Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAW現像 LightRoomとの比較において

2008/05/18 06:35(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 2.0

スレ主 nalu380さん
クチコミ投稿数:34件 NALU'S PHOTOGRAPHY 

同じ写真を現像したところ、何も調整を加えなければLightRoomの方が明るく現像されます。特に、Aperture2になってからRAWのコーデックも2.0になり、ますますアンダーな傾向になったように思います。Apertureで露出自動補正を掛けたもので、LightRoomの初期設定の現像と同じようになります。(主観的なものですが)
これは初期設定のプリセットによるものなのでしょうか?
また、黒つぶれもLightRoomの方が少ないような気がします。
もし、この辺りにお詳しい方がおられましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:7822334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/02/09 18:59(1年以上前)

僕も体験版をつかっていますが確かにアンダー気味なのがきになります。
ざっと見たいときにとても不便です。コーデックの問題だとしたらファームウェアしか解決はないのでしょうか?

Macユーザーなのでなにかと便利かなと思いましたが、このままだとLightroom2にしようか迷っています。
しかし便利な機能やシンプルなインターフェイスなど気に入っている部分も多いのでしばらくは様子を見ることにします

なにも役に立たない情報ですみません

書込番号:9066383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Apple > Aperture 2.0

クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

ブラウザのみ表示で画面右端のスクロールバーが突然表示されなくなってしまいました。
トラックパッドでスクロールはできるのですが、スクロールバーが表示されません。
また、ブラウザとビューア表示では検索フィールドが表示されません。
どうも、Apertureだけ画面右側がモニタの大きさ以上より右側に領域があるような格好になっており、ビューアー表示でも画像が表示エリアの中心より、右側に寄ってしまいます。
最大化しても画面からは、はみ出してはいないのですが、Aperture内の表示だけ右側に、はみ出ているような格好です。
なにか設定があるのか教えてください。

また、Apertureを削除し、再インストールしましたが効果がありませんでした。
再インストールの方法がよくないのでしょうか?
ソフトのプロファイルが削除できていないのでしょうか?

MacBook Intel Core 2 Duo 2.2 GHz

4 GB

書込番号:8954435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2009/01/18 19:43(1年以上前)

画面

画面の状態を貼り付けました。

書込番号:8954439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/24 11:06(1年以上前)

再インストールしたとのことですが、ホームディレクトリにある、"ライブラリ/Application Support/Aperture" は削除しましたか?
私も一度似たような状況になりましたが、いつの間にか直ってしまいました。


書込番号:8981316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ナオタカミのページ 

2009/01/24 12:40(1年以上前)

南雲真一郎さん 返信ありがとうございました。

せっかくアドバイスをいただいたのですが、いろいろ私なりに試したのですがうまくいかず、HDDの初期化、再インストールを行ってしまいました。
今では問題なく動作できています。

ちなみに、Aperture再インストールはご指摘のファイルを削除せずに行いました。
ご指摘のフォルダーを削除していたら結果が異なっていたかもしれませんね。

Aperture関係の情報が少なく、苦労する点も多いですが、Appleの操作性は大変気に入っているので、今後も愛用していこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8981703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トリミングツール

2007/03/01 21:31(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 1.5

クチコミ投稿数:2件

任意の大きさの画像サイズ/画像解像度にしたいのですが
やりかたが分かりません (-.-)

フォトショップのトリミングツールだと
切り抜く範囲と解像度を指定できますが
アパーチャーはできないのでしょうか?
トリミングのXY、幅高さの意味がよく分かりません。

外部イメージエディタ(ニコンNX)で切り抜き、解像度を
変えられるのですがTIFFになってしまいます。
できればRawのままで編集したいのです。

やり方が分かる方教えて下さい、
宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:6063175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/03/29 14:53(1年以上前)

トリミング後の画像を
ファイル->書き出し->バージョンの書き出し
では気に入りませんか?
書き出しプリセットの「編集...」でサイズの設定ができます。

書込番号:7602877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

変換

2007/10/29 18:58(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > iLife '08

スレ主 s_kanさん
クチコミ投稿数:132件

AVCHDで録画した60分程度、3GB前後のものをAICに変換するとファイルはどのくらいふえるのでしょうか。
まとはずれな質問でしたら申し訳ありません。

書込番号:6919849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

win版って出てないんでしょうか?

2006/04/26 01:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > iLife '06

スレ主 takajinnさん
クチコミ投稿数:29件

win版って出てないんでしょうかねぇ?

書込番号:5026823

ナイスクチコミ!0


返信する
Bob soppoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/16 02:14(1年以上前)

出ないと思いますよ。Appleの最終目標は、Macの復権、シェア拡大ですから。
PCユーザーにも広くiPod&iTunesを行き渡らせ、とりこにして、更にフォトやムービーでiLifeが欲しい、ならばMac、と云う目算でしょうし。良い戦略だと思います。

書込番号:5642307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロMVは使えるの

2005/02/05 14:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > iLife '05

スレ主 abcwwwさん

5になってから取り込める
フォーマットが増えたらしいですが
microMV 方式のビデオカメラからは画像取り込めるようななったのでしょうか?
初歩的な質問ですが教えてください

書込番号:3885836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング