Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルとAC版の違い教えて!

2002/05/24 18:08(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Web Collection アカデミック版

スレ主 はちろう秀家さん

こんにちわ、秀家です。学生です。アカデミ版Webコレクションを買おうと思ってます。
でもアドビのHPによると、アカデミ版は普通のと少し違うようです。
フォトショップは、6での話ですが、ストックフォトというものがないそうです。
イラストレーターはストックフォト、クリップアートがなく、フォントもないようです。
ゴーライブはウェブオブジェクトというものがなく、
ライブモーションはテクスチャ、サウンド、スタイル、ライブラリ、
などが少ないようです。
これらがないとどれくらい困るのでしょうか。教えて下さい。
といってもフルヴァージョンを買うお金はないのですが。

書込番号:731900

ナイスクチコミ!0


返信する
建築学科の学生さん

2002/05/31 20:49(1年以上前)

お久しぶりです!はちろう秀家さん。
Photoshop6.0掲示板でのレス参考になったようでうれしいです^^
なんだか、今回もカキコを見つけてしまったのでレスさせて
いただきます^^;
そうそう、一般版は高いですよね。学生のうちにいろいろ
買っておいたほうがいいですよ^^;
う〜ん、では本題ですが…
結論から行くと、なくても困りません^^;
所詮、おまけみたいなものです。
ストックフォト → サンプル画像
クリップアート → サンプルイラスト
フォントは、WINに付属のものでOKですし…
私の場合は、InDesignのフォントがないのが
ちぃーと痛いですが…^^;
WebObjectsはちょっとどういうものか分かりません。
LiveMotionに関しても、サンプルが少し削られている
程度のものです^^ 思い切って買っちゃってください^^;

P.S. 私も次はGoLive/LiveMotion PACKを狙ってます^^;
あ〜、でも画像、イラスト系はMACかなぁ〜っと思う今日このごろです
PowerBookG4 ¥500,000 & MAC版ソフト ¥------
二台目として自作でWIN ¥300,000〜 か…
お金がないですねぇ〜^^;
「三億の夢」←買いました^^v 

書込番号:745706

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちろう秀家さん

2002/06/03 21:52(1年以上前)

建築学科の学生さん!おひさしぶりです!またまたレス、
ありがとうございます!
そうですか、そんなに困りませんか、ありがとうございます。
これで安心して注文できます、というかもう注文してしまいました!
アドビストアです。
でもアドビストアってものすごく細かいんですね、注文書の小計の欄を
書きわすれて、商品価格、消費税、送料、合計、はちゃんと書いたのに
小計をかいてもういっかいおくれと電話がかかってきました。
電話がかかってくるなんて思ってもいなかったのではげしく動揺して
しまいました。
不審に思われたかもしれません。とほほ。

マックですかー。確かにかっこいいですよね。デザインも、
それからなんかブランド的に。
でもすげえよくフリーズするってききましたよ。

書込番号:751727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やはりフォトSHは必要な物でしょうか?

2002/05/31 03:35(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

最近、イラストレーターのアカデ版を予約しました、(正規販売ルートです。)覚えるのが大変だとおもいますが、少しづつやりたいとおもいますが、
やはりフォトSHは必要な物でしょうか?

書込番号:744563

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/31 06:10(1年以上前)

必要じゃないです。
私使ったことないです。
安いほうも持ってますけど、CD-ROMをまだケースから出したこともない。
えすえいちって、ところでなに?

書込番号:744647

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/31 07:33(1年以上前)

「OP」が抜けたのだと思いまする。たぶん。
個人的にはバンドルソフトのフォトショップで十分かと。
必要かそうでないかは、ご自分の判断になりますのう(^^;)

書込番号:744694

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/31 09:52(1年以上前)

写真をいじりたかったんで、Ver.5LE買いました。
御陰様でレタッチの楽しさを知り、この前、エントランスにバージョンアップして、より楽しく作業してます。

書込番号:744844

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/05/31 12:06(1年以上前)

あ!ごめん
エントランスじゃないです。

書込番号:745012

ナイスクチコミ!0


建築学科の学生さん

2002/05/31 20:59(1年以上前)

う〜ん、私はwebではPhotoshop必要だと思います。
まぁElementsでも十分かと思いますが…
本格的にフォトレタッチやりたいと思えばフルバージョンでしょ!
楽しいですよ〜♪フォトレタッチは^^
ところで、Collectionの存在はご存知でしょうか?
webでしたらWebCollectionがあります。
Photoshop、Illustrator、GoLive、LiveMotion。以上4つで
アカデミック版 \59,800
アカデミック版のPhotoshop+Illustratorで\67,800
お得だと思いますが…

書込番号:745719

ナイスクチコミ!0


スレ主 1216@さん

2002/06/02 01:35(1年以上前)

レスありがとうございます。最近、コレクションの事を通販の問合せをしていて教えて頂き知りました。以下、Publishing Collection 12.0 日本語版 [Win] Education \58,500-(6月7日発売、
「Photoshop7.0」「Pagemaker7.0」「Illustrator10.0」「Acrobat5.0」のセット)ですが、GOLIVE/LIVEMOTIONもほしいので、どうしようか考えています。使いこなせるか?ですが。でもHP作製ソフトはドリームウエーバーやビルダーの方が、使いやすいのでしょうか?

