
このページのスレッド一覧(全3932スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年8月11日 19:40 |
![]() |
1 | 1 | 2017年7月26日 06:16 |
![]() |
0 | 0 | 2017年7月25日 09:34 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年7月6日 20:47 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月27日 22:43 |
![]() |
7 | 3 | 2017年5月29日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版

プラグインのようですので、
PhotoshopやLightroomなどが必要だと思います。
書込番号:21109618
0点



画像編集ソフト > CYBERLINK > PhotoDirector 8 Standard 通常版
今まで、ユーリードのフォトインパクトを使っていましたが、コーレルに吸収合併されて廃番となってしまいました。
単純にSNSにUP等するためのリサイズやボカシ、モザイク、文字入れが出来れば良いだけなんですが、Win標準のペイントでは思うように作業が出来ずにいます。また、そのペイント自体終了するとの話も聞きますので、別のソフトを探しています。
そこで質問ですが、このPhotoDirector 8 Standardは上記の簡単な加工は楽に行えますでしょうか? また、「各社RAWファイルに対応」とありますが、PENTAXのPEF形式には対応していますか?
メーカーのサイトにはそれらの情報がありませんでしたので、ご教授いただければ幸いです。
0点



Macとウィンドウズの2台を使って仕事をしています。
主に、送られてきた画像を切り取ったり、縮小することと、
それについての記事を書くことです。
Jtrimという無料ソフトを教えていただき、ウィンドウズ機には
それをインストールしていました。
ところが、Macでも仕事をすることになり、画像編集ソフトが
必要です。
で、ですが、レイヤーだのブラシだのというフォトショップのような
複雑な機能があるものばかりで、手に負えません。
もっと、簡単なソフト、Macで使えるものがありましたら
教えていただきたいのですが?
0点

“切り取って縮小する、でもレイヤーとかブラシは不要”
↓↓その程度のことだったら、これで十分かもしれない…
http://appcooking.jp/image-editing-mac
書込番号:21023171
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。
今試しにやってみてますが、OSが10.6.6なので、「切り取り」がなく、
カット をすると残したい部分がカットされてしまいました。
このOSでは無理でしょうか?
ちなみに、OSはこれ以上アップデートできないようです。
容量がいっぱいらしく。
書込番号:21023254
0点

>今試しにやってみてますが、OSが10.6.6なので、「切り取り」がなく、
>カット をすると残したい部分がカットされてしまいました。
切り取りたい部分を囲んだ状態(点線で囲まれる)で、上にあるメニューの“編集”→“選択部分を反転”を押せば入れ替わるので、それで切り取ればさっきと逆になると思う
書込番号:21023306
1点

ちなみに…
画像の上にある“選択”から“長方形”を選んで囲んだ状態でってことです
※もちろん楕円とか投げ縄(フリーハンド)でもいい
例えば囲んだ状態でコピーして、“ファイル”→“クリップボードから新規作成”とかでも思ってることはできると思う
メニューの“編集”とか“ツール”を見ていけばわかるけど、サイズ変更、色変更、回転とか基本的なことは全部出来るんじゃないかな?
ちょっと探してみたけど↓この辺が10.6のプレビューとかなのかな?いろいろ詳しく書いてるよ
http://inforati.jp/tag/%e2%98%86%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-app%e3%81%ae%e4%be%bf%e5%88%a9%e6%8a%80/
http://inforati.jp/tag/%e2%98%86%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-app%e3%81%ae%e4%be%bf%e5%88%a9%e6%8a%80/page/2/
http://inforati.jp/tag/%e2%98%86%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-app%e3%81%ae%e4%be%bf%e5%88%a9%e6%8a%80/page/3/
書込番号:21023352
1点

>どうなるさん
ありがとうございます!!
切り取り完了、できました。
いろいろ使えるんですね、愛用します!!
書込番号:21023647
1点



画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio Pro7
DS3/4/6/7からの、PRO8へのアップグレード<ダウンロード版>の
アップグレードキャンペーンが、今週6月29日までで、11,232円ですね。
1ライセンスで、Win/Mac問わず、3台までインストールOKとなっています。
ただ、市川ソフトラボラトリーオンラインショップ リニューアルで、
これまでのシリアル番号やプロダクトキー情報を登録して、その登録状況から、
アップグレードを適用するというものでして、今まで同社が管理していた
情報はどうなったのかなぁ?と一抹の不安を感じました。
きちんとメールで、新しいシリアル番号とプロダクトキーの案内が来て、
それでソフト認証がかかるので、間違いないですけどね。
5点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版


>Adobe
>Photoshop Lightroom 6 MLP(マルチプラットホーム) [Win&Macソフト]
http://www.yodobashi.com/product/100000001002696847/
書込番号:20927022
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



