Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(3832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
607

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

星空 レイヤ結合

2009/08/27 23:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版

スレ主 黒鷹さん
クチコミ投稿数:36件

3枚を統合した結果写真

先日、D40で星空を撮影しました。
トキナ AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
F8、SS180秒
これを3枚撮影し、Photoshop Elements 5.0で加工したのですが
つなぎ目が目立ちます、上手く隠せるのでしょうか?
私の手順は
1、(撮影順に1,2,3とします)
まず1を開きます 次に2を開き選択範囲ですべてを選びコピーします、
そのコピーした画像を、1の画像に貼り付けます。
次に画像2のレイヤで比較(明)を選びます、その後画像を統合します。
この手順で画像3も画像1に貼り付けました。

書込番号:10060114

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 黒鷹さん
クチコミ投稿数:36件

2009/08/28 00:01(1年以上前)

すいません F11でした。。。。

書込番号:10060222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/31 12:48(1年以上前)

星の軌跡のとぎれたような部分をおっしゃってるのでしょうか?
であるならば、欠落したデータは描くしかありません、
ゴミ取りと同じ要領でコピースタンプツールが一番楽です。

それよりマゼンタがかった熱ノイズ?の跡が気になりますね。

書込番号:10077135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

証明写真は出来ますか?

2009/08/26 14:25(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版

クチコミ投稿数:15件

フォトショップElements6を使っていますが難しくて使いこなせていません。
今回履歴書に貼る証明写真を町の写真屋さんにお願いしたらかなりの出費になって
しまいました。そこで自分でフォトショップのソフトを使ってLサイズの中に何枚か
の写真を貼り付ける?様な事が出来ればいいけど・・・・と都合のいいことを
考えているのですが。ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:10052443

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/26 14:50(1年以上前)

Lサイズのキャンバス内に、証明写真を必要な枚数だけコピペして配置するだけですが、
どこで引っかかってるのか、難しいと思われる箇所が想像できません。

書込番号:10052549

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/27 20:20(1年以上前)

履歴書の写真の縦横比率と同じ比率の写真を用意し、レイヤーの複製でそれを4枚作る。
次にキャンバスサイズを元画像の縦横2倍のサイズに広げる。
それで複製したレイヤーを4面付けに移動して配置する。
あとは用紙の設定でLサイズを選んで、印刷画面からメディアサイズに合わせて
拡大縮小にチェックを入れて印刷するだけ。必要なならサイズも指定できる。

書込番号:10058681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/08/28 21:31(1年以上前)

05さん、echo21さん

ありがとうございます。私の勉強不足でしたね。
早速やってみます。

書込番号:10064378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

形状を変えることはできますか?

2009/08/15 08:57(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版

アドピのHPでもよく分からないので教えて下さい。

エレメンツでも、人物の目を大きくしたり、
唇の形や厚さを変えたりすることはできますか?

それと「8」の発売は近いのでしょうか?

書込番号:10000372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/08/15 09:28(1年以上前)

どの程度のことを期待しているのか不明なんで、体験版をご自分で試してみてはどうでしょうか?

単純に出来る出来ないで言えば、出来るでしょう。でもそれがあなたの望む結果なのかはわからない。


>それと「8」の発売は近いのでしょうか?

6の発売が2007年10月、7が2008年10月、となると8も今年の10月くらいっていう可能性はもちろんありますね。でも7の価格登録は8月末から始まってますね。待てるなら今月中くらい待ってはどうでしょうか?

書込番号:10000491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/15 14:25(1年以上前)

ゆがみフィルタでできましたよ。

ただし自動でやってくれる物ではないので多少の技術はいりますし、
鳥坂先輩さんの仰るように希望する事ができるかは分かりません。

とりあえず体験版で試してみるのが一番かと思います。
やり方は"Photoshop 目を大きく"などのキーワードで検索してみるといろいろ出てきますよ。


新製品の発売ですが、発売時期は最近ですと10月みたいです。
ただ発表は早くて7が8/26でしたがそれ以前は9月だったようです。
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/prcategory2.html#photoshopel

書込番号:10001548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/08/16 22:01(1年以上前)

出来ました! 
目と唇の大きさを変えただけでも
印象がガラッと変っちゃいますね。
廉価版のエレメンツといえども
侮れないです。

9月末まで「8」が発表になるか
様子を見てみます。

大変、有り難うございました!