書込番号:748341

ナイスクチコミ!0


建築学科の学生さん

2002/06/02 21:51(1年以上前)

う〜ん、GoLive/LiveMotionは¥8,400と安価ですから、Publishing Collection + 
GoLive/LiveMotionを購入がお得ではないでしょうか…
まぁ何をしたいかですが…
私はDesign Collectionを購入しました。
HP製作ツールとしてGoLive/LiveMotionの購入も考えています。
レイアウトツールとAcrobatはかなり便利です。
HPビルダーとかのほうが初心者向けですが、Adobeソフトとの
連携を考えるとGoLiveでしょうかね。

いやぁ〜、各ソフトともプロフェッショナルツールだけあって
全機能を使いこなすのは大変ですよ…
でも、努力、努力!!

書込番号:749924

ナイスクチコミ!0


スレ主 1216@さん

2002/06/02 23:59(1年以上前)

どうもレスありがとうございました。
じっくりと検討したいと思います。

書込番号:750225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトSHOPは必要な物でしょうか?

2002/05/31 09:09(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

最近、イラストレーターのアカデ版を予約しました、WEBとかにも使いたいので(正規販売ルートです。)覚えるのが大変だとおもいますが、少しづつやりたいとおもいますが、
やはりフォトSHOPは必要な物でしょうか?

書込番号:744789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/31 10:14(1年以上前)

WEBでは必要でしょ。最初はエレメンツでもいいと思うけど

書込番号:744873

ナイスクチコミ!1


建築学科の学生さん

2002/05/31 20:12(1年以上前)

う〜ん、私もwebではPhotoshop必要だと思います。
ところで、Collectionの存在はご存知でしょうか?
webでしたらWebCollectionがあります。
Photoshop、Illustrator、GoLive、LiveMotion。以上4つで
アカデミック版 \59,800
アカデミック版のPhotoshop+Illustratorで\67,800
お得だと思いますが…

書込番号:745643

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/06/01 02:18(1年以上前)

Elementsけっこういけてますよ。参考まで
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopel/practice/main.html
それから、これで
http://www.adobe.co.jp/products/tryadobe/main.html

書込番号:746259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/05/29 17:11(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 加奈子さん

このソフトに入っているイメージレディーというソフトでJPEGファイルの圧縮ができるときいたのですが、どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:741514

ナイスクチコミ!0


返信する
建築学科の学生さん

2002/05/29 22:07(1年以上前)

最適化でできると思うのですが…
ウィンドウから最適化パレットを表示していろいろ調節できます。
画像表示を4アップにすると、それぞれ比較しながら調節できます。

書込番号:742150

ナイスクチコミ!0


スレ主 加奈子さん

2002/05/30 23:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。やってみたのですが、どうやって保存したらよいのでしょうか?

書込番号:744210

ナイスクチコミ!0


建築学科の学生さん

2002/05/31 20:19(1年以上前)

え〜っとですね…^^;
とりあえず、4アップ画面でいろいろ圧縮率を調整してみますよね。
これで決まり!ってのができたら、その画面を選択している状態で、
:ファィル → 最適化ファイルを保存
        最適化ファイルを別名で保存
で保存できます。
保存時にファイルの種類で
HTMLと画像、画像のみ、HTMLのみが選択できます。

書込番号:745657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2002/05/19 22:24(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版

すみません。どうしてもこのメッセージが出てしまうのですが、どうしていいか分かりません。よろしくご教授ください。
 パソコン起動時に、次のメッセージがでて5分くらいたつと消えます。
「エラーが発生したため、Adobe Gamma Loader.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」
 ソフトは問題なく使用できるのですが、毎回起動時にこのメッセージが表示されるものですから、気になります。
 初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:722628

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/19 22:40(1年以上前)

スタートアップに登録されているAdobe Gamma Loader.exeを なくしてしまったらどうでしょう。

書込番号:722668

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 06:46(1年以上前)

FUJIMI-D さん 早速のご指導有難うございます。
なるほど起動時に、起きるエラーですから、 「スタートアップに登録」をなくせば良いわけですね。ところで、誠に申し訳ありませんが、その「スタートアップに登録」の削除の方法が初心者で分かりません。
大変恐れ入りますが、その方法をご指導いただければ有難いのですが。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:723272

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 06:49(1年以上前)

そうそう大事なことを忘れていました。
OSはwindows2000です。宜しくお願いします。

書込番号:723275

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 07:09(1年以上前)

分かりました。ヘルプで調べたら、スタートアップの場所がわかり、削除したらエラーが出なくなりました。ソフトも使えます。
FUJIMI-D さん  本当に有難うございました。勉強になりました。

書込番号:723286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どのバージョン?

2002/05/17 00:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版


フォトショップの5 安く手に入れたんですけど
アップグレードするにはやはり6のアップグレードでアップしてから
7のアップグレード版を購入しないと駄目なんでしょうか?

書込番号:717031

ナイスクチコミ!0


返信する
Chikurinさん

2002/05/17 00:15(1年以上前)


スレ主 今村さん

2002/05/18 08:09(1年以上前)


ありがとうございました。

書込番号:719215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング