このページのスレッド一覧(全607スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年11月12日 16:27 | |
| 1 | 2 | 2011年11月6日 12:04 | |
| 6 | 7 | 2011年11月4日 16:42 | |
| 1 | 9 | 2011年10月25日 13:30 | |
| 0 | 2 | 2011年10月22日 23:12 | |
| 0 | 9 | 2011年10月18日 18:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 日本語版
ツールパネルから例えばコピースタンプツールを選びたいのですが、パターンスタンプツールしか選べません。他も同じでパッチツールが使いたくても修復ブラシツールしかありません。他の項目が消えてしまったのは、どうしてでしょう?
書込番号:13755801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボタンの右下角に三角マークがあるものは長押しで切り替えられる。
書込番号:13755985
![]()
1点
すべてのツールを初期化では、駄目ですか?
インストールをし直してみる?
>他の項目が消えてしまったのは、どうしてでしょう?
調べましたが、分からなかったです。ごめんなさい。
他の方の返答を参考にして下さい。
書込番号:13756413
0点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]
体験版ダウンロードして試した方が速いよ。
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop_elements&loc=ja
書込番号:13728810
![]()
1点
なるほど。そういう手がありましたね。
あとで、やってみます。ありがとうございました。
書込番号:13729190
0点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版
こんにちは^^
体験版をDLして色々試しているのですが、なかなか難しく壁にあたってしまいました。ムック本などを先に購入してみているのですが、痒いところに届きません>< よろしくお願いします。
やりたい事は、写真から絵を切り抜いてWordなどに貼り付けたいのです。
まず、@の様な写真を取り込み、クイック選択ツールで囲み、境界線を調整をクリックしてA様にしました。
そして、出力先から、新規レイヤー(レイヤーマスクあり)を選び、別名(IPEG)で保存しました。
Cの様に、これはWordではないのですが(ラベルマイティというソフトです)に貼り付けようとしたのです。ここで、やりたいこととズレテました。 Cを見てもらうと背景が白色なのですが、背景を透明のしてJPEG保存するにはどうしたらよいでしょうか?。
また、このソフトを独学で使いこなせるようになるのは、無謀でしょうか?自分に知識が無いのが悔しくなってきました・・・
0点
透過した画像の保存をする時の拡張子はgifまたはpngで、
JPEGでは無理ですよ。
>また、このソフトを独学で使いこなせるようになるのは、無謀でしょうか?自分に知識が無いのが悔しくなってきました・・
諦めずに頑張りましょう!
書込番号:13719643
![]()
1点
Wordに貼り付けてみました。
背景を透明にした画像を「コピー」
PhotoShopの「開く」からだとWordを開けませんので、一旦PhotoShopを終了します。
Wordを開いて「貼り付け」
書込番号:13719881
![]()
1点
オジーンさん、ピンクモンキーさん、返信有難うございます。
JPEGでは出来ないのですね。gifで保存すると出来ました。
有難うございました。
ピンクモンキーさん、詳しく画像まで入れて頂き有難うございます。
出来ると感動しちゃいますね〜。
このソフトがどんどん欲しくなってきています。ただ0からのPhoto Shopなので、作業ツールの画面でどれがどれなのか・・・はたまた、何が出来るのか貪ってみます。
最終的には、A3ぐらいの人物入りのポスターやチラシが作ってみたいのです。
写真の電線を消す動画を観たのですが、すごいですね・・・あれは。
またちょくちょく質問させて頂くと思うので、よろしくお願いします。
書込番号:13720181
0点
GIFは最大8ビット(256色)までの色を扱うことのできる圧縮画像形式です。
カラーを気にするならPNGで!
http://www.htmq.com/gazo/index.shtml
参考になると思いますよ。
書込番号:13720203
1点
上では「PhotoShop」で保存してください、と書いてしまいました。
あとの2種類でもOKです、失礼しました。
書込番号:13720740
1点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語 アップグレード版
現在、頂き物のPhotoshop5.5を使っています。
(かなり前に頂いたものです)
はじめてなので、本を見ながらやってみようと思いましたが、
本屋はもちろん、古本屋にもPhotoshop5.5の
マニュアルはありませんでした。
試しに、PhotoshopCS5のマニュアルを買ってきたのですが、
色々なところが違うようで、わからず仕舞いです。
そこで、CS5へのバージョンアップを考えたのですが、
Photoshop5.5⇒PhotoshopCS5の
バージョンアップは可能なのでしょうか?
PhotoshopCS5にバージョンアップしたら、
使いやすいですか?(感覚的な質問で済みません;;)
私は、質感のある3Dのロゴを作りたいと思っています。
0点
26,000円前後で行えるアップグレードは、対象が「PhotoShopCS2」以後なので、残念ですけどそれは不可能ですね。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/buying-guide.displayTab3.html
書込番号:13670305
![]()
0点
ピンクモンキーさん の書かれている通り不可能です。
ただ、体験版が利用可能ですので、一度ダウンロードして試されてみては?
書込番号:13670322
0点
残念ながら
ピンクモンキーさんの書かれている通りです。
でもエレメントで良いような気がします。
書込番号:13670366
1点
ネット上の情報を集めましょう
グーグルでPhotoshop5.5をキーワードに探しましょう
はっきりいって1から覚えるのは大変ですが
単語の意味も効果も時間かけらるだけかけるしかないです
>質感のある3Dのロゴを作りたい
3Dロゴの作り方なんてキーワードでの探し方でもいいですね
書込番号:13670488
0点
ピンクモンキーさんが書かれているので!