書込番号:10008016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 鉛筆スケッチを活用したいのですが?

2009/08/06 16:49(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版

クチコミ投稿数:12件

はじめてフォトショップ・エレメンツ7を買いました。買いの動機は箱の表紙裏にある鉛筆スケッチを使ってみたかったからです。

フィルタメニューの中にそれらしきものがありません。何方かよろしくご指導下さる様お願い致します。

箱の表紙裏には青地に白抜き文字でNewと書かれているので、サポートされてると思うのですが・・・。

書込番号:9961060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/06 17:18(1年以上前)

こんにちは。

編集モードのガイド付き編集で”写真の効果>写真から線画を作成”で出来ましたよ。

書込番号:9961163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/08/07 10:45(1年以上前)

豊@デジカメ購入予定さん 懇切丁寧なご教授、ありがとうございました。

お陰さまで解決致しました。今まではカメラメーカーのソフトしか使った事しかなかったもので当然、取扱説明書なるものが付属してるもの思ってましたんでメン喰い、試行錯誤してました。

写真編集モードの中の標準・クイック・ガイドが何であるかも解らず使ってて恥かしい限りです。お陰さまで使用範囲が開けた想いです。相変わらず試行錯誤ですが楽しいレタッチ・ライフをおくる事が出来そうです。 本当にありがとうございました。

蛇足ですが、Windowsメールのアドレスの顔写真を鉛筆スケッチで加工して友人の顔を楽しみたいと思ってるところです。

書込番号:9964714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SP3は?

2009/07/25 23:31(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 2 日本語版

クチコミ投稿数:4件

皆さん、こんにちは。

アドビのサイト上の推奨動作環境ではWindowsXP SP2 と記述されているのですが、
SP3では正しく動作しないのでしょうか?

どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:9907584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/25 23:37(1年以上前)

確かにXPはSP2になってますね。たぶん動くかと思いますがハッキリとは分らないですね。
XP SP3のPCをお持ちであるなら、無料体験版をインストールして試してみてはどうですか?
https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom

書込番号:9907616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件   

2009/07/27 09:19(1年以上前)

マンパワーさん。
おはようございます。

少々遅くなりましたが、当方SP3上でなんなら不具合もなく起動しています。
特にSP3にした事で速度向上など感じませんが、若干立ち上げ&閉じるスピードが早くなったかな!?
程度で気のせいと思っています。

adobeはこの手の更新は遅いですね。
ただ長期更新をしない場合、新商品が発表されたりしますが今回はどうでしょう^^;

書込番号:9913793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/07/27 18:23(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシさん、***人さん
情報ありがとうございます。助かりました!

書込番号:9915447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/07/28 04:41(1年以上前)

すでに締め切られたようですが、Adobeさんに問い合わせた事ありますよ。
「動作確認しているのはSP2までですが、SP3にて特に不具合は報告されていません」とのことでした。

過去のモノになった製品(WindowsはVistaが出たから、という事)へのサポートは、いつもこんな感じみたいですね、Adobeさんは。

私のこの製品へのレビュー評価が低いのはそういった点を含めてなんですが、
まぁビジネス上、ある意味では正しいと言えるとも思いますので…今後も変わらないでしょうね。

私もSP3で、一応問題なく動作してくれてはいますよ。気分は複雑ですが(笑)

書込番号:9918209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAW DATA(dng file)からtiffを作成

2009/05/09 18:06(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版

クチコミ投稿数:6942件 Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の満足度5

お尋ねします。

RAW DATA(dng file)からtiffを作成して,

このtiffを編集してます。

一括して,RAW DATA(dng file)からtiffを作成することは,

たとえばバッチ処理のようなものは,

pse 7で可能でしょうか?

ちょっと見当たらないのです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9518009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6942件 Adobe Photoshop Elements 7 日本語 乗換え・アップグレード版の満足度5

2009/07/28 01:57(1年以上前)

自己解決しました

書込番号:9918024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る