
このページのスレッド一覧(全3932スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年5月3日 08:19 |
![]() |
13 | 9 | 2019年3月21日 23:41 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2019年3月19日 19:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年3月7日 10:38 |
![]() |
1 | 1 | 2019年2月11日 20:28 |
![]() |
5 | 2 | 2019年3月10日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



Leawo Blu-ray Playerのことなら、完全無料ソフトですから、課金されることはないでしょう。
ここはカテゴリー違いですね。
書込番号:22549940
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版
自作パソコンで再インストールする時は、どのようにすれば良いんでしょう?
シリアルナンバーはxxxx-xxxxと出ます。
教えてください。
書込番号:22544647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手元にインストーラーがあればそれを使う。
なければアドビHPからインストーラーをダウンロードする。
書込番号:22544687
0点

インストーラーがあればシリアルナンバーが無くても大丈夫ですか?
書込番号:22544708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなうまい話はありません。
シリアルナンバー等を入れないと、体験版とか試用版的な状態になるのが一般的でしょう。
期間限定だったり、機能限定だったり。
ダウンロード版なら購入時に、ダウンロード用URLだったり、ライセンスキー(シリアルナンバー)などが記載されたメールが来たはずです。
ありませんか?
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/7648.html
書込番号:22544767
2点

昨日メール確認したのですが、マイクロソフトから届いてません。シリアルナンバーか、わからないので心配している次第です。
書込番号:22544934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンバーガーヒルさん
はじめまして
「 Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版」の再インストールですよね?
なら、当然、アドビからのメールです
>昨日メール確認したのですが、マイクロソフトから届いてません
なぜ、マイクロソフトからのメールを確認したんですか?
質問のタイトルも含めて、書き込む場所か、内容を勘違いされてませんか?
書込番号:22547109
3点

マイクロソフトからのメール確認は、マイクロソフトから購入だからです。Adobeには登録してません。
こちらかに質問させていただいたのは、フォトショップエレメントのダウンロード版を見つけられなかったからです。
お気にさわりましたら、すみません。
書込番号:22547674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Microsoft ストア版の
Adobe Photoshop Elements 2019 の購入ページには
インストール
Microsoftアカウントにサインインしているときに入手し、
最大10台のwindows10デバイスにインストールできます。
とあるため、入手したMicrosoftアカウントでサインインして
Microsoft ストアから再インストールすればOKのような
書込番号:22548096
5点

ありがとうございます。
サンインンして、ダウンロード出来ました。
書込番号:22548775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンバーガーヒルさん
>マイクロソフトからのメール確認は、マイクロソフトから購入だからです。Adobeには登録してません。>
>こちらかに質問させていただいたのは、フォトショップエレメントのダウンロード版を見つけられなかったからです。
そうでしたか。。。その状況が、返信あるまで分からなかったので、前の書き込みをしました
失礼しました
書込番号:22549106
1点



よろしくお願いします
原因がよくわかりませんが、AdobeBridgeが頻繁に固まったり反応無しになります
ファイル数が数万有るというのが原因のような気もしますが、
AdobeBridge起動時に大抵ファイルやサムネイル画像が表示されず、
画像が見られるまで数十秒ほど固まってしまいます
bridgeが画像のキャッシュは作ってHDD上に保存してるようですが、
以前に保存されたキャッシュが速度が速くなる事に貢献してないような気がします
またbridge上での検索時、毎回インディックスを作成するという表示が出ます
過去に同じキーワードで検索した事があっても、毎回インディックスを作成にかかる意味が
ちょっとわかりません
1点

http://suzumode.sblo.jp/article/93764345.html
https://forums.adobe.com/thread/1666397
↑
環境設定・キャッシュをリセットしてみては?
書込番号:22541374
0点

>kokonoe_hさん
jサムネイルキャッシュやBridge自体の初期化はわりと何度もやっていますが、根本的な改善は有りませんでした
覚えてないけど確か過去には、画像ファイルの損傷が原因な事も有りましたが、
ファイルが数万単位で有るし、特定方法も分かりません
書込番号:22541390
0点

PCのスペックとメモリーの不足では...
書込番号:22541443
0点

>QueenPotatoさん
4コアi7でメモリ32Gですし、恐らくスペックの問題では無いと思います
なぜかたまにメモリを目一杯使った状態になるのが謎ですが
書込番号:22541460
1点

>メモリを目一杯使った状態になる
その時、タスクマネージャーで確認されてると思いますが、
メモリーが目一杯になるとは...
書込番号:22541483
0点

>TOMO00_さん
古いキャッシュが削除されて、再度生成されているように思えますが、
キャッシュのクリアは何日に設定されてますか?
「次の日数より古いキャッシュをクリア」の
チェックを外してみるのはいかがでしょうか?
書込番号:22543665
0点

>interlaceさん
そういう設定は付いていません
しいて言えば、キャッシュ数の上限設定が有り、一定数以上になると削除だかメモリ保存しないだとか有るようです
で、他所で別件で聞きましたが
タスクマネージャー上で見た何かのサービスがPC作動の邪魔をしてるようです
怪しいSVC〜というサービスをいくつか止めたらPC自体の速度が劇的に改善されました
Bridgeのほうも応答しない状態は無くなり、キャッシュ読み込む間、数秒で作動が復帰するようになりました
書込番号:22543714
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版
PCを新調したら「ぶれ補正」でCPU稼働率100%でフリーズ、
仕様 CPU i7−9700K
メモリーDDR4−16GB
C-ドライブ M2 SSD 512GB
グラボ Intel UHD 630
写真関係のみ、ゲームはしません、今迄のPCでは普通にぶれ補正が出来ていました、仕様は下記
CPU i7ー6700K
メモリーDDR4−16GB
C-ドライブ SSD 240GB
グラボ GeForce GTX 960 2GB 以上です、グラボの違いでしょうか、詳しい方、教えて。
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 アップグレード版
アップグレード版よりも安価です。
【ショップ名】
Microsoft Store
【価格】
8,150円
【確認日時】
2018-2-8
【その他・コメント】
2/16まで
※ストアアプリ版
詳細 窓の杜参照
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1168951.html
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版
【ショップ名】
Microsoft Store
【価格】
8,150円
【確認日時】
2018-2-8
【その他・コメント】
2/16まで
※ストアアプリ版
詳細 窓の杜参照
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/goodbuy/1168951.html
4点

耳よりな情報ありがとうございました。
3月10日現在は
30%OFF8,190円でした。
ルーターの設定でIPv6を有効にしていたらMicrosoftStoreからのダウンロードがエラーになるとの情報があり、その通りでした。
IPv6を無効にして無事にダウンロードできました。
書込番号:22523778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