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4893697625/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4797312521/ref=dp_olp_0?ie=UTF8&redirect=true&condition=all
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/487966989X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
中古本です。
書込番号:13670580
0点
アップグレードには現用のシリアル番号を把握(所有)しておく必要もあります。
仮にCS2を中古でお持ちの場合でも、そのシリアル番号が判らなければアップグレードも不可能ということになりますので、念のため。
巷で出回っている、オークションとか中古でシリアル番号はっきり判明しているのかな?
書込番号:13670833
0点
みなさん、丁寧なご回答をありがとうございます!!!
書いて頂いた内容をリンク先をすべて
見させて頂きました。
体験版は、以前インストールして30日間の
お試し期間が過ぎていたので、
もうだめだろうと思いながら、一度アンインストールして
再度インストールしてみたのですが、だめでした。
当たり前ですよね・・・
PhotoshopCS5の購入は高いので、
オークションで入札しています。
(こちらはあやしい匂いがプンプンしていますが^^)
調べていくうちに、私がしたいことは、
Jtrimというフリーソフトでできそうなので、
こちらも使ってみようと思います。
画像処理ができるようになりたい!!!
と以前から思っていたので、
このチャンスに色々調べながらやってみようと思います。
みなさん、ご親切にありがとうございました。
書込番号:13671589
0点
>PhotoshopCS5の購入は高いので、オークションで入札しています。
私の上の書き込みと関連するのですけど、シリアル番号が判明するかどうか確認されるといいです。
次のアップグレードで必須なので。
書込番号:13671754
0点
みなさん、ご回答ありがとうございました!!
お礼&詳細は上の文章にて。
Goodアンサーは、最初に回答して下さった方に。
ありがとうございました。
書込番号:13676362
0点
photoshop7を使い始めて間もないんですが、趣味でコンデジ(とりあえずハイエンドではあります)で撮ったものをレベル補正、トーンカーブ補正、照明効果、文字入れ、など編集しています。最終的に写真としてプリントするんですがなかなか思うようにならず、画質もだいぶ落ちるような感じです。JPEGで撮影→編集→photoshop形式で保存。やはり元がJPEGなので厳しいのでしょうか?photoshopの設定?どなたか享受お願いいたしますm(_ _)m。
0点
ドナドナdonaさん、
モニター上で調整してもイメージどおりのプリントが出てこないということでしょうか。
Photoshop Elementsの設定というよりもプリンタとプリントの設定が問題ではないかと思います。
もちろんモニターの調整(キャリブレーションまでやらなくても調整や設定)も関係はしますが、プリント方法をまず見直すべきでしょう。
どんなプリンタをお使いでしょうか。CANONもEPSONもPhotoshop Elementで使えるプラグインを提供しているので、それを使うのが設定ミスが少なくていいと思います。
書込番号:13662458
![]()
0点
お返事遅れてすいません。プリンタの設定は見てなかったです。今後確認してみますね♪ありがとうございます。
書込番号:13664669
0点
主に被写体は夜の景色なんですが、photoshop編集で部分的に暗くしたり明るくしたりなど可能でしょうか?例えば空を暗く、地上の建物を明るくなど…露出や感度をさらに見直してはいるんですがなかなか上手く撮れません。といって撮影後photoshopで編集してみるんですが全体的な明暗編集しかわかりません。初めてphotoshop(7.0)を入手しました。只今テキスト本読んで四苦八苦しております。アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m
0点
PhotoShop7ということは2002年発売でかなり古いタイプですね。
PhotoShop8(PhotoShopCS1)からは「シャドー/ハイライト」と称する機能でそれが可能ですけど、残念ながらPhotoShop7にはその機能が無いです。
>只今テキスト本読んで四苦八苦しております
よく手にはいりましたね、古本屋さんで購入ですか?
書込番号:13627879
![]()
0点
ピンクモンキーさんコメントありがとうございます。そーですかphotoshop7はその機能がないんですか(=_=;)残念。私も今回初めて画像編集をしているんですが機能が多くて大変です。自分に必要なとこだけ要所要所おさえていこうかと思います。テキスト本は近くの古本屋でたまたま見つけちゃいました。しかもphotoshop7の!運はあるみたいですケド(笑)
書込番号:13627913
0点
また再度photoshop7を触ってみたんですが、トーンカーブ補正で何とかできないんでしょうか?補正にも詳細設定が色々あるみたいで迷います(・・;)。。それとレタッチ後の保存なんですが(レタッチ前JPEGの場合)photoshop形式で保存した方が画質はいいのでしょうか?再び質問重ねてすいませんm(_ _)mピンクモンキーさん画像upありがとうございます
書込番号:13630068
0点
>photoshop形式で保存
jpegで補正した画像をPhotoShop形式で保存しても画質は変わりないですね。
暗い部分だけを明るく補正しるには範囲選択をしてから行うしか方法はなさそう。
(26,000円前後でCS5にアップグレードという方法もあります)
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/buying-guide.displayTab3.html
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
http://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?product=photoshop&loc=ja
書込番号:13630731
0点
PhotoShop7では古すぎてアップグレード対象になりません。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/buying-guide.displayTab3.html
(plane)
書込番号:13631390
![]()
0点
失礼しました、CS2以後の製品が対象ですねー。
よく確かめずにゴメンナサイ。
書込番号:13631565
0点
そーですか〜photoshopもそんなにバージョンアップしているものなんですね〜(゚Д゚)。お二方コメントありがとうございます。
書込番号:13631623
0点
お二方改めてお礼を。コメントありがとうございました。また何か新しい情報ありましたら教えてください。(こちらでOKです)…ピンクモンキーさん、画像up大変参考なりました
書込番号:13644723
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)












