Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版がダウンロード出来ません。

2012/08/08 21:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版

クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

エレメンツ9を使用していますが、体験版を試用してみたいのですが、
何故かダウンロードが出来ません。

どうしたら可能でしょうか?

Photoshop Lightroom 4無償体験版のダウンロード
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_lightroom&loc=ja

書込番号:14911663

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/08 21:42(1年以上前)

過去スレにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14901329/

書込番号:14911675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2012/08/08 21:47(1年以上前)

nobuyosiさん

うっかりしておりました。
申し訳ありません。

しかし何故出来ないのでしょうかね。

書込番号:14911707

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/08 21:58(1年以上前)

ソフトが違いましたね。僕こそ失礼しました。
さっき、保護モード切った状態で突撃したところ「セキュリティ証明にエラーのあるコンテンツ
の表示がinternet Explorerによりブロックされました。」とのこと、どうやらセキュリティの関係でできない模様です。IEの設定を変えれば何とかなりそうです?(ちなみにIE7では成功)

書込番号:14911760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2012/08/08 22:05(1年以上前)

nobuyosiさん

ご親切にありがとうございます。

私なりに解釈しましたが、https://
この最後の s が付く場合は少し無理があるようです。

あきらめて製品版を購入します。
ありがとうございました。

書込番号:14911793

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/08 22:08(1年以上前)

クロームとかほかのブラウザでは試しましたか?(IEは設定変更不可の模様)

書込番号:14911806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2012/08/08 22:53(1年以上前)

nobuyosiさん

クロームでOKでした。
セキュリティの問題のようですね。

ありがとうございました。
これから試してみます。

書込番号:14912010

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/08/09 01:46(1年以上前)

こことか

初心者でもわかる! IE トラブル おすすめ対処法
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja

書込番号:14912632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2012/08/09 06:52(1年以上前)

chocosisさん

IEのトラブル解決法のサイト参考になります。
情報をありがとうございました。

今回はクロームにてダウンロードが無事に出来ました。
これからライトルームを勉強します。

書込番号:14912976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBookAir13でも大丈夫?

2012/07/18 12:05(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:23件

出先でも写真の取り込みや簡単な現像をするので、仕事用のMacBookAir13(2011Mid)にlightroom3.6を入れて使用しています。
PCのスペックは低電圧版のi7にメモリが4GB、SS256GBのSSDです。
ハイライト、シャドウの調整がしやすそうなのでアップグレードを考えていますが、巷では4.0は3.0シリーズに比べてかなり重たいと聞きます。

あまりノートPCで入れてる方はいないかもしれませんが、このMacBookAir13でもそれなりに動くでしょうか?
体験版を入れたいところなのですが、なにぶん仕事用のPCで自分以外も使用するため体験版なんかのインストールは避けたいのです。

使ってる方がおられましたら教えてもらえると有り難いです。

書込番号:14823203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2012/07/18 17:42(1年以上前)

問題ないとは思いますけど(mbaで少し使っただけ)、体験版といってもバイナリは製品版と同じなので、体験版が入れられないようなら製品版もインストールしてはいけないのでは?

書込番号:14824168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/08 19:00(1年以上前)

>>ムアディブさん

ありがとうございます。
体験版インストールしてみたら、意外と問題なく動きました。
製品版、購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14911024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 絵の編集に

2012/08/06 19:21(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]

クチコミ投稿数:159件

漫画のセリフの文字を入れたり、

色をつけたいと思ってるんですが、
こちらとライトルームはどちらが適しているでしょうか?
コミックスタジオは高いし、フォトショップを持っていないので
取り敢えずフォトショップを購入しようと思ってます。
初心者で全くわかりません。
ヤフオクで型落ちのエレメンツ9やCS5を安く買うのもありかなと思っています。
そんなに複雑なことをするつもりはないので。

書込番号:14903439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/07 03:15(1年以上前)

ライトルームとは、Adobe Photoshop Lightroom の事だと思いますが、リンク先の Adobe ホームページをよく読んでみてください。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopfamily.html
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html
Photoshop の名詞がついていても違うものと言うことがおわかりかと思います。
台詞入れとか色を付ける等には使えないと言うことがよく分かると思いますが。
Photoshop(Elements 含む) も、絵も描けるし色も付けられる、台詞も入れられます。
しかし、これで一枚物のまんがでもあればともかく、コミック本のような漫画を書くのには適さないと思います。
出来ないことはないですがそれはそれは大変だと思います。
(plane)

書込番号:14905148

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2012/08/07 06:02(1年以上前)

とりあえずGIMPでも使ってみてはどうか。
GIMP - Downloads
http://www.gimp.org/downloads/
「Download GIMP 2.8.0」をクリックすると、画面が変わり、数秒後にダウンロード開始となる。

書込番号:14905262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2012/08/07 14:22(1年以上前)

>夜間飛行さん
ありがとうございます。確かに違いますね(笑)

絵を編集するならエレメンツとかCSでしたね。
ただそれなら素直にコミックスタジオを買った方が良さそうですね。


>DHMOさん
ありがとうございます。一応それはダウンロードしていたんですけど
使い方が分からず放置していました。ちょっと調べてみます。

書込番号:14906457

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/08/07 23:06(1年以上前)

Gimpの他にこんなのどお

ペイントツールSAI
http://www.systemax.jp/ja/sai/
SAIで文字や図形を入れられるソフト 知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-550.html

