このページのスレッド一覧(全2017スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年1月1日 20:26 | |
| 0 | 2 | 2005年1月1日 19:53 | |
| 0 | 0 | 2004年12月28日 14:16 | |
| 0 | 0 | 2004年12月26日 12:15 | |
| 0 | 3 | 2005年1月15日 17:46 | |
| 0 | 2 | 2004年12月24日 17:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版
現在フォトショ7を使用中です。私のPCは富士通のデスクトップ型M9/1609Tで、AMD Athlon XP 1600 メモリ256MHz HD80G。お年玉?
でCSにアップしょうと思いますが、この性能では辛いでしょうか?
0点
>CSにアップしょうと思いますが、この性能では辛いでしょうか?
CSにアップする前にメインメモリを512MBかできれば1GB増やしましょう。
新しいソフトは基本的に、その製品の出た時期のPCを基準にしていますので、お使いのPCではパワー不足になると思います。
今お使いのPCを生かしたいというなら、上記のようにメインメモリを1GBにして、HDDを高速なものにするのをお勧めします。
書込番号:3713240
0点
2005/01/01 06:57(1年以上前)
3年程前にこのPCを買いました。その時は性能の良さに満足してたけど、時日が経つと色々な部分に不満が出てきますね、やはりCSではパワー不足のようで。2〜3年先にはPCを買い換えると思うのでそれまで7を使って行きます。その頃にはフォトショも次のバージョンになってるでしょう。
書込番号:3714003
0点
個人使用では、フォトショップエレメンツが使いやすいし、値段も安いので、お勧めですけどね。
フォトショップを使うなら、ソフトのバージョンアップよりも各種プラグインを購入されたほうができることの幅が広がると思います。
書込番号:3715707
0点
画像編集ソフト > Adobe > Creative Suite Premium 日本語版
学校に聞いたほうがいいと思いますが、、、、
それに自分の好みに合ったものを選んだほうがいいと思います。
個人的には使い方とかの本より自分のボキャブラリーの引き出しを増やすほことを考えたほうがいいと思います。方法はいろいろありますけどねw
書込番号:3713250
0点
2005/01/01 19:53(1年以上前)
>creative suiteのアカデミック版の購入する予定
学校の指示でしょうか?
AC版でも結構高価ですし、いきなり使いこなすのも難しいです。
ここでいうwebがどんなものかわかりませんが、
廉価版や他のソフトでも事足りるなら、
まずはそちらにしておくのも一案です。
また、Adobeの認める「学校」でないと承認をもらえません。
書込番号:3715615
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版
Photoshop CSを使ってデジカメ画像の修正を行っています。RAWで長時間露出した場合に出るノイズを消したいのですが、どのような操作をしたらよろしいのでしょうか。お分かりの方教えていただけると幸いです。
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版
1ファイルだけならRAW現像が可能なのですが、
複数ファイルをバッチで、一括現像処理出来なくて困っています。
どなたかご教授いただけないでしょうか?
玄光社の記事では、掲題が当たり前のように紹介されているのですが、
いざ実践すると未保存だったりエラーで、上手くいきません。
仕方なく、EOS 付属の Digital Photo Professional で処理しているのですが、時間短縮や機能面から、やっぱり PhptoShop で現像したいのです。
ちなみに私の環境は、/ Mac G4 / CameraRaw2.4 / EOS-1D2 です。
以上、よろしくお願いいたします。
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版
最近、エレメンツ3.0を購入したのですが、画像の整理(アルバム作成など)をどうしたらよいのか迷っています。これまではキャノンのズームブラウザを使っていていました。エレメンツ導入にあたりXPにバージョンアップしたところ、似たような機能が多いので戸惑っています。
エレメンツやXPの写真整理機能ってどうなんでしょうか‥。アドバイスいただけないでしょうか。お願いします。
0点
2004/12/27 22:41(1年以上前)
エレメンツ3.0では基本的に時間で画像の整理を行っています。XPはマイ ピクチャーでのフォルダーでの整理でしょうか。また、それぞれにいろんな機能が添付されていと思われます。一度使用されてから判断されてはどうでしょうか。(ソフトの機能を100%駆使して使用している人はいないと思いますが?)
ちなみに私は蔵衛門を使用しています。アルバムと同じ様式で作成できます。
このソフトはフリーソフトで
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005674.html
からダウンロードできます。またアップグレードされ市販もされています。
最終的には個人の好みと思います。
書込番号:3694871
0点
2005/01/13 08:23(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3771796
0点
2005/01/15 17:46(1年以上前)
回答にならなくてすみません。
参考程度に
アスキー ドッド PCの2月号を参考にせれて見てはどうですか。
「収納」「整理」の特集が掲載されています。
画像の種類によりますが。いいソフトが見つかるかもしれません。
書込番号:3783009
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版
当該ファイル右クリック→アプリケーションから開く→アプリ選択時、
「これらのファイルを開くときは、、、」にチェック
が、一番手っ取り早いか・・・
書込番号:3677284
0点
2004/12/24 17:33(1年以上前)
素早い対応で回答ありがとうございます。
書込番号:3679742
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

