Adobeすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Adobe のクチコミ掲示板

(11230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード版よりも安価

2019/02/11 16:10(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:420件

アップグレード版よりも安価です。

【ショップ名】
Microsoft Store

【価格】
8,150円

【確認日時】
2018-2-8

【その他・コメント】
2/16まで
※ストアアプリ版

詳細 窓の杜参照
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1168951.html

書込番号:22459180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件

2019/02/11 20:28(1年以上前)

訂正します
【確認日時】
2019-2-8

書込番号:22459849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Microsoft Store版

2019/02/11 16:07(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版

クチコミ投稿数:420件

【ショップ名】
Microsoft Store

【価格】
8,150円

【確認日時】
2018-2-8

【その他・コメント】
2/16まで
※ストアアプリ版

詳細 窓の杜参照
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1168951.html

書込番号:22459172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:420件

2019/02/11 20:27(1年以上前)

訂正
【確認日時】
2019-2-8

書込番号:22459847

ナイスクチコミ!0


mt.roundさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/10 23:35(1年以上前)

耳よりな情報ありがとうございました。

3月10日現在は
30%OFF8,190円でした。

ルーターの設定でIPv6を有効にしていたらMicrosoftStoreからのダウンロードがエラーになるとの情報があり、その通りでした。
IPv6を無効にして無事にダウンロードできました。

書込番号:22523778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

被写界深度合成機能について

2018/12/12 19:35(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 アップグレード版

スレ主 hiro0956さん
クチコミ投稿数:3件

どなたかPhotoshopElementsの機能についてお教えください。
1 PhotoshopCCは被写界深度合成機能で全体的にピントの合った編集が自動で可能ですが、
PhotoshopElements2019の被写界深度編集とは違った内容でしょうか。
PhotoshopElementsにはCCの被写界深度合成機能は無いのでしょうか。
レイヤーを合成することでパンフォーカス的な合成は不可能なのでしょうか。
2 過去にPhotoshopElements6(IDは持っている)をインストールしWin7で使用していましたが現在Win10(64bit)
と変更し使用していませんがPhotoshopElements2019を導入する場合、バージョンアップ版で可能でしょうか。

長文になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:22319772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2018/12/13 00:26(1年以上前)

私は、Creative Cloud で PhotoshopCC なので Photoshop Elements は判りませんが、体験版があるのでそれを使ってみたらいかがでしょうか?30日も使ってみれば大概のことは判ると思いますがいかがでしょうか?
アップグレードは、Photoshop Elements を持っているのなら出来ます。
先ずは、adobe のページに行ってみたらいかがでしょうか?機能についてもいろいろ説明があるようですよ。
https://www.adobe.com/jp/products/elements-family.html?promoid=V2XYKZ3B&mv=other

書込番号:22320471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/12/13 05:13(1年以上前)

PhotoshopCCの被写界深度合成機能はその名の通り複数枚の画像を合成して…って機能だけど、Elementsの被写界深度編集っていうのは指定した部分にピントを合わせて周囲をぼかすって機能だから被写界深度と言ってもやってることはかなり違うかと…

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/using/guided-mode-special.html#depth_of_field_effect

アップグレードに関してはElementsはどのバージョンを持ってないとダメみたいなのは無かったと思うしアップグレード版で大丈夫のはずだよ

書込番号:22320675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0956さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/13 10:55(1年以上前)

>夜間飛行さん
>どうなるさん
 早速のアドバイスありがとうございました。
 Adobeのホームページは何となく解りづらいものがあり
 質問した次第です。
 また、現在はrightroom6の買い取り版を使用しており使用頻度を考慮し
 CCでは無くelement2019で可能であればと思った次第です。

 お世話になりました。

書込番号:22321046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 背景と人物の色を別で細かくいじりたい

2018/12/05 19:14(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版

スレ主 mgmg0204さん
クチコミ投稿数:8件

lightroom初心者です。似たような質問が既にありましたらすみません。
Amazonで購入したLightroom 6ダウンロード版Mac対応を使用しております。


最近撮った紅葉の写真を鮮やかにする為に、モジュールのトーンカーブの下にあるHSL、カラーをいじって全体的に鮮やかにしておりました。


背景だけのとは別にポートレートも何枚か撮ったので同じように編集していたのですが、背景と同じようにモジュールのトーンカーブの下にあるHSL、カラーをいじって紅葉の赤色を強くすると、人の顔も真っ赤になってしまいます…。

背景だけをモジュールのトーンカーブの下にあるHSL、カラーを使って鮮やかにして、人物は別で色をいじったりしたいのですが可能でしょうか?


部分補正だとモジュールのトーンカーブの下にあるHSLやカラー程細かく別に弄れない様に感じるのですが何かやれるやり方はあるのでしょうか?
ないと思っているだけであるのでしょうか…。

初心者のため使い方がわかりません…。
無知ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:22303059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2018/12/05 19:48(1年以上前)

mgmg0204さん

補正ブラシを使って調整したい部分を選択してみてはどうでしょうか?

書込番号:22303143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自動補正とブラシの大きさ

2018/11/20 13:56(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版

クチコミ投稿数:88件

ホトショ12からのグレードアップにて購入いたしました。
一つの作業を終え、色合いのメニューヘ移動すると、自動補正を選んでいないのに、自動で既に補正された画が出てきます。
何か初期設定でなおらないのでしょうか・・・
それと、ブラシの大きさが調整しにくく、こんなもんでしょうか・・こちらも設定方法がありましたら教えてください。

書込番号:22266643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2018/11/09 03:30(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版

スレ主 anichan7さん
クチコミ投稿数:2件 Adobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版の満足度5

素晴らしいの一言です。
過去に、パソコンの知識に詳しい方から10万円クラスのAdobeフォトショップを貰って使っていたのですが急にイラストレーターは使えるのだけどフォトショップだけが理由はわかりませんけど使えなくなり、Adobe Photoshop lements 2019 & Premiere Elements 2019をフォトショップを動画編集まで付いているしそこまで極めていませんのでPhotoshop Elements 2019 スーパーリファレンスとセットで購入しました。
只、64-bit版のみですので購入の際にはAdobe Photoshopで必要なシステム構成を見て自分のパソコンに適しているか判断して購入すると宜しいでしょし体験版もAdobe Photoshopのページでインストール出来るので体験をして購入するのもありです。10万円のクラスのフォトショップ変わらなく使えて、自分はとても満足をしています。

書込番号:22240256

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Adobe」のクチコミ掲示板に
Adobeを新規書き込みAdobeをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング