画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2018/11/09 03:30(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版

スレ主 anichan7さん
クチコミ投稿数:2件 Adobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2019 & Premiere Elements 2019 日本語 S&T版の満足度5

素晴らしいの一言です。
過去に、パソコンの知識に詳しい方から10万円クラスのAdobeフォトショップを貰って使っていたのですが急にイラストレーターは使えるのだけどフォトショップだけが理由はわかりませんけど使えなくなり、Adobe Photoshop lements 2019 & Premiere Elements 2019をフォトショップを動画編集まで付いているしそこまで極めていませんのでPhotoshop Elements 2019 スーパーリファレンスとセットで購入しました。
只、64-bit版のみですので購入の際にはAdobe Photoshopで必要なシステム構成を見て自分のパソコンに適しているか判断して購入すると宜しいでしょし体験版もAdobe Photoshopのページでインストール出来るので体験をして購入するのもありです。10万円のクラスのフォトショップ変わらなく使えて、自分はとても満足をしています。

書込番号:22240256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めのデジカメ写真管理ソフトは?

2018/11/05 17:04(1年以上前)


画像編集ソフト

みなさん、こんばんは!!

長年使用していたPCが故障して買い換えました。
Windows10に対応しているデジカメ写真管理ソフトを探しているのですが、中々良さそうなものを見つけられません。
お奨めのソフトがありましたら教えていただきたいのですが・・・

目的は、
1.デジカメで撮った写真をPCに取り込んでアルバムにする
2.1.で作ったアルバムをDVD(BD)に焼いて祖父母に渡す(アルバムを閲覧する専用ビューワも一緒に保存できるものを希望)
です。
編集等はやらない(やれない?)と思いますので高度な編集機能は無くても全然OK!です。


価格は5000円以下ですとうれしいです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:22232386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/11/05 17:37(1年以上前)

元の画像

オールド・フォト化

適当に背景抜き

何か華やかさエフェクト

Microsoft Storeでこんな写真ソフト見つけて試用しています。
「Photo Scape X」 
完全日本語化されており、直感でも弄って楽しめます。
一括でリサイズしたり、コラージュや多様なエフェクトで遊んだり、GIFアニメも作れたり。。
無料なのに結構なことができてます。 
Pro版有料化が4300円くらいみたいですが、今のところは まだ必要性を感じてないところです。

書込番号:22232452

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/05 17:55(1年以上前)

今まで使っていたソフトは何ですか?

書込番号:22232487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2018/11/05 21:11(1年以上前)

>あずたろうさん、>LaMusiqueさん  レスありがとうございます。

今まで使っていたソフトは、「デジタルフォト三昧5」です。
このソフトは割と使い易かったのですが「6」以降販売されておらず、Windows10では使用できません。
これに代わるデジカメ管理ソフトを探している次第です。

(壊れた)PC上では、子供ごとのアルバムを作り管理していたのですが、DVDに焼く前にPCが壊れてしまったので、写真データのみが残っています。

書込番号:22232956

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/05 23:47(1年以上前)

そのデジタルフォト三昧というソフトは使った事はありませんが、

https://www.yodobashi.com/product/100000086580105834/
■動作環境■
●PC本体:Windows 7(32、64bit)/Vista/XP(各日本語版)が動作する環境
 ※インストール、CD(DVD)への書き込みには管理者権限が必要です。

によると Windows7で動作するようですので、古いソフトですが、どうしようもないほど古くもないでしょう。
インストールメディアをお持ちでしたら、Windows10でも管理者権限でインストールして ほぼほぼ使えるのではないでしょうか?

(デスクトップアプリから見た、OSの仕組み上は、Windowsは VISTA, 7, 8, 8.1, 10 は見た目は変わっても、基本は実は変わってはいないです。  WindowsXPと VISTAの間には大きな違いがありますが....)


新しいソフトになれるというのは、PCマニア以外には、結構な障壁だったりします。なれたものが使えるならそれが一番と思いますので、試してみるのが良いのでは?

(実は、そのデジカメソフトがプレインストールソフトで再インストール不可の物なら、また話は別です。 いかに慣れていても、動くかどうか分からないので、わざわざ、新しいインストールメディアを買い直すのは、考え物かもしれませんので)。

書込番号:22233488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/11/06 13:52(1年以上前)

>LaMusiqueさん、こんにちは。

「デジタルフォト三昧5」はPCとは別途購入したソフトですのでCD-ROMがあります。(あるはずです!?)
納戸の奥深くにしまってあるはずなので週末にでも探し出して新しいPCにインストールして試してみます。

引き続き販売中のお奨めソフトの情報お待ちしております!!

書込番号:22234508

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/06 15:00(1年以上前)

上に書いたヨドバシのサイトに Windows10で使ってる人のレビューがありますよ。

今後アップデートやサポートはないと思われますが...

書込番号:22234624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/20 09:14(1年以上前)

みなさん、こんにちは!

>LaMusiqueさん
納戸の大捜索を行いCDソフトをやっと見つけ出しました。
インストールは何の問題もなくできました。避難させてあった写真データも取り込むことができて子供毎のアルバムを新しいPC上に作成することもできました。
ところが、祖父母に渡すDVDアルバムを作ろうとしたところ、
「書き込み可能なドライブが見つからないか、サポートされていないドライブです。製品ホームページで対応ドライブを確認してください。」というアラートが出てしまい作成することができません。
何度か試してみましたが同様のアラートが出てしまいダメでした。
取り敢えず新しいPC上にはアルバムを作成することができましたので一端は「良し!」として、アラートの問題解決を模索しながら他の管理ソフトを探したいと思います。

引き続きWindows10対応のソフトの情報をお待ちしておりますのでどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:22266191

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/20 18:47(1年以上前)

多くの場合は、ISO形式というDVDの生データの形でハードディスクに一度書き出して、そのISOファイルを DVD書込みソフトで書きだすとうまくいく場合がある。

(というか、見る側が Windowsなら、ISOで直接やり取りするのが早いかも...)

そのソフトが実際それで書き出せるか否かは、私には分からないし、ISO形式が良く分からないと上の文章の意味が良く分からないかもしれない。

書込番号:22267075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/11/21 16:54(1年以上前)

>LaMusiqueさん

レスありがとうございます。

ただ、私がデジタル知識(PCのことやデジカメのことなど)が乏しいため、「ISO形式」とかさっぱりわかりません・・・
週末にネットを検索して勉強してDVDアルバム作成にチャレンジしてみたいと思います。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:22269054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/12/19 16:22(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
>LaMusiqueさん レス遅くなり申し訳ありません。

「ISO形式」のこと自分なりに調べてみましたがよくわかりません。(理解力が乏しくお恥ずかしい・・・)

PCの内蔵ドライブが認識されないので外付けドライブを複数台所有している友人に借りて試したところ
そのうちの1台を認識して無事DVDに書き込むことができました。

アドバイスをいただいた皆様ご親切にありがとうございました。
何とか解決できました。

書込番号:22335370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラRAW更新は

2018/10/18 22:26(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 サブスクリプション 12ヶ月期間契約製品版

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

CCはFUJIのX-T3が出ましたけどCS6はまだのようです。どうなるのでしょう?

書込番号:22191905

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2018/10/19 13:35(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートグレード版

2018/10/16 13:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2018 日本語 通常版

クチコミ投稿数:15件

Photoshop Elements11を使用して居りましたが現在使用しておりません。2019アップグレード版を利用できますでしょうか? アドビーホトショッフプのホームページを見ても分かりません、問い合わせにも どうしたら問い合わせる事ができるのか色々試みましたが85歳の年寄には駄目でした。
ご存知の方居られましたら回答お願いします(目の閉じた画像の目を開ける、合成画像の2点をしたいのですが) @アドビーのサポートを受けられでしょうか?  現在PaintShop ProX8で画像の加工して居ります。

書込番号:22186530

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2018/10/16 14:21(1年以上前)

>旧バージョンのPhotoshop Elementsを持っています。アップグレード価格の対象となりますか?
>はい。現在のお客様はアップグレード価格でお求めいただけます。
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements/faq.html

旧バージョンのAdobe Photoshop Elementsは全てアップグレード対象になるでしょう。

書込番号:22186574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/10/16 19:04(1年以上前)

>キハ65さん 早速の回答有難う御座います アドヒー゛のホームページを開き、三日ほど自分なりに探して見ましたが分からず85歳の知識では同じ道の繰り返し 困り果ててクチコミ掲示板を思い出し掲示させて頂きました有難う御座います。
早速に注文してチャレンジして見ます。   

書込番号:22187010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Pro9出ました!

2018/09/21 22:46(1年以上前)


画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio Pro8

スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11754件

Pro9出ました!

ダウンロード購入はキャンペーンでお安くなってます。

早速購入しました。

ハイライト部とシャドー部を別々にコントロール・・・・・某社製品に近づいたようで、使いやすくなったと思います。

まぁ使い込むのはこれからです。

書込番号:22126776

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/11/15 00:00(1年以上前)

私も今日気が付いてバージョンアップしました!
pro8からpro9の優待は次の日曜日までということで、
ギリギリセーフ。(汗)

書込番号:22254464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11754件

2018/11/15 06:25(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

>ギリギリセーフ

良かったですね♪

書込番号:22254742

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2019/05/13 22:00(1年以上前)

私もPro9を割引価格で買いました。昨年のことですが。
すると、今年はPro10が出るのかな?
現代風のテキスト入力が追加されていると良いね。
今のテキスト入力方式は、30年以上前の古い方式なので、古すぎて理解できない。結果として、テキストは入れられない。
これが唯一の弱点ですね。

書込番号:22664500

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11754件

2019/05/13 23:22(1年以上前)

>orangeさん

いつもお世話になります。

>テキストは入れられない。これが唯一の弱点ですね。

そう思います。どうしてもって時はフォトショのエレメントをその為に使ったりします。

書込番号:22664690

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2019/06/07 20:55(1年以上前)

>>そう思います。どうしてもって時はフォトショのエレメントをその為に使ったりします。

アッハッハ
私も同じです。
文字入力のためにPhotoShopCCを年間契約しています。

ところが最近驚いた。
PSの現像画質がSilkyPixを追い抜いていることに気付いた。
PSの自動画質・自動カラーで現像してもSilkyよりも奇麗になる。
えー?  いつの間にこんなに進化したのだ?

PSの現像は奇麗、文字はスイスイ入る・・・もはやSilkyを使う理由があるのだろうか?
  Silkyの一括現像になれているだけだね。
PSで一括現像はどうするのだろうか? ここがネックで移行していない。
たぶんできると思うので、Silky Pixは存亡の危機に立つのではないか?

書込番号:22719824

ナイスクチコミ!3


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11754件

2019/06/15 01:36(1年以上前)

>orangeさん

どうもです。

最近のPSいいですねぇ。私は精々昔の買取式のエレメントなんです。

私は月ぎめとか年間契約が鬱陶しいのでちょっとなんです。

あれ放置しておくと値上げしような何だろうがドンドン契約更新になってクレジットカードから落とされてしまいますね。

あとLRは5.5は使ってましたが、システムドライヴを散らかすカタログファイルが苦手で止めました。

市川さんの技術の方とお電話でお話しした時、カタログファイルの事、「そーでしょー、そーでしょー」って仰っていました。

でもPSとかLRいいなぁ。なんせ写真界のスタンダードですものね。

書込番号:22735542

ナイスクチコミ!1


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11754件

2020/02/21 22:49(1年以上前)

皆様

自己レスです。

Pro10出ました。

3月末までは、Pro9からのアップグレードは¥8,800−(ダウンロード)です。

ごく最近新規にPro9を買った方は無償でPro10にアップグレードできます。
買った時期等詳細は市川ソフトラボラトリーのホームページをご参照下さい。

書込番号:23244441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2018 日本語 乗換え・アップグレード版

スレ主 minenokoさん
クチコミ投稿数:6件

Adobe Photoshop Elements 13を現在、使用中です
Adobe Photoshop Elements 2018 日本語を使いたいのですが、アップグレード版を買ったら使えますか?

書込番号:22099020

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/10 17:56(1年以上前)

13以降ならアップグレード版が使えますよ。
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements/buying-guide.html?promoid=WXYGJ4XB&mv=other

書込番号:22099044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杏の森さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/08 11:59(1年以上前)

JTB48さんの返信の補足です。
13以降でなくても、それ以前のどのバージョンのAdobe Photoshop Elementsでもバージョンアップ可能です。

書込番号:23327487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング