このページのスレッド一覧(全2017スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年9月27日 01:26 | |
| 0 | 5 | 2002年9月24日 16:02 | |
| 0 | 3 | 2002年9月14日 13:52 | |
| 0 | 0 | 2002年9月5日 17:03 | |
| 0 | 3 | 2002年9月1日 23:39 | |
| 0 | 4 | 2002年8月29日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10 日本語 アカデミック版
どなたか答えていただければ嬉しいです。
このアカデミック版というのは、Macで使えるのでしょうか??
AC版と普通のものにこんなに格差があるなんて驚きました!!
できればこれを購入したいのですが、自分のPCがMacなもので。
0点
よぅこ さんこんばんわ
アカデミック版は学生さんや、教育機関関係者のための購入制度で、通常パッケージ版と内容は変わりませんので、学生さんにはお得だと思います。
ただし、不正購入が発覚した場合は、通常製品との差額を請求されます。
http://www.adobe.co.jp/education/purchasing/main.html
書込番号:967505
0点
2002/09/27 01:26(1年以上前)
>このアカデミック版というのは、Macで使えるのでしょうか??
アカデミック版については、あも さんのご説明を。
MACで使えるかどうかはこちら(↓)のページをご覧ください。
http://www.adobe.co.jp/products/illustrator/systemreqs.html
書込番号:967539
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版
この掲示板が一番活発なのでここで質問させてもらいます.
Photoshopを初インストールしたところ一時ファイル?がOSと同じドライブなので効率が悪くなるため,別の物理ドライブにインストールする方が良いですよ.という意味のメッセージがでました.HDはCドライブのみですので,そのままインストールしました.パーティションをしてOSと別のドライブにインストールした方がよいのでしょうか.PCは自作でHDDは80Gですが,私が参考にした自作の書物ではWIN XPはドライブの容量が大きい方がいいので80GぐらいのHDDでは1ドライブがいいと書いてありましたのでそうしました.ご教授ください.
0点
2002/09/24 13:00(1年以上前)
パーティション切っても同じ物理ドライブです.
別の物理ドライブにするには別にHDDを買ってください.
実際にストレスがたまるようであれば買えばいいのでは?
業務使用とかでなければ大して使い込みしないと思うのですが.
書込番号:962226
0点
自分も出ましたがそのまんま入れて使ってます。
デジカメとスキャナーからの楽譜の
編集ぐらいですので。
不具合出たら別ドライブにでも、とおもいますが。 でないもんで。
書込番号:962239
0点
2002/09/24 14:27(1年以上前)
HDDは外周より書きます もう一つドライブあると外周使うから速くなるって事はありますが大差はないです
ギガプラッタが大きい程速い
書込番号:962369
0点
2002/09/24 14:31(1年以上前)
以前に6.0にて別ドライブへのインストールを試したことがありますが、けっこう大きなファイルを扱っても起動ドライブ(C:)にインストールしたときとほとんど体感的な差はありませんでした(^_^)
厳密に言えば差はあるのかもしれませんが、実用上(特にATA100クラス以上の高速HDDを使っているならばなおさら)差は感じません。
むしろメモリを512MBくらいにアップする方が効果的かもしれません。
・・・とはいえ、256MBと512MBの比較検証もやったことがありますが(WIN98SEにて)、その際も512MBのほうが劇的に早い!とかいうことはありませんで、「そういえばスクロールが早く(カクカクしなく)なったかな」程度でした(^^)
参考になれば。
書込番号:962374
0点
2002/09/24 16:02(1年以上前)
皆さん早速レス頂きましてありがとうございます.メッセージが出たのでかなり重要なことかと思いましたが,皆さんのアドバイスにより安心しました.初買いのデジカメ写真の編集をたまにする程度ですのでこのまま使います.PCは完成直後でHDDはがら空きです.P4 2.53とPC4200 のメモリーは早くて快適です.多くの方にご指導いただきありがとうございました.
書込番号:962496
0点
画像編集ソフト > Adobe > GoLive/LiveMotion PACK 日本語 アカデミック版
この前とあるパソコンショップで GoLive / LiveMotio Pack
の注文をしたんですけど、店員の人から学生証の他に申請書の
提出が必要だと言われました。
その時から、買う気をすっかりなくしてしまい、期待していた
イラストレータ10のAC版購入も諦めざるを得ない事態に発
展しました。
本当に申請書を出さなければならないのでしょうか?店頭でAC
版を売っているお店は福岡県内であるのかどうか知りたいです。
(それ以前に、GoLive は評判が悪いとの噂もあるのですが、使用
する人や他の人はどう思っているのでしょうか?)
0点
HNK さんこんにちわ
アカデミック版は、学生または学校関係者を証明できる証書の提示が販売条件ですから、最低限学生証の提示を求められても仕方ないと思います。
発注先にアカデミック申込者の確認書類の提示が、義務付けられているのだと思います。
書込番号:937167
0点
2002/09/12 08:28(1年以上前)
貴重なご意見をありがとうございました。やはり会社のルールは
守らなければならないといけない事がわかりました。
書込番号:938472
0点
2002/09/14 13:53(1年以上前)
そうです、Adobeはアカデミック版販売に関してはしっかりしてます。
世の中、不正をする人がいる以上しかたないことです。
その分、学生さんにはかなりのメリットだと思いますよ。
機能制限や使用期間制限がなく、半額以下で買えるのですから。
アップ版でバージョンアップ可能ですから、一生物です。
なぜ、申請書ごときで買う気をなくしたんですか?
申請書はAdobeのHPでダウンロードできますよ。
アドビショップと一般販売店用があります。
販売店で買う場合は、申請書に自分の証明を記入して販売店に
提出→販売店もお店の証明を記入してAdobeに提出。
申請が通ると、販売店に発送。という手順です。
値引きはないですが、アドビショップで買ったほうが早いですよ。
GoLiveはファイルサイズが大きくなるっていうようなこと聞いたことありますが…
あと、初心者には、ホームページビルダー?なんかのほうがいいみたいです。
僕は、イラレやホトとの連帯を考えてGoLive使ってますが。
イラレとかは単体で買うより、コレクションを買ったほうがお得ですよ。
書込番号:942647
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版
顔の写真を銀々ピカピカにしたいのですが、うまくいきません。
いい方法はないでしょうか(LEですが…)?
また、使えるオンラインソフトがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版
PSDファイルが変更も削除も出来なくなりました。
削除しようとすると『削除できません:アクセスできません。送り側が使用中の可能性があります』とエラーが出ます。
変更保存しようとすると『保存できませんファイルがロックされています。Windowsエクスプローラのプロパティコマンドを使って、ファイルロックを解除てし下さい』と表示されます。
が、プロパティコマンドを使ったファイルロック解除の方法が分からず困っています。
何方かご存知の方お知らせ下さい。<(_ _)>
photoshopはバージョン7
WindowsMEです。
宜しくお願いいたします。
0点
もしかすると、他のアプリケーションがファイルを掴んだまま放さない状態になっているんだと思います。
とりあえず編集しているものを別名で保存して、PCの再起動をして、削除を行ってみてください。
ウチのもよくなるんで同じだと思うんですけど、駄目だとちょっとわかりません。
書込番号:921082
0点
Seventhlyさんに続いて。
何かの都合で、読みとり専用の属性が付いてしまってもファイルがロックされていますとでます。でも、その場合削除は出来ますが。
Windows上からどうしても削除できない場合は、WindowsMEでしたら、起動FDを使ってMS-DOSモードで起動して、DELコマンドを使って削除すれば大概削除できます。DOS窓ではありませんよ。
(plane)
書込番号:921114
0点
2002/09/01 23:39(1年以上前)
Seventhlyさん 夜間飛行さん 早々にありがとうございました。
どうやら、名刺郎というソフトで、名刺を作っていたためにFドライブへファイルの名刺郎フォルダへ一度PSDファイルを移動させたら、あっさり移動出来、その後ゴミ箱へも移動出来ました。!(^^)!
ありがとうございました。
書込番号:921211
0点
画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版
まず説明書をよくお読み下さい。
・・・おっと、
「説明書持ってません」なんてヤバい返信はナシですぜ。
書込番号:915636
0点
私なら写真1枚ごとにレイヤー1つを割当てて合成しますね。
書込番号:915863
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