MyPaint
http://mypaint.intilinux.com/
MyPaint--オールフリーソフト・Windows 7-Vista対応のフリーソフト--
http://all-freesoft.net/image7/2d/mypaint/mypaint.html
なーした日記- MyPaint 0.9.0 の日本語ファイルを少し修正してみた
http://suto3.mo-blog.jp/nashita/2011/01/mypaint_090_0c6.html

アトリエ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/

CMYKに変換する(プラグイン:Separate+) - GIMP2の使い方
http://gimp2-how-to-use.blogspot.jp/2011/11/cmykseparate.html

書込番号:14908336

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2012/08/07 23:43(1年以上前)

今なら、CLIP Studioでよろしいかと。
http://www.clip-studio.com/clip_site/
ComicStudioの後継で、IllustStudioの絵描き機能を統合し、64bitOSにも対応したソフトです。漫画独特の、明朝とゴシックの混じったフォントも入っています。
ダウンロード版で5000円(ただし、上位版とは機能制限がありますので。上記サイトをよく読んで下さい)

…なんで価格COMに登録されていないんだろう?

書込番号:14908504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2012/08/08 09:29(1年以上前)

>chocosisさん

いろいろあるんですね〜。ありがとうございます。
ゆっくり見させて頂きます。

>KAZU0002さん

最近はコミスタからクリスタに移行されてる方も多いみたいですね。
5千円でそこそこできるならこれもありかもですね。
どうせ高度なことはしない&できないし。

書込番号:14909405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他社使用無しはダメ?

2012/08/06 11:46(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版

クチコミ投稿数:444件

こんにちは 他社のソフト使用からの乗り換えじゃないと、このソフトは使用出来ないのでしょうか?

書込番号:14902272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版の満足度5

2012/08/06 11:55(1年以上前)

大丈夫です(^^♪普通に使えますよ

書込番号:14902297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2012/08/06 11:57(1年以上前)

フォトナールさん 早速お返事を頂き助かりました。今日購入します!

書込番号:14902301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > Adobe

この製品は複数のソフトがワンパックになっていますが、インストールもまとめてワンパックという感じでしょうか?それとも個々のソフトごとにでしょうか?

例えば静止画関連はAのPCで、動画関連はBのPCで作業というように分けれないかと思った次第です。というのも静止画用に考えているPCはモニタが画質重視でスクエアモニタを使ってます。
動画用に考えているのはワイドモニタを使ってます。もちろんモニタの切り替えも可能ですが、、、、

できればソフトごとにPCを分けれたらいいなぁと思ってますが、、、お使いの方いかがでしょうか?購入対象は1番お買い得感が高いMaster Collectionを考えてます。もちろん同じソフトを複数のPCにっていう話ではありません。あくまでソフト単体ごとにPCを分けれないかなという質問です。

よろしくご回答お願いします。

書込番号:14892239

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40529件Goodアンサー獲得:5704件

2012/08/03 21:21(1年以上前)

インストール時に、必要なソフトの選択が出来るようになっていますが。

ただ、発行されるライセンスは、CSに対して1つですので。PhotoshopはPC-Aで、IllustratorはPC-Bで…という使い方は出来ません。
こういう場合には、個別に購入を。

書込番号:14892249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2012/08/04 09:27(1年以上前)

自宅、またはポータブルなら2台目にインストール可能
http://kb2.adobe.com/jp/cps/731/7318.html

ライセンスアグリーメント
http://www.adobe.com/products/eulas/#desktop

書込番号:14894043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2012/08/04 15:39(1年以上前)

2台を同時に使わなければ、違うPCにそれぞれインストールが可能です。
同じアプリを入れることも可能です。

書込番号:14895117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2012/08/04 16:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

再度おたずねします。

同時起動というのをどの部分でチェックされているのかを知りたいです。
同じソフトを同時起動はしませんが、同じシリアルキーでインストールされているAのフォトショップとBのプレミアを同時起動というのは大丈夫なんでしょうか?

単体購入のソフトでは無いので、扱いがどうなるのかちょっとわかりません。

もし統合ソフト扱いでCSを起動後、それぞれのソフトを起動というルールになっているのなら同時起動は出来ないと言うことになりますよね?このへんはどうでしょうか?CSは購入したことが無いので、起動および認証プロセスがわかりませんので、、、

そもそもアドビ製品の認証は起動時に常に行われるのでしょうか?もしくはアップデートなどの時?インストール時のみ?不正利用するわけではありませんが常時認証でなければ同時起動も可能のように思います。

書込番号:14895187

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2012/08/04 23:01(1年以上前)

実際には同時使用のチェックはしていないと思います。
一応、同時に起動はできますが、ライセンス上はダメですよという事です。

書込番号:14896697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サインインについて

2012/06/06 13:53(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 Mac OS アップグレード版

スレ主 gijinさん
クチコミ投稿数:43件

アップグレード版をインストールしようとしたところ
サインインを「後でサインインする」でステップしたところ
起動時に7日以内にサインインしないと使用できないと
メッセージが出てしまいます。
サインインを省略することは出来ないものなのでしょうか。
お分かりの方お教えください。

書込番号:14647467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/01 02:28(1年以上前)

もう見ていらっしゃらないかと思いますが、今日私もアップグレードしたら規約が変わってユーザー登録必須になっていましたね。
クラックの防止かな?

書込番号:14881713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る