Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

win-xpでphotoshop5.0は動きますか?

2002/02/09 21:10(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 りんか23さん

win-xpでphotoshop5.0は動くのでしょうか?
また、何か不具合はあるのでしょうか?ちなみに私のpcで
(もちろんxpです)インストールは出来ますが、開けません、
adobeのhpにてアップしても駄目のようです、
なぜなのでしょう、お詳しい方教えて頂けないでしょうか。

書込番号:525172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/09 21:14(1年以上前)

>win-xpでphotoshop5.0は動くのでしょうか?
WindowsXPにはPhotoShop5は対応しておりません。

私は昔、Windows2000でPhotoShop5.5で使おうとしてましたが、エラーが多かったりしたので、使うのをあきらめました・・・

書込番号:525183

ナイスクチコミ!0


ウッディ+2さん

2002/02/09 21:33(1年以上前)

どうもです、ところでphotoshop6はフル対応していますか、また5.0からのアップは6.0アップグレードにて出来ますでしょうか?
すみません色々お聞きして。。。

書込番号:525239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/09 22:37(1年以上前)

http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html

http://www.adobe.co.jp/store/upgradecenter/main.html

>また5.0からのアップは6.0アップグレードにて出来ますでしょうか?
意味が分からない・・・

これぐらい自分で調べるようにしてください。

書込番号:525418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPに対応してるのかな?

2002/01/30 21:45(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 makosukeさん

先日新しくPC(WinXP)を購入してPhotoshop6.0日本語版をインストールして
作業してると突然青色の英語がたくさん書いてある画面に切り替わり
再起動してしまい、その途中でフリーズしてしまいます。
なにか対処方法ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

書込番号:503440

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/01/31 01:48(1年以上前)

インストール作業での不具合でしょうか?それともインストール後の使用中にエラーが出るのでしょうか?

とりあえずこことか
http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html
ここ
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/pswin.html
はもう読まれてます?

もうすでに読まれてるようでしたら詳しい人からのレス待ちかアドビに問い合わせられた方が良さそうですね。

書込番号:504109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/31 06:56(1年以上前)

PCは何ですか?

書込番号:504325

ナイスクチコミ!0


スレ主 makosukeさん

2002/01/31 07:59(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
機種はHITACHI Prius Note200B(PCF-200B4TM)です。
それと、インストール後に使用中にこのような現象が出ます。
AdobeのHPは取りあえず見てみました・・・。

書込番号:504367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アカデミックパッケージについて

2002/01/28 02:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 ふらいさん


アカデミックパッケージでは機能に違いはないが内容が異なりますと
書かれていたのですがどういうことでしょうか。
イラストレーター10.0の購入を考えているのですが、
Adobe Type1 欧文フォント、・日本語OpenTypeフォント
・クリップアート、ストックフォトが含まれていないです。
クリップアートとストックフォトがなんなのかわからないのですが、
これらが含まれていないのって痛いのでしょうか・・?
あとここで含まれないフォントって重要なものなのでしょうか。
追加するとしたらどうしたら・・。デザインを学ぶ学生で購入後は専門的に使用するために細かいこと気にしちゃってます・・・。おねがいします。

書込番号:497886

ナイスクチコミ!0


返信する
Left & Rightさん

2002/02/07 13:59(1年以上前)

クリップアートとは誰かが描いたイラスト集、ストックフォトとは誰かが撮ったサンプル写真だと思います。
フォントもWINDOWs付属のものでなんとかなりますし、これらのものは必要ないとはいいませんが、なくても不自由しないでしょう。
それより機能を使いこなして、良い作品を作ってください。

書込番号:520105

ナイスクチコミ!0


mimiuさん

2002/02/14 17:55(1年以上前)

アカデミックパッケージを買える立場であれば、それを買うにこしたことはありません。せいぜい「おまけ」が無い程度です。

それにしてもイラレもフォトショップも機能が増え過ぎて、これから覚える人は大変だなあ、と思います。

書込番号:536586

ナイスクチコミ!0


たかまんさん

2002/02/16 03:16(1年以上前)

>それにしてもイラレもフォトショップも機能が増え過ぎて、これから覚える人は大変だなあ、と思います。

まったく同感です。ある意味昔の方が使いやすく良かったって気も(^^;
フォトショップのようにライト版が出るといいのにと思うこともあります。

書込番号:539934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アカデミックパッケージについて

2002/01/28 02:25(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 ふらいさん

アカデミックパッケージでは機能に違いはないが内容が異なりますと
書かれていたのですがどういうことでしょうか。フォトショップ6.0
では、ストックフォトが含まれていないと書かれていましたが、ストック
フォトってなんですか。重要なものならば困るのですが・・・。
またイラストレーター10.0も同時購入を考えているのですが、
そちらはAdobe Type1 欧文フォント、・日本語OpenTypeフォント
・クリップアート、ストックフォトが含まれていないです。
ぜんぜんわからないのですが、これらが含まれていないのって痛いの
でしょうか・・?あとここで含まれないフォントを追加するとしたら
どうしたらよいのでしょうか。デザインの学生で購入後は専門的に使用するために細かいこと気にしちゃってます・・・。おねがいします。

書込番号:497874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSE2

2002/01/20 08:34(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版

スレ主 縁側さん

こんにちは。皆さんに質問ですが、ZDNETの記事で
「パッチを当てればペンティアム4のSSE2拡張命令に対応できる」
と、書いてあるのですが、HPをみても6.0用のはあるのですが、
エレメンツ用のがありません。エレメンツは6.0のエンジンを積んでいるとの事ですが、6.0用のでいいのでしょうか?
対応しているのであれば購入しようと思うのですが・・・。
ご存知の方、実際使われている方がいらっしゃれば、教えてください。

書込番号:481682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の荒さを軽減する方法

2002/01/16 05:58(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版

スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

高感度フィルムで撮影したネガや、それをプリントした写真は荒いので、Photoshop Elementsを使い、荒さを軽減したいと思っています。
現在、フィルターの「ぼかし(ガウス)」と「シャープ(輪郭のみ)」を使用していますが、他に、良い方法はありますでしょうか?
市販の本を読んだりしていますが、良い方法が見つかりません。
フィルムスキャナーで、粒子の粗さを軽減できる機能を搭載したのがあるのは知っていますが、ソフトウェア上で減少できればと思っています。

書込番号:474377

ナイスクチコミ!0


返信する
クリエさん

2002/01/16 15:53(1年以上前)

エレメンツは所有してないので通用するか疑問ですが、フォトショップ5.0LEでの修正法を書きます。
フィルタ>ノイズ>明るさの中間値 と選択。半径を3pixel程度にしてOKをクリックして効果を適用すると、画素の荒れが低減できますよ。

書込番号:474960

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2002/01/20 03:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
教えていただいたように行ったところ、荒さを目立たなくすることができました。
フィルターの「ノイズ」で「輪郭以外をぼかす」というのもあるので、どちらが良いか、色々と試してみようと思います。

書込番号:481508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング