ビジネスソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビジネスソフト のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネスソフト > メディアドライブ > やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 ソフト版 (アップグレード兼用)

クチコミ投稿数:9件 やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 ソフト版 (アップグレード兼用)のオーナーやさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 ソフト版 (アップグレード兼用)の満足度4

・いくつか名刺管理ソフトを試しましたが、さすがに歴史ある同社の最新バージョンは認識性能トップと思います。
・pen3 800Mhz 256MB システムバス100Mhzではさすがにかったるいですが、それでも5〜6枚なら連続専用スキャナで読み込み始めてからから1分ちょっとで認識完了です。
 (スピードには、スキャナ性能、転送性能、CPU性能などいろいろ要素がからみます。)
・専用スキャナはyahooオークションで格安に入手しました。スイマセン
・何百枚の名刺登録はA4フラットスキャナで一気にいきました!!
・最新レベル(現在R4)の自動アップデート(手動も可)、郵便番号DB、企業電話番号DBの最新ダウンロードも可能。
・これらはユーザ登録しなくても可能で、名刺なくてもチョイチョイの操作で企業登録(社名、住所、郵便番号、代表番号)が可能です。
・試しに、知り合いの飲み屋電話番号をいくつか入れましたが、正しくデータが検索されました。あたりまえか・・
・UPG兼用・・・これだけで新規インストール可能・・・でした。

書込番号:5021012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しおりの設定

2006/04/22 11:40(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 6.0 Professional 日本語版

スレ主 P406さん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

Word文章をPDFファイルへ変換しています。
ページ数も多くPDFに変換後しおりを設定しジャンプするようにしています。

今回、内容が改版になりWord文章を再度PDFに変換します。
そうすると、しおりの設定を最初から設定しないといけなくなり
かなりの作業となります。

こういった場合、PDFファイルへ変換する前にWord文章で予めしおりの設定をしてからPDFファイルへ変換するような事ができますでしょうか?

そのほか何か良い方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5016330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェブページのPDF化について

2006/04/21 16:17(1年以上前)


ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF 2

クチコミ投稿数:191件

こんにちは。

ウェブページをPDFファイルにしようと印刷プレビューから操作した場合,プレビューのメニューバーに…

・表示されたとおりに印刷する
・選択されたフレームのみを印刷する
・すべてのフレームを個別に印刷する

の選択メニューが表示されないんです。
どなたか解決策をご存知の方,ご教授下さい。

書込番号:5014222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDFファイルを作りたい

2006/04/11 22:03(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe

スレ主 ieさん
クチコミ投稿数:8件

PCを新しくしたので、以前に使用していた
「PageMaker6.5」をインストールしました。
Wordで作った文章を、PDFにしようと
「印刷」から「プリンタ名」のところで、アドビ製品らしき
ものを選ぼうとしましたが、そのようなものはありませんでした。
以前でしたら、「Distiller」または、「Writer」のようなものが
あったような気がします。

「コントロールパネル→プリンタ」を見ても、普通のプリンタと、
マイクロソフトのDocument Image Writerのみです。

「PageMaker6.5」に入ってるソフト(?)は以下の通りです。
・Page Maker6.5jインストール
・Acrobat Distiller 4.0Jインストール
・Acrobat Reader 4.0Jインストール
・Adobe PS4.2J(for win95/98)インストール
・Adobe PS5.1J(winNT4)インストール
・ATM(for win95/98)インストール
・他、Photoshop5.0やQuickTime3.0.2
などが入っています。

長々しく書いてしまいましたが、分かる方
よろしくお願いします。

書込番号:4990187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文書に文章を記入するには

2006/03/28 14:45(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe

クチコミ投稿数:10件

まったくのど素人です。Acrobat 7.0 Pr
ofessional 日本語版
をダウンロードしました。そして別のアドビの文章をダウンロードして、Acrobat 7.0 Professional 日本語版で開いてその文章にかきこもうとおもいましたが 方法がわかりません。
このソフトではできないのでしょうか?
急いでいます。期限までの書類を提出する必要があるので
よろしくお願いします

書込番号:4952639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/03/29 01:21(1年以上前)

ダウンロードしたのはアクロバットリーダーってことないですよね?

リーダーはフリーソフトで閲覧専用。

書き込むにはお金払う必要があります。
Acrobat 7.0 Professional ですと、アドビストアで54800円になります。

書込番号:4954406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Elementsとは

2006/02/24 10:32(1年以上前)


ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 7.0 Elements 日本語版

スレ主 R-33さん
クチコミ投稿数:149件

現在Acrobat4.0を使用していて、そろそろアップデートを考えています。

そこで、Acrobat ProとStdを検索しているうちに「Acrobat 7.0 Elements」の存在を知りました。

しかも4,000円程度で購入できるとのこと。

このソフトは、通常のAcrobatシリーズと比べ何が出来て、何が出来ないのでしょうか?
(ProとStdの比較表はAdobeのHPにあったのですが...)

ご教授お願い致します。

書込番号:4852414

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/02/24 10:38(1年以上前)

R-33さんこんにちわ

こちらのサイトなど参考になると思います。

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/spitz.nsf/89e874c9fe5c01be492569fa002c1c7e/9db698013afc323449256ddc000a763f?OpenDocument

PS HNがおしゃれですね(*゜ー゜*)ポッ

書込番号:4852424

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-33さん
クチコミ投稿数:149件

2006/02/24 11:03(1年以上前)

あもさん!

超高速レス、ありがとうございます。
FAQまで検索すればよかったのですね。不覚!

あもさんも、いろんな板で書き込み拝見させてもらってますが
品があって楽しいです。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4852461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビジネスソフト」のクチコミ掲示板に
ビジネスソフトを新規書き込みビジネスソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)