめのソフトです。

ただし、全角文字の認識率は「e-typist v.11.0」の方が上でした。

ですので、半角カナ文字を使う人はこのソフト、
使わない人は「e-typist v.11.0」がオススメのようです。

書込番号:6392821

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/01 17:20(1年以上前)

ささらぎさん こんにちは

半角カナを良く使う方にはいいソフトですね。

書込番号:6392905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/02 01:01(1年以上前)

半角カナを使う人というより、半角カナをスキャンしなければいけない人と言うべきでしょうね。

本来は半角カナの使用自体がお勧めできないのですが、最近はPCを使う人の裾野が広がって気にせずに使う人が多いですから・・・

まあ実際に使ってもDOSやWin95時代のようなトラブルはおきにくくなっているのも事実です・・・

書込番号:6394531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Vistaへの導入注意!(2007/5/23 21:00現在)

2007/05/23 21:09(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF EDIT 2

スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 いきなりPDF EDIT 2のオーナーいきなりPDF EDIT 2の満足度3

昨日に購入し、昨晩にインストールしました。
 導入ノート・パソコンは、Lenovo Thinkpad X60s(17057KJ・Core Duo L2400/ 80GB/ Vista Business)で、メモリのみ2GB(1GB×2)に増設してあります。
 昨日は、PDFの作成・結合などの機能を試してOKと考えて眠ったのですが、今朝トラブルに見舞われました。

 「WEBサイト上のPDFが表示されない」という問題です。
 左上に×印がでるのみで、「表示されました」という...

 早速、サポートセンター(Nuance日本)の開始時間の10時を待って電話。メイルでのやりとりを含めて何個か対応策を教えていただきましたが、いまのところ解決に至っておりません。メイルでいただいたいまのところ最後の解決策は特に問題が大きく、OFFICE 2007さえ起動しなくなりました。
 途中から、「原因はこのソフトであるのは明らかと分かっているので、アンインストールすれば解決する」ということは、教えられていた。したがて、さすがにOFFICEが動かないという事態は、仕事上死活問題なのでアンインストールしました。
 すると、問題はすべて解決。OFFICEは正常に起動し、WEBサイト上のPDFの表示・ダウンロードが可能となりました。

 19時で一時サポートセンターは閉じてしまうので、このまま継続的にご教示いただきながら、使えるようにしていきたいと考えています。なお、これは同ソフトのVista導入後にはよく生じていることであるとサポートセンターの担当者のかたがおっしゃっていたことでもあり、導入を考えられているかたはどうぞご注意ください。

 あす以降、正常に動作するようになりましたら、また書き込みさせていただきます。サポートセンターのかたの対応は、非常にいいものであるので残念ですが... 現在のところ、少なくともわたしにとって、使える水準にありません。

書込番号:6364376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/23 21:24(1年以上前)

Josh7さんこんばんは。
メーカーにはVISTA対応と書いてあるのにですね。
(VISTAでソフト本体が起動するかしないかの対応という意味ですかね)
VISTAはまだソフト面で色々問題があるみたいですし。
なにはともあれ、完全対応になれば良いですね。

書込番号:6364444

ナイスクチコミ!1


スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 いきなりPDF EDIT 2のオーナーいきなりPDF EDIT 2の満足度3

2007/05/25 22:13(1年以上前)

 アッシュグレイさん こんばんは。
 早速の返信ありがとうございました。
 昨日(5/24)は、サポートからの返信なく、何も解決しませんでした。確かに、ソフト自体は動くから、「Vista対応」ではあるわけですね...

 さて、本日、もう一度メイルを打ちましたら―サポートセンターが東京03のみなので電話代がばかにならない―、返信がありました。
 
 ということで、Office 2007が動かないというトラブルは、回避されました(というか、サポートセンターの言うとおりにしたら、できていたことができなくなったのですが)。

 ただし、上記のOffice 2007は起動するようになる「下記の手順でのインストールでは、WebサイトのPDFファイルが表示されない問題は改善されないと思われます。この問題につきましては、現在回避策を確認中でございます。」という残念な返信メイル内容もいただきました。
 
 したがって、当初の問題は継続中です。
 Vistaへの導入を検討されているかたは、ご注意ください。
 Webサイトの財務報告書(決算書)、カタログ、論文、説明書などのPDFファイルは、このソフトのインストールでOSがVistaであれば、表示できなくなります。

 また、引き続きレポートさせていただきます。
 サポートのかたの、対応は100点なのですが、製品は...
 アッシュグレイさんのおっしゃるように、完全対応になればありがたいです。
 

書込番号:6371393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト

AutoCAD LTを使っている者です。買取の複合機が故障しまして後継機にプリンターはCANON LBP3500を買い、紙原稿は既存のMP600のスキャナー機能を使い、FAXはXP搭載のソフトを使っていますがA3の送受信が出来ず困っています。

使いたい機能は
1、顧客がAutoCAD LTと互換性の悪いCADソフトだったり持っていな場合にPDFに変換してFAX出力が可能な事
2、A3のCAD図面の送受信がPC上で可能な事

色々調べて、STARFAX13とADOBE Acrobat8Professionalの組み合わせが候補に上りましたが、使いたい機能以外はあまり必要としません。どなたか安価なソフトの組み合わせを教えて頂けませんか。

書込番号:6366238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件

2007/05/24 13:36(1年以上前)

フリーソフトで「PrimoPDF」のがあります。これは印刷する要領でPDFにしてくれるソフトです。英語版ですが簡単ですのでよろしかったらどうぞ。(あくまで、PCで作成した書類や図面など印刷可能なものをPDFに変換するだけです)
http://www.primopdf.com/

書込番号:6366481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/05/24 16:16(1年以上前)

塞上夜斗さんの的確な情報有難うございました。

初めて"クチコミ"書き込みしまして早速に返信をいただき感謝しております。
フリーソフトをダウンロードして、思っていた通りの結果が出ました。本当に有難うございました。

書込番号:6366817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)