Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに出ましたね

2012/11/30 14:54(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 11 & Adobe Premiere Elements 11 日本語 学生・教職員個人版 [Win/Mac版]

スレ主 バロンJさん
クチコミ投稿数:29件

機能とかどうなんでしょうか?
早くほしいです(ФωФ*)

書込番号:15412707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

お得

2012/11/13 00:04(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 11 日本語版 [Win/Mac版]

スレ主 LARGEYさん
クチコミ投稿数:12件

ECカレントで、Windows 8 Pro アップグレード版+無償アップグレード対象Photoshop Elements 10 日本語 バンドル版のSET商品を¥8991で買いました。(今はもう少し安い)

Elements 11が無償アップグレードでダウンロードできるので、Windows 8 Pro アップグレード版(単体では¥5000程度)を買う予定の人はElements 11が¥4000以下で買える事になるのでお買い得ですよ。

なお、Elements 11ダウンロードは、Win版 or Mac版どちらか1つになります。

書込番号:15332875

ナイスクチコミ!2


返信する
sibusabuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/08 16:09(1年以上前)

LARGEYさんの情報から、ECカレントよりハンドル版のSET商品を購入しました。
しかし、エレメント10には11への無償アップグレートの情報や方法が、まるきりありません。
どのようにしたらいいのか、お手数ですが、お教え下さい。

書込番号:15450142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/11 05:42(1年以上前)

sibusabuさん、おはようございます
幾日か経ってしまっておりますが、その後はいかがですか

私も最初UPG手順が把握できず迷いまして、ネットでの調査を経てAdobeのHPで
「無償アップグレードのお申込について:「Adobe Photoshop Elements 11」
と検索する事でようやく見つかりました。
ひとまず詳細説明ページのアドレスをご紹介させていただきます

http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq09232106.html#main_1

おおまかな流れとしては
届いたエレメンツ10のインストール/AdobeIDの取得/エレメンツ10のユーザー登録、
かつ上記ページにて指示される必要書類を適宜整え
それらを専用ページからAdobeへ送信後、返信メールを待つという感じです

win8はサブXPの代替として確保しておきたかったのと
ついこないだエレメンツ9付きペンタブ買ったら11が出てると知り興味深々だったものですから
こちらを拝見した後ECカレントさんで件のwin8UPG+エレメンツ10のセットをポチィィィ
木曜夜には届き土曜朝に手続き、月曜午前には11への無償UPGコードを無事拝領。
現在エレメンツ11でペンタブれんすー続行中です。



win8proとエレメンツ最新版が諭吉氏でお釣りキチャッタ師走。
私にとって一石二鳥の一挙両得、七転び八倒(←!)のトピック。
この貴重な情報をもたらして下さったLARGEYさんに、心から御礼を申し上げます。
おにゅーでした

書込番号:15462783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

NTT-X Storeで5,980円

2012/06/20 18:53(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版

スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件

会員でログインすると2,480円割引になって、5,980円で買えますよ〜。

書込番号:14704218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/06/21 11:50(1年以上前)

400LDKさん、情報ありがとうございます。
おかげで安く購入できました。(^_^)v

書込番号:14707055

ナイスクチコミ!0


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件

2012/06/21 11:53(1年以上前)

お役に立てて良かったです。
こんなに安く買えるなんて驚きですよね。

これからRAW現像が楽しみです。

書込番号:14707070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件

2012/06/22 11:28(1年以上前)

ありゃ、割引が980円になっちゃった。

注文が入り過ぎたのかな?

書込番号:14710812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LCD-MF234XNRとのセット

2012/05/06 07:10(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版

クチコミ投稿数:46件

NTTXでLCD-MF234XNRとのセットが、18,780円で出ています。http://nttxstore.jp/_II_IO13801940


書込番号:14527664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

なんだか値上がりしましたが、、、。

2012/04/17 08:31(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Creative Suite 5.5 Design Standard 日本語 Macintosh 学生・教職員個人版

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

以前は5万円台だったのに。
また値下がりするのはいつでしょう???

書込番号:14447244

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40486件Goodアンサー獲得:5696件

2012/04/17 09:02(1年以上前)

安売り店が無くなっただけと。CS6が来月頃発売だからでしよう。

書込番号:14447312

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/17 09:36(1年以上前)

そうだったんですね(^_^;)
知らなかった。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:14447387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/18 23:09(1年以上前)

これは、今、Adobe Creative Suite 5.5を購入すると、Adobe Creative Suite 6.0に無償アップグレードができるからだと思いますよ。アドビの発表があってから急激にあがってますので。今買っても、Adobe Creative Suite 6.0にアップグレードできるのであれば、安い今のうちに買っておいた方がいいですからね。でも、もう割安感無くなりましたけど。Adobe Creative Suite 6.0発売後も何らかのキャンペーンもあるでしょうから、今の価格くらいなら、6月発売を待ってみてもよいかもしれませんね。1ヶ月は無料で試せるので、それでを使いながら待ってみてはいかがでしょう。

書込番号:14454769

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/19 06:12(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。6月までお試し版で、勉強します(^_−)−☆

書込番号:14455708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/19 07:14(1年以上前)

メーカーサイトに、無償Up Gradeは、アドビコールセンターから直販のかたちで購入した場合とありますね。
3Dという機能が気になっています。初代のCSではアップグレードできませんし、、。
6月まで待つこととします。情報ありがとうございます。

書込番号:14455807

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/20 13:06(1年以上前)

自己レスです。アドビの発表によると,5月中にはCS6が発売されるそうです。今からお試し版で操作感を身につけておけば、CS6に移行しても、すんなりいくんじゃないかという予測です。OSを10.7にしたら、初代CSが使えなくなってしまいました。

書込番号:14460968

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/20 21:04(1年以上前)

どれくらいの価格で販売開始されるでしょうかね??

書込番号:14462497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/04/21 08:59(1年以上前)

2012年3月26日以降の購入証明書とシリアル番号のご提出があればいい、とありますね。

http://www.univcoop.jp/nus/webapp/data_file/120406034549_1.pdf

ただし、ダウンロード版になるみたいです。パッケージにこだわる方は発売まで待たれた方がよいと思います。

書込番号:14464386

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/04/21 09:23(1年以上前)

なるほど。やはりパッケージ版がいいです。
情報ありがとうございます(^_−)−☆

書込番号:14464469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで購入しました

2012/04/13 17:31(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版

クチコミ投稿数:31件

書籍と購入すると自動的に1000円オフになるので、
以前から興味があった構図の本と共に先ほど購入しました。

本と一緒に購入なら最安値だと思います。

書込番号:14430799

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング