
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月19日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 14:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月3日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月29日 12:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月26日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


気になるソフトですね。
これだけ使いたいがために新型Mac miniを
年末に買っちゃおうかと思ってるほどです。
でも、使い勝手は今ひとつなのかな?
ttp://web.mac.com/mkino2/iWeb/HMDT/Blog/Blog.html
0点

使い勝手はかなり良いと思いますよ。
欠点は懇切丁寧な紙媒体のマニュアルが付いてこないこと、ですかね。i-Life系アプリの場合は概ねカンで使えちゃうところもありますけど。
比較的i-Photoやi-Movieに話題が行きますが、実はGarageBandが最もとんでもないソフトウェアだったりします。ソフトウェア専門メーカーが単体で売るなら3〜4万円しても異論はない内容だと思います。
このGarageBand、サードパーティーのApple Loopライブラリもどんどん拡大していますし、業界でも標準化しつつあるLogic ProでもGarageBandのファイルを難なく取り込めます。レコーディングもできますし、あり得ない無償バンドルソフトです(Macの場合は自社製なんでバンドルとは言わないし、機能制限も一切ないけど…)。
マルチメディア指向でしたら、Mac miniという選択はむしろハードウェアが付録みたいなもの。お薦めです。
書込番号:4925025
0点





5になってから取り込める
フォーマットが増えたらしいですが
microMV 方式のビデオカメラからは画像取り込めるようななったのでしょうか?
初歩的な質問ですが教えてください
0点





インストール後の初回起動時にiPhoto4からライブラリをアップデートしようとすると、毎回クラッシュします。サポートセンターに電話して色々なことを試しても解決せず、www.apple.comのディスカッションボードを見てみると、、不具合報告があるわあるわ。。
ファミリーパックを買ったので(掲示板がないのでこちらに書き込みしてます)もう一台のiMacG4の方で、既存のライブラリを他の場所に移動して、空の新規ライブラリを作成してからそれに写真を追加してみていますが、写真の読み込みだけでもクラッシュすること多々ありで、二晩とまる一日作業してもまだ写真の読み込みが完了しません。
また、一旦立ちあがってしまえば、少なくともスクロールはiPhoto4に較べて全然速いのですが、立ち上げと終了が異常に時間がかかります。立ち上げに少なくとも4分以上かかります。終了も数分かかります。(写真は1万枚以上あります。でもiPhoto4では数十秒もかかって居なかったと思います。)
写真の再読込だと、今まで入力したキーワードやレーティングがすべて無くなるわけで、普段同居人が使っている方のiMacはそれで対応することにしましたが、私のメインマシンはキーワードやレーティングが使いたくてiPhotoを使っているため、今はアップルのソフトウェアアップデートが出てくるのを待っています。
色々いじっていたら、一度、サムネールがすべて灰色の正方形になってしまったこともありました。さいずもすべて0KBの表示です。元のライブラリをファインダーで見てみると、写真があるので、サムネールの不具合と分かりましたが、パソコンに詳しくない人は写真が無くなったと勘違いする人も多いようです。(米国アップルのディスカッションボードでの情報)
もちろん、うまく行っている人もたくさんいるわけですが、私としてはトラブルを避けるために、新しく購入するのであればバグフィックスなどのソフトウェアアップデートが出るまでしばらく待った方がいいと思います。
私のマシンでは、iPhotoが使えないのでもうあがくのは諦めました。
ソフトウェアアップデートが出るまでiPhoto使用はあきらめます。
悲しいし疲れました。。
0点







発言No.2363230初心者ダスさんの質問に一部関連しますが、
iBookを用いて、iDVDでプロジェクトを作成
==>外付けマルチドライブでDVDを焼くことは可能でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
0点


2004/03/26 20:55(1年以上前)
Googleでキーワードを「idvd 外付け」にして
検索すれば色々と出てきます。
どこからかパッチをダウンロードしてくれば
使用は可能になるようです。
書込番号:2631729
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
