このページのスレッド一覧(全598スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年9月17日 23:11 | |
| 0 | 0 | 2005年9月17日 06:26 | |
| 0 | 0 | 2005年9月14日 23:28 | |
| 0 | 0 | 2005年9月7日 11:14 | |
| 0 | 0 | 2005年9月5日 09:42 | |
| 0 | 1 | 2005年8月29日 00:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビジネスソフト > AISOFT > 読んde!!ココ Ver.11
英文の読み取りですが、何度やっても、機能しません。
元々、瑕疵のあるソフトではないのでしょうか?
購入後、ソフトメーカーにも問い合わせて、試しましたが、一向に埒があきません。
購入を後悔すると同時に買い戻してもらいたいです。
0点
印刷された11ポイントの文字
とか
英字新聞の通常文字サイズの記事
など
どのような英文なのかを具体的にしないと有用な情報とはいえないと思いますが?
もしくは「メーカーのホームページにある程度の内容の文字と文章が認識できない」というように、読んだ側が理解できるようにしないと・・・
書込番号:4369962
0点
かっぱ巻さんはメーカー関係者ですか?
いやに詳しいですね。
このソフトは、一般市販されており、いわば『素人が使う』が前提で売られている商品ですよ。
玄人用であれば、量販店や消費者に対する充分な啓蒙が必要。店頭に並べて市販してはいけません。
安易な市販事態が消費者に対する背信的行為です。
また、メーカーの言うことも、延べ数時間電話しましたが、担当者によって、言うことがバラバラです。 B5版の英文を500倍に拡大してなどと途中言われました。
さらに、改良を入れるので、解決はいつになるか分からない(これは、今すぐ活用したいユーザーが無期限に待つということと同じでナンセンス)等と。
全く、あきれてしまいました。
メーカーとしての責任感が極めて希薄です。
書込番号:4435645
0点
ビジネスソフト > Adobe > Acrobat 7.0 Elements 日本語版
PDFの分割をしたいのですが、ページ単位の分割ではなくて、
1ページを2つに分割したいのです。
スキャナーで本を見開き状態で読み込みましたので、
横長なのです。これを2つに分割したいのですが、
アクロバットでそのようなことは可能ですか?
よろしくお願いします。
0点
ビジネスソフト > エルゴソフト > EGBRIDGE15
そろそろ新バージョンが発売されるのかな?
現行バージョンを入れてみたけれど、性能はATOKとどっこいどっこいだった。 ただ、辞書付きなのに、辞書無しのATOKと同じくらいの価格というのがうれしいな(ATOKが高すぎなだけなのかもしれないけど)。
0点
ビジネスソフト > AISOFT > ScanPaper for PDF
キヤノンの5200Fを最新のドライバにすると、このソフトが使えなくなります。スキャナ名が CanoScan5400F/5200F に変更され、このソフトの対応製品登録テーブルにないためです。その場合、エーアイソフトさんへ連絡すると、対応するファイルを送ってもらえます。
(下記参照ください。)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4385467
0点
読み取りが正確で(・∀・)イイ!
今までこの手のソフトは間違いや意味不明読み取りがあまりに多くて使えねーやと諦めていたのですが、体験版を使う機会があって試してみるとこれがなかなか(・∀・)イイ!
読み取り速度も速いし、各種Office系ソフトにも対応し、しかも使いやすかったです。(tif画像→メモ帳が個人的に有難かったです)
また、サポートへのメール質問の回答がとても素早く、しかもかなり詳しいご説明を頂けたことには驚きました。
興味のある方は、一度体験版を試してみてはいかがでしょうか?
※ちなみに前バージョン等がオークションで安く売っていますが、読み取りの正確さがかなり劣る様に感じたのでやめた方が良いです。
0点
ビジネスソフト > ソースネクスト > いきなりPDF FLASHPAPER
先日、買いました。フラッシュペーパーの実力が知りたくて。正直言って、PDFの方が使い易いかも。時代は圧倒的にPDFだし。AcrobatのStandardを持ってるんで本当に興味本位で買ったけど、ちょっと内容は???です。一方のPDFだって初心者にとっても機能不足です。フラッシュペーパーだけ必要としてる人には良いのかも。使い道がよく分かりません。
書込番号:4383120
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)