Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 れい777さん

デジカメの画像をホームページやメールで送るために、大きさ(縦×横)を小さくすると画像が少し荒く見づらいものになっている気がします。大きく引き伸ばすと粗くなるのは知っていましたが、小さくしてもなるのでしょうか?また、小さくして、粗くならない方法はないのでしょうか?プロの作ったホームページなどを見ていますと、小さい画像でも鮮明に写っている気がします。ちなみに、縮小するときのソフトはマイクロソフト photo edeitor(win98で普通に写真を開くと自動的に開くソフト)で、サイズ変更で、任意の数字を入力して縮小しています。どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:2479218

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/02/17 01:24(1年以上前)

"Microsoft Photo Editor"を使っているとの事なので、、、

サイズ変更して保存する際に、"名前を付けて保存"のダイアログボックスで
"オプション"をクリックすると、"JPEG形式の圧縮の指定"が選べるようになる
と思います。

そこで高画質になるよう、設定してください。
たぶん、それで改善されると思います。

書込番号:2479435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FPXを開きたい。

2004/02/15 22:30(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 プラグインさん

昔、フィルムスキャナーでスキャンしたものを数千枚、フラッシュピックス・フォーマットで保存しています。これをフォトショップで開きたいのですが、プラグインとかないでしょうか。

書込番号:2474420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/10 09:29(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 ウェブ製作者さん

Photoshop7.0J(WIN)を使っているのですが、ある日突然、動作が悪くなり、その後立ち上げると日本語バージョンだったのにもかかわらず、英語バージョンになってしまいました。。。英語バージョンで作業が変わらなければいいやと思っていたのですが、抽出機能がないなど、実務では使い物にならない状況です。
考えられる理由として、最近インストールした「インテリアデザイナー」と「出納帳」が原因かなと。これらをアンインストールし、Photoshopもアンインストールし、正常動作していた頃に戻してみても、やはり結果は変わらずです。どなたかJに戻す方法をご存知ありませんか?

書込番号:2449983

ナイスクチコミ!0


返信する
電子台さん

2004/02/10 11:02(1年以上前)

もしかしたら違うかもしれませんが、コンパネの地域と言語のオプションが日本以外になってないかどうか、確認してみてください

書込番号:2450201

ナイスクチコミ!0


HTnitoさん

2004/02/10 14:07(1年以上前)

私も経験があります、私はシステムの復元で元のシステムに戻しました。何故そのようになったかは不明です。

書込番号:2450722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウェブ製作者さん

2004/02/10 15:11(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。。。
コンパネの方は大丈夫でした。
システム復元も、正常動作の頃に戻してみてもダメでした。ということはOSインストールし直ししか手立てはないのか。。。ぐすん

書込番号:2450863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イラストレーターて

2004/01/30 23:56(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 SUICAの種さん

アドビ社製の「イラストレーター」は高いし、使いこなせなさそうです。
代わりのソフトをご存知でしたら、お知らせください。
"Excel"で作ったイラストを変形する程度のデザイン加工ができればいいのですが・・・

書込番号:2407709

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/31 00:15(1年以上前)

エクセルは本来表計算ソフトなんですが、どのようにイラストを作成して、どんなファイル形式で保存したものなんでしょうか?

書込番号:2407814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/02/01 01:13(1年以上前)

フォトショップ・エレメンツで、どうでしょ?

ほとんどの事はできますし、このソフトに慣れておけば、
大抵の画像系ソフトを触れるようになります。

書込番号:2412429

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUICAの種さん

2004/02/02 19:45(1年以上前)

shomyoさんへ
 早速ありがとうございます。実は、「図形描画」ツールバーを使って作ってみたのを、Excel形式のままで保存しています。
 プリントアウトして、画像としてスキャンしてから、[フォトショップ]等で加工とかできますか?

書込番号:2419179

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/02/02 21:37(1年以上前)

イラストレーターのような加工を期待しておられるならフォトショップ等では出来ないと考えた方がよろしいかと。
色を変えたり質感を加える程度になります。
安いイラストレーターライクなソフトは「ドローソフト」のなかから探されたら?
フォトショップは基本的に「ペイントソフト」です。

書込番号:2419698

ナイスクチコミ!0


KKKpamさん

2004/02/04 23:51(1年以上前)

「GIMP」をお勧めします。
フォトショ、イラレとほぼ同じことができます

しかもフリーウェア。
ためしに使ってみてください。

http://airmail.sakura.ne.jp/~komugi/gimp/gimporgja/
http://homepage2.nifty.com/gimpman/

書込番号:2428442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

jpgで画像保存

2004/02/02 19:02(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スキャナからPhotoshop 6.0で昨日資料をJPGで落しこみました。再度昨日同様に作業しましたらJPGのファイル形式が見当たりません?なぜないのですか?宜しくお願いします。

書込番号:2419031

ナイスクチコミ!0


返信する
メールNAさん

2004/02/04 20:08(1年以上前)

今度開いたらできました。スクロールバーが今回は出てきてスクロールして、できました。

書込番号:2427325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えなきゃダメですかね?

2003/03/31 21:20(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アカデミック版

スレ主 旅の仲間さん

今度、新しくPCを買いました。当然なんですが、OSはXP。今までMeでフォトショ5.0を使っていたのですが、XPにインストールして大丈夫なんでしょうか??
 それとも、やっぱり新しい物(フォトショ7.0)に買い換えなきゃダメでしょうか…。
 初心者で、どうしようもない質問に思えるでしょうが、どうかご回答よろしくお願い致します。

書込番号:1446712

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/31 21:26(1年以上前)

旅の仲間 さんこんばんわ

今までお使いのPCにインストールしたままでしたら、使うことが出来ません。

新しいPCにインストールする際、前のPCから削除して使わない状態でしたら、フォトショップ5を使うことが出来ると思います。
ただ、フォトショップ5がXPに対応しているかどうかは不明です。

書込番号:1446745

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/01 09:15(1年以上前)

まず使えると思います。
やってみてダメなら、Photoshop7.0アップグレード¥25,000(高いなあ)もしくは、Photoshop Elements2.0(12,000くらい?)を購入すればいいですね。
CMYKモードを使わないのなら、Elementsで十分かも。

当然ですけど、ライセンスは1つですので、古いパソコンのは消去してくださいね。

書込番号:1448098

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅の仲間さん

2003/04/01 13:10(1年以上前)

ご丁寧に教えてくださってアリガトウございます。
 早速前のPCのを消して、新しいのに入れてみます。ダメならあきらめて新しいのにしますネ。
 知恵を貸してくださり、本当にアリガトウございました。

書込番号:1448516

ナイスクチコミ!0


ymuさん

2004/02/04 03:58(1年以上前)

たしか。。。ご自身のPCにでしたら、同時に使用しないことを条件に2台までインストール可能の筈ですよ。
使用許諾書をご確認ください。

書込番号:2425289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る