Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色合い

2003/07/23 22:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 とむださん

このソフトで画像をひらくと
なぜか黄色っぽく表示されてしまいます

ほかのソフトやIEで開いた時とのギャップで
画像編集がうまくいきません
これって何が原因でしょうか?

書込番号:1790780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Athlon 1G

2003/07/17 13:46(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 会長yさん

現在VAIO RX52 Athlon1G メモリ512に増設してで7.0Jを使用しています。
最近アップグレードしようと思うのですがこの程度のパソコンでは辛いでしょうか?
7.0Jは特に問題も無くスムーズに動きます。10でもスムーズに動くなら購入を考えております。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1769212

ナイスクチコミ!0


返信する
霧風さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/22 20:39(1年以上前)

体験版をダウンロードされてはどうでしょう...。

書込番号:1786927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2003/07/16 02:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 tokichanさん

デジカメを買いましてRAW画像を読み込みたいのですが、お金が無くまだPhotoshop 5.5なので、Paint Shop Prp 8を買いました。で、Paint Shop 8のBBSがまだ無かったのでこちらへカキコしますm(__)m。
Paint Shop8はRAW画像に標準対応しているはずなのですが、読み込むとひどいノイズが走ったような画像が出てきてしまいます。まだ解説本無く、ネットで調べてもパソコンに詳しくない人の解説はなくって。どなたか、知ってる方いましたら教えてくださると助かります。

書込番号:1765242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニタの設定で

2003/07/15 22:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 叶 ししまいさん

富士通CRTのモニタで、標準設定の9600Kの他に6500K,sRGB,Usermodeの選択がありますが、プリントとの色合わせのさいに皆さんはどれを選んでますか?

書込番号:1764312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白黒を黒白に

2003/07/13 10:45(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 hash1102さん

題名の通り、白黒のみの画像で白を黒、黒を白にする方法を
教えてください。
カラーの置き換えを使ってみたのですが、うまくいきませんでした。

書込番号:1755638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/07/13 10:52(1年以上前)

自信はないですが
イメージ>色調補正>階調の反転
でどうでしょう?

書込番号:1755655

ナイスクチコミ!0


スレ主 hash1102さん

2003/07/13 12:00(1年以上前)

コナン・ドイルさん、返信ありがとうございました。

書込番号:1755824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトの違いについて

2003/07/11 00:06(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

私はデザイン学校に通っているのですが、Photoshopを買おうと思っています。
でもPhotoshopでもいろんな種類があって値段もだいぶ違いますよね!
この違いは一体何なんですか??
ちなみに私はVAIO HS-22を使っています。
どうか初心者の私にわかりやすく教えてくださ〜い!!

書込番号:1748453

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/11 00:37(1年以上前)

taeko さんこんばんわ

adobeのサイトをご覧になったほうが分かりやすいかも。

デジタルイメージ製品サイト

http://www.adobe.co.jp/digitalimag/main.html

学生さんでしたら、アカデミックバージョンも使用可能です。

書込番号:1748581

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/11 00:52(1年以上前)

ただし、アカデミックパッケージは一部制限がありますからご注意ください。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?873+001

書込番号:1748649

ナイスクチコミ!0


寺子屋さん

2003/07/11 03:43(1年以上前)

Photoshop名の付く販売製品は、Photoshop7.0の他にPhotoshop AlbumやPhotoshop Elements 2.0、はたまたプラグインソフトであるPhotoshop Camera Raw & JPEG 2000等々が有り、いろんな種類ってこの事をおしゃっているのですか?

書込番号:1748975

ナイスクチコミ!0


寺子屋さん

2003/07/11 04:07(1年以上前)

ちなみに、Photoshop Albumは使ったことがないが、デジカメ程度の素材を補正したり切ったり張ったりする程度ならPhotoshop Elements 2.0で十分。
財布に溢れるほどお金があり、画像に特別な視覚効果など加えたりする場合はPhotoshop7.0がおすすめ。

まあ簡単に言うとそんなところかな。

書込番号:1748998

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/11 07:00(1年以上前)

デザイン学校の学生さんなら学校で勉強しましょう(笑)
まぁ、がんばって7.0のAC版を買うのが最適でしょうね。

ただし、そのPCではいろんな事をすると重く感じるかもしれません。まぁ、そのときはPCを買い換えちゃってください。

書込番号:1749143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング