画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Goliveは、格段に重くなる?

2001/05/02 22:08(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > GoLive 5.0日本語版

Goliveは、細かすぎる設定ゆえに、他のソフトよりも格段に重いHTMLになってしまうって本当なんでしょうか。またどれくらい違いがでるのでしょう・・・。Adobe製品との連携には大変な魅力があるのですが、見る側に負担があるのでは本末転倒。あぁ迷う・・・。

書込番号:156821

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/05/02 22:45(1年以上前)

どこぞの匿名掲示板ではHTMLじゃなく動作が重いという評価が多かったですね。タグは設定でどうにかなるそうです。とりあえず実際に入れて試してみたらどうですか。http://www.adobe.co.jp/products/golive/main.html

書込番号:156851

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/02 23:32(1年以上前)

GoLive はCSS script とかいうのを使っているので、構文が結構長いです。
簡単な例として、マウスオーバーのボタンをjavascript と比べてみると
よくわかるはずです。
ただ、このCSS script ってよく理解していくと便利な面もあります。

書込番号:156901

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/03 01:29(1年以上前)

yuman さんがjava script を理解していらっしゃるなら、GoLive よりは
Dreamweaver のほうがいいかもしれません...

書込番号:157024

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/05/03 20:45(1年以上前)

そういえば上でリンクを張ったアドビのサイトはGolive5で作ってますからソースを見てみるといいかもしれません。

書込番号:157604

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumanさん

2001/05/04 11:49(1年以上前)

久遠さん、kazoo3さんありがとうございます!さっそく試してみます。ただ、私自身がADSL接続なので、56K接続の場合にどれくらい遅いのかがわかりません。どこか数値で比較データを公開してないでしょうか。Level低なので、ソースを見ても、どれくらい違うのかがわからないのです・・・。

書込番号:158111

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/05/04 20:39(1年以上前)

私も初心者なのでほとんど判りませんが、確かにリンク先ので74KBありますからサイズでかいような気がしますね。
ただでかいなりに何か機能が違うんでしょうから比較は出来ないんじゃないでしょうか。なんだかいろんな環境に対応できるようになっているみたいですし。(ネスケでも崩れませんね)

ちなみに私はいろいろな評判からDreamweaverをお勧めします(どちらも使ったこと無いですけど)。

書込番号:158351

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/05 00:49(1年以上前)

Dreamweaver のほうがちょこっといいかな...という気もしますが、
GoLive もそれなりに遊べて楽しいです。
この先、さらにAdobe ソフトとの連携も強化されていくでしょうし...

書込番号:158587

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumanさん

2001/05/06 13:26(1年以上前)

むむむ。やはりDreamweaverですか。Flashとの連携を考えるとこれも魅力的ですね。ただ、幅広い対応(photo,illast)となるとAdobeは良いですよね。
あぁー、ほんと迷います。でも、決めました。お二方のご意見を参考に、Dreamweaverやってみようと思います!ありがとうございます!ところで、久遠さんと、kazoo3さんは、WEB制作との接点はどのようなものですか?私は、以前、@WEB制作の会社にいたのと、A今も広告代理店として制作サイドと緊密にやりとりしている、Bお手伝いで知り合いのHPを作ってる。といった感じです。

書込番号:159698

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/07 00:05(1年以上前)

自分もweb関連は少しだけかじっています...

書込番号:160233

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/07 00:30(1年以上前)

あっ、仕事でっていう意味です...

書込番号:160268

ナイスクチコミ!0


efさん

2001/06/07 12:57(1年以上前)

 私が思うにGoliveはタグの知識が無かったらかなり使いづらい気がします。
ソースもかなり大きくなるし。(余計なタグが入る)でもこれに関しては最近の高機能なソフト共通の問題なんでしょうけど。
HomepageBuilder2001もかなり重くなります。

でもかなり高機能な点、スタイリッシュなwebを作りやすいソフトという点ではかなり評価できます。
 普通に作るのであれば私はAdobePageMILL3.0をお勧めします。
機能としてはかなり劣るのですが、このソフトのいいところは余計なタグが入りにくい、再編集する際にソースが見やすい。という点がお勧めです。

 これはちょっと裏技的な内容ですが、Goliveで編集したHTMLをPagemillで読み込んで上書き保存すればかなりサイズが小さくなることがあります。
(ソースのダイエットですね。)
ただ、これはCCSなどにはNGですね。
あと・・・Goliveって覚えること多すぎな気がするのは私だけなのでしょうか?
アイコンと慣れるまでかわかりにくいし・・・
 全体的に思うのはちょっとプロ向けのソフトであること。
まだまだ万人ウケするような使いやすさとしては完成されてない気がします。
ただ・・・使えるようになると非常にすばらしいソフトだと思いますよ。

書込番号:186773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Illustrator9以前のバージョン

2001/04/27 00:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 9.0J

スレ主 ぱねぽんさん

Illustrator9以前のバージョン(できれば8か7)を販売しているショップをご存知の方いらっしゃいますか?
価格は¥30000以下が希望です。

書込番号:152330

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/27 00:32(1年以上前)

ショップより、中古でネットで探したら結構ゆずってくれる方
いるんじゃないですか? ライセンスまではわからないけど...

書込番号:152365

ナイスクチコミ!0


前田亜季のファンさん

2001/04/27 03:12(1年以上前)

ヤフーオークションはいかがですか?

書込番号:152465

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/04/27 09:17(1年以上前)

Adobeの使用許諾契約書を読んでみたら,買って開封したあとでも,
譲渡OKなんですね。もちろん,自分の手元にコピーを残さないこと
が前提ですよ。

よく,中古のビジネスソフト販売はライセンスの関係で
できないとか言いますが,使用許諾契約をよく読んでみないと,
一律にはいえません。違法でないケースもあります。

で,ヤフオクには結構出てますね。
ヤフオクにはどう見ても違法なやつが混じってますので,注意。
手を出さないほうがいいです。自分の住所が相手の手元に残り
ますので,相手が逮捕された場合にやばいです。

書込番号:152527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱねぽんさん

2001/04/28 01:07(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
ヤフーオークションほかいろいろなオークションサイトや中古販売サイトを見てみたのですが、
自分の希望に沿うものがありません。
そう簡単に入手できるものではないようですね。
オークションに出品されるのを気長に待ちます。

書込番号:153105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング