画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

RPGゲームやってると、どうしてもそんな感じの画を作りたくもなります。
といっても、すぐに転心・変化を望んでしまい実写系まで行ってしまいますw

まずは最初に生成してた画から・・

書込番号:25775233

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/16 21:16(1年以上前)

続編になります。

書込番号:25775240

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/16 21:18(1年以上前)

最後はこんな感じです。 失礼しました。

書込番号:25775245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

季節感のあるお絵描き

2024/06/07 17:54(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

ここ数日、ほとんど梅雨入り宣言してもよいくらいな天候です。
近年は梅雨入りも梅雨明けも、あとから〇〇日ごろ抜けた模様とか訂正発表のような感じもあります。
桜の開花宣言のように基準木で5輪咲いたらなど、明確に規格があるのだろうか?
  ゲームもメンテナンス日だったので今日はメイン機で遊んでました。
まずはゲームキャラ風なところから・・ 

書込番号:25763920

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/07 17:57(1年以上前)

続:

書込番号:25763922

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/07 18:06(1年以上前)

お見苦しいもの失礼しました。

書込番号:25763930

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/06/08 12:48(1年以上前)

ほぼFHDでの制作
ラウンジ風なセクシーガール

書込番号:25764811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/06/10 14:35(1年以上前)

>lulululu34さん
Xやインスタ、ブログでやりましょうね。

書込番号:25767375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

久びりのお絵描き

2024/05/24 09:51(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

今回はcheckpoint = nightvisionxl_v0811.safetensorsを使ってみました。
やはりメイン機で生成は激早で終わりますね。

書込番号:25746078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/24 10:00(1年以上前)

追加

書込番号:25746084

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

2024/05/24 14:16(1年以上前)

やはりファンタジー系が好き!

書込番号:25746320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クロムOS GIMPのアップデート方法について

2024/05/22 18:48(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:2053件

GIMP更新確認画面

更新を促す画面

WIN10PCにクロムOをインストールして、GIMPを入れましたがアップデートできません。

PCはノートで、win10で、→クロムOS フレックス→クロムOSと入れたようです。
ノートPCも確認すると、クロムOSと表示されています。

相談はここからなんですが、下記に従いGIMPをインストールしました。
https://chromebook.nomad-life.net/194277/chromeb
これが3年前の説明だったと言う事で、GIMPのバージョンが2.10.34でした。

GIMPを起動すると、最新のバージョンにアップデートするかどうか聞かれるようなんですが
そう言う画面は出てきません。

GIMPのヘルプから更新しようとすると
添付画面が表示されますが、「更新を確認する」というボタンを押しても変化が有ません
net情報では、更新を促す画面が表示されるようなんですが・・・

これを最新のバージョンにアップデートしようと努力していますが、
アプリ上からの更新が上手く行きません。
それで、netで検索してwindows 用をダウンロードしましたが、反映方法が判りません。

GIMPの更新方法についてアドナイス頂け内でしょうか?

書込番号:25744251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2024/05/22 21:44(1年以上前)

Linux版のGIMPをaptでインストールしたなら
aptでアップデートするのが一般的かと思います。
ターミナルで、
>sudo apt update && sudo apt upgrade -y

書込番号:25744455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2024/05/22 21:57(1年以上前)

コマンドでも出来ますが、パッケージマネージャーからでも可能です。
アプリ自身から更新というのは、出来ないと思います。

書込番号:25744475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/23 07:29(1年以上前)

お好み焼き大将さんへ、有難うございます。

クロムOSはよくわからないのですが、下記でアップデート出来ると言うのはありがたい情報です。
>Linux版のGIMPをaptでインストールしたなら
>aptでアップデートするのが一般的かと思います。
>ターミナルで、
>>sudo apt update && sudo apt upgrade -y


セットアップした友人に聞くと
WIN10→クロムOS flex→クロムOS とインストールしたと言っていました。
(クロムOSの時に、バイオスを弄ったとも)

実際に、クロムOSflexからクロムOSにシステム変更可能なんでしょうか?
(net情報で、クロムOSをインストール摺る方法というのが有、それにしたがったと)

書込番号:25744796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/23 07:33(1年以上前)

Audrey2さんへ、有難うございます。

>コマンドでも出来ますが、パッケージマネージャーからでも可能です。
パッケージマネージャーとはどう言う方法なんでしょうか?

>アプリ自身から更新というのは、出来ないと思います。
ネットの説明では、「更新を確認する」のボタンで、出来そうなのですが、これが出来無いのでは?
と言う事でしょうか?
(今は、出来ていないので、その通りなんですが)

書込番号:25744803

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2024/05/23 14:25(1年以上前)

うちでは、こんな感じです。

ご使用の環境が想像つかないので、なんとも言えません。

書込番号:25745189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/24 14:23(1年以上前)

有難うございます。

パッケージマネージャーというアイコンが見えますが、
このアイコンを実行数R事でアップデートが可能と言うことでしょうか?

添付写真はグループ登録されたと言う事でしょうか?
(Linuxで纏められると考えていまいますが)

書込番号:25746328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/25 09:55(1年以上前)

upgradeのコマンドが無いと言うメッセージ

お好み焼き大将さんへ

下記を実行しました
>sudo apt update && sudo apt upgrade -y

最後の行に
sudo: upgrade: command not found
という一行があります。

アップグレードのコマンドが無いと言うメッセージが表示されて
展開できないようです。
(gimpのバージョンも上がっていません)
この upgrade のコマンドはこのOSには無いと言うことでしょうか?

書込番号:25747198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/25 10:06(1年以上前)

クロムOSアプリ画面

Audrey2さんへ

クロムOSのアプリ画面に、
「パッケージ」というのが有りませんが、これは設定で表示させるのでしょうか?
それとも、アプリのインストールが必要なんでしょうか?

書込番号:25747207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/05/25 16:20(1年以上前)

連投で済みません、下記について教えて下さい

sudo apt update && sudo apt upgrade
で上手く行かないので、netで検索していたら
下記のアップデートコマンドの記述がありました
どちらも同じ個なんでしょうか?
sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade

目的は「gimp」のアップデートなんですが、
sudo: upgrade: command not found
を解消出来ると上手く行くのでは無いかと・・

書込番号:25747599

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2024/06/02 15:03(1年以上前)

Chromebook リカバリ ユーティリティ

とにかく、使われている環境の予測がつきません。
一度 全てご自分で入れ直しをされてはいかがでしょうか。

まずは Chrome OS Flexの再インストール。
リカバリUSBを作って、そこから再インストール。
既存のChrome OS Flexがありますから、”アップデート”の
扱いになると思います。
(画像の拡張機能をウエッブストアから入れます)

Chrome OS Flexがインストールされたら、Linuxコンテナの有効化。
Gnomeもアップデートを掛けます。

書込番号:25757774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/06/02 16:48(1年以上前)

有難うございます。

クロムOSという物をよく知らなくて、やりたいことだけを質問していました。
行き着いたところは、クロムOS用のGIMPは2.10.38はないのだろうと・・・
(何度かアップデートも試みましたが、最新バージョンとしてアップされている様なので)

質問を元に戻すと
GIMPで編集した画を保存できない
 →Linuxモードと共有する選択で、解消しました
日本語入力が出来無い
 →こらは解消出来ていませんが、コピーで貼り付けられるのでしばらくはこれで運用になりますが・・・

素人の判りにくい質問で、皆さんには大変迷惑をおかけしました。

書込番号:25757910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > CYBERLINK > PhotoDirector 2024 Ultra アップグレード & 乗換え版

スレ主 Ando5548さん
クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
父親の遺影になる昭和27年頃21歳の父の写真の修正
【重視するポイント】
体験版のPhoto Director は乗り換え版アップグレード版 の2024永続版で使えるようになるかどうか
【予算】
¥5,000_
【比較している製品型番やサービス
別になし
【質問内容、その他コメント】

書込番号:25720454

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2024/05/01 17:07(1年以上前)

>【パッケージ製品のアップグレード & 乗換え版の購入対象者】
>すでにサイバーリンク製品のいずれか、もしくは他社製写真編集ソフトをお持ちであればどなたでもご購入いただけるアップグレード & 乗換えパッケージです。
>※ OS付属の写真編集ソフトや、フリーソフト、体験版などは対象外です。
https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4997.html

上記の注意書きにあるように、体験版は対象外です。

書込番号:25720498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ando5548さん
クチコミ投稿数:15件

2024/05/01 18:04(1年以上前)

あー残念

そうだったんですねえ
解決しました

たすかりました

書込番号:25720587

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/01 18:31(1年以上前)

使い方がよくわからない、UI(ユーザーインターフェースがいまいち)

書込番号:25720620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > CYBERLINK > PhotoDirector 2024 Ultra アップグレード & 乗換え版

クチコミ投稿数:38件

掲題について、PhotoDirector 4LEが手元にあるのですが、
これはアップグレードの対象となりますか。
それとも「OS付属・フリーソフト・体験版」扱いで対象外となりますか。

書込番号:25717540

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2024/04/29 00:04(1年以上前)

LEとはlimited editionの略。日本語訳では、限定版。
CyberLinkのサポートへ問い合わせた方が良いでしょう。

書込番号:25717631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/04/29 21:18(1年以上前)

自己解決しました。
店頭のパッケージにハード付属のOEM版も対象に含むと記載がありました。。

書込番号:25718603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング