Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

被写体の傾き

2004/11/19 12:42(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

スレ主 ひでぱぱ40さん

はじめまして。ひでぱぱ40と申します。
もう使っている人がいるかと思い、質問させてください。
Premiere Elements とのセット販売と言うことでとても興味が
あるんですがある機能があるかどうかHPを調べたりしたのですが分かりません。
それは、被写体の傾いた写真の修正です。
ペイントショッププロには出来るみたいです。
具体的には、
http://paintshoppro.jp/psp9/pspfeature1.html
にある、遠近補正ツールで鳥の画像が真っ直ぐになっているやつです。
これがあれば即決なのですが・・・・。
どうか教えてください。お願いします。

書込番号:3519074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/11/22 13:34(1年以上前)

当然のようにできます。


イメージ > 回転  …の中から、
「レイヤーを自由に回転」 や 「90度・180度」の回転のほか、
「カスタム」で、角度指定して回転させる事もできます。


この辺りは、本家フォトショップと同じはずです。

書込番号:3532089

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/22 17:01(1年以上前)

会社ではphotoshop7.0使ってますが、elementsの方が便利です。
「角度を補正して切り抜き」というコマンドがあり、これだと自動的に角度を水平にしてよけいな部分も切り取ってくれます。

書込番号:3532652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぱぱ40さん

2004/11/23 11:51(1年以上前)

いであ〜 さん、spa055 さん ありがとうございます。
当然のように出来るわけですね。
しかも余分な部分の切り取りまでしてくれるとは流石です。
早速購入します。ありがとうございました。

書込番号:3536137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

末尾の(UPG)の意味は?

2004/11/18 18:12(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

スレ主 中田のパパさん

一段と安いんですが、何か意味があるんでしょうか?
教えていただけませんか?

書込番号:3516075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/18 18:21(1年以上前)

アップグレード版という意味でしょう。
前のバージョンを持っている人向けに、低価格で提供しているのでしょう。

書込番号:3516093

ナイスクチコミ!0


スレ主 中田のパパさん

2004/11/18 19:46(1年以上前)

やはり、そうでしたか!
私はver2.0を持っているので、これは使えそうですね。
結構いい機能がついているので有り難いな。
早速買います。
口耳の学さん ありがとうございました

書込番号:3516358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/18 20:21(1年以上前)

ちなみに対象ユーザーは

>対象ユーザ:Photoshop Album、Photoshop Elements、Photoshop Elements 2.0、Photoshop LE、PhotoDeluxeシリーズ、Paint Shop(TM) Pro(TM)、Paint Shop Photo Album、Painter(TM)、Digital Image Pro、デジカメスタジオ、デジカメNinja、デジカメ プロフェッショナル・プリント、Paintgraphic、ACD See(TM)、蔵衛門シリーズ、デジカメ de!! 同時プリントシリーズ、デジカメde!! フォト工房、デジカメの達人、iPhoto、その他デジタル画像編集ソフトウェア

だそうです、他社からの乗り換えもできるのですね。

書込番号:3516493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません。

2004/11/14 00:40(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 jujujujunyaさん

今度フォトショップCSのためにパソコンを買い換えたいと思ってるのですが、どのくらいの性能があれば快適に使えるかとか教えていただけませんか?また、おすすめのパソコンありますか?予算30万いかないくらいで、WINで。

書込番号:3497605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/11/14 01:17(1年以上前)

CSで何をしたいのか、どれ位のレベルの仕事をしたいのか、
週に何時間くらい使うのか、あなたのパソコン暦…など、
これくらの情報があった方が、良い回答が得られるでしょう。

まぁ、30万すべてをパソコンにつぎ込めば、
かならず満足いくスペックでしょうが、もったいないかも。

メーカー品なら、15〜20万のマシンに、
メモリ追加して1GBとかが、お勧めかな〜。

書込番号:3497790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応OSについて教えてください

2004/11/13 04:34(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 3.0 日本語版

スレ主 トレッキングさん

現在古いPC(Windows98SE)でPhotoshop5.0LEを使ってデジカメのレタッチなどをしてますが、今度デジタル一眼レフの購入を検討しており、RAWからの現像をやってみたいと思っています。PhotoshopElements3.0が欲しいのですが、Windows98SEはサポートしていないようなスペックをみたような気がするのですが、やはりだめでしょうか?XPのPCも欲しいのですがカメラが優先なので買えません。

書込番号:3493808

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/11/13 07:57(1年以上前)

WindowsXP対応ってだけなら98SEでも動作しそうな気がしましたけど、Win2000SP4またはWinXPとなっていますので、無理だと思います。
だいいち、このOSのPCにしろかなりハイスペック(例えばPen4 2Ghz
、メモリ1GBとか)じゃないとまともな動作は期待できないので、レタッチ用のPC購入をお勧めします。
有名メーカー品だと高いとお嘆きだと思いますので、下記のようなショップブランドをお勧めします。最低限のソフトしかつきませんが、それなりのサポートもつきますので、ある程度扱いに慣れた方なら問題ないでしょう。(他にもいろいろお店はあります)

http://www.faith-go.co.jp/

http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp

いわゆる自作パーツショップですが、オリジナルPCもあります、部品をいろいろカスタマイズできますので、目的が決まっているなら安くて速いマシンが組めるでしょう。OS込みで10万円でおつりがくると思います。なお、CPUはPen4またはAthlon64で組むことをお勧めします。

書込番号:3494001

ナイスクチコミ!0


スレ主 トレッキングさん

2004/11/15 00:11(1年以上前)

ジェドさん
お教えいただいてありがとうございます。
やはり、ダメでね。一眼を100%楽しむにはPCの環境整備も必要ですね。

書込番号:3502030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラグイン

2004/11/10 16:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語 Mac版

スレ主 あやのんさん

CSにしたら、今まで使用していたプラグインがすべて使えなくなってしまいました(><)
私の入れ方がいけないのでしょうか。
それともCSからは今までのプラグインは使用できなくなったのでしょうか。
簡単なこと聞いてすみません(;;)
プラグインを安く買えるとところも見つからず、悩んでいます(><)

書込番号:3483773

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/11/11 22:00(1年以上前)

そのプラグインはなんですかね?
Photoshop7と違い、CSはOSX専用ですから、内容次第では動作しない可能性は大きいと思いますが。
メーカーの動作確認は?
OSX上の7では使えたんですかね?

書込番号:3488608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショートカットが。。。

2004/11/10 15:42(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 km1224さん

キーボードによるショートカットが認識されず困っております。。。
キーボードについて、他のソフトでは認識されていますし、ドライバも間違っていないと思います。

しかし、フォトショップになるとダメなのです。(ショートカットの再設定を行おうとしても、キーが認識されません。。。)

どなたか助けていただけないでしょうか?

○動作環境
 OS:XP
 PS:CS(アカデミック版)
 キーボード:FILCO FKB-107

よろしくお願いいたします。

書込番号:3483631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る