画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

昔、使い込んだソフト

2016/08/13 18:58(1年以上前)


画像編集ソフト > COREL > PaintShop Pro X8

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

今まで使っていた手軽な画像編集ソフトが使えなくなり、フリーソフト等を使っていましたが
使い辛く、昔、使っていたPaintShopProの試用版を使ってみて購入しました。
使い方を思い出しながら使っています。

しかし、ダウンロード版の方が2000円近く高いとは思いませんでした。

ちなみに、凝った編集をするときはSILKYPIX Developer Studio Pro6を
使っています。

書込番号:20112280

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての合成写真

2016/08/13 09:06(1年以上前)


画像編集ソフト > COREL > PaintShop Pro X8

ストレイトガール

初めて買った画像編集ソフト

合成写真が作りたくて購入しましたが、
全くの初心者の私には、使い方が全然分からなかったです。

本屋で調べたり、ネットで調べても一歩も進めませんでした。

私を助けてくれたのがYouTubeでした。
UPしてくれてる方に感謝です。

何とか自分のやりたい事が出来るようになりました。

皆さんはどうやって勉強してますか?

私みたいな初心者の方は購入前に体験版をオススメします。

では、失礼します。

書込番号:20111203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:241件

2016/08/13 09:37(1年以上前)

メジャーエンブレム

覚えると楽しいですね。

ポスターとか作ってる方は、専門の学校に行かれてるのでしょうか?

40代半ばで独学は難しいです(^_^;)

短期講習などあったら受けてみたいです(^^)/

書込番号:20111264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト

クチコミ投稿数:11件

CS6にCamera Raw 8.3をインストールする方法を教えて下さい
環境は Windows Vista Home Premium
PhotoshopCS6を使っていますが、
RAWファイル(拡張子ARW)をPhotoshopで開くと
Photoshopではこのファイルを開けません。
RAW ファイルをデジタルカメラで開こうとしている場合はヘルプ/アップデート...で最新のCameraRaw更新が
インストールされていることを確認してください
問題が解消されない場合は以下のリンクで詳細を確認してください
http://www.adobe.com/qo/kb407111 
と出てきます。

ヘルプのアップデートを見たらCameraRaw7.0でして、アップデートするも、これが最新ですと更新されません。
リンクを開いて和訳して見ても解決できませんでした。

皆様どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20095970

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/08/06 20:58(1年以上前)

下記サイトは参考にならないでしょうか。
>Camera Raw 8.4 を削除して 8.3 をインストールする(Windows Vista/XP | Mac OS X 10.6)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/cq03260135.html

書込番号:20095987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/08/06 22:31(1年以上前)

ファイルをダウンロードし
C:\Program Files\Common Files\Adobe\Plug-Ins\CS6\File Formats
のフォルダー内に保存されている Camera Raw.8bi ファイルを削除し
ダウンロードして解凍した Camera Raw.8bi ファイルを上記のフォルダー内に
移動し置き換えることで、解決できました。

ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:20096233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/08/07 00:21(1年以上前)

すぐに書き込みくださり助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:20096516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルの検索方法を教えてください。

2016/07/31 12:01(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版

スレ主 Hiroko akiさん
クチコミ投稿数:8件

カタログを開いた後、使用したいファイル名で写真を検索する方法を教えてください。
所定のフォルダには写真が無いのですが、

「写真とビデオの読み込み」

で読み込もうとすると、既に読み込み済になっており読み込みができません。
しかしその写真を探してもありません。(数が多いので探せてないのかも)
その日付のフォルダにも写真はありません。

何がしたいかと言うと、その特定の写真を読み込みたいのでその方法がわかればいいのですが、
現状では読み込み済のため読み込みができず、読み込み済のファイルはライトルームに無い状況です。

宜しくお願いします。

書込番号:20080220

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/07/31 14:44(1年以上前)

状況がちょっと分かりづらいですが、
ライブラリ>検索... で、読み込み済みの写真を検索できます。

書込番号:20080494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2016/08/01 12:02(1年以上前)

グレーアウトされて選択出来ない

重複をは読み込まないのチェックを外す

画像を検索して元のファイルを検索する

見つからない写真の場所を指定する

Hiroko akiさん

> 所定のフォルダには写真が無いのですが、
> 「写真とビデオの読み込み」
> で読み込もうとすると、既に読み込み済になっており読み込みができません。

状況として画像1のようにグレーアウトされて選択出来ない、と言う事でしょうか?
その場合、画像2のように重複をは読み込まないのチェックを外すと選択出来るようになります。

ただその場合、画像自体はLightroom内で重複して存在する事になるので
余りよい状態とは言えません。 更に悪い事に重複している一方はリンクが切れた状態です。


特定の写真を読み込みたい、と言う事はその写真は何処にあるか分かっているはずですよね?

この場合、考えられる対応策は以下の2つです。

1.リンクが切れている画像を検索してその場所に、読み込もうとしている写真を移動する。
  → コピーでも良いのですが、その場合、パソコン内に同一画像が重複して存在する事になります。

2.リンクを正しくする。
  → 画像3のようにファイルを検索する事が出来ます。
 メニューのライブラリーから検索を選ぶと、検索用の小窓が出てきます。
 そこに読み込めない写真のファイル名を入力します。

 そうすると、その写真がLightroom内の何処にあるかが表示されます。

>その日付のフォルダにも写真はありません。

 写真のファイルが何処に有るか分からないけれども、Lightroom内の何処に有るかが分かります。
 ですので、 先の2つの様に、ファイルを元の位置に戻すか、或いは読み込もうとしている
 新しいファイルの場所にリンクし直すかの、どちらかになります。

リンクし直す場合は画像3の検索ボタンをクリックします。
画像4の様にダイアログが出ますので読み込もうとしている写真の新しい場所で
写真を選択します。

 

書込番号:20082594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroko akiさん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/02 20:59(1年以上前)

nterlaceさん、540iaさん

お忙しいところ返信いただき誠にありがとうございました。
おかげ様で全て解決しました。

教わった様に読み込み済みの写真を検索してみたらなんとありました。
あるはずのフォルダに無いのになぜか写真がありました。不思議でなりませんでした。

大変説明が難しいですが、自作PCのハードデイスクが壊れたのでデイスクをSSDに交換してOSも再インストールしました。
写真データは壊れるのを想定して全て外付けのハードディスクに入れているつもりだったんですが、一部のデータが
PC内のハードデイスクから読み込む設定になっていましたので、フォルダを統合させて解決しました。
わかりにくい説明で大変恐縮ですが、外付けのHDDにも壊れたPC内のHDDにも同じ名前のフォルダが存在しており、
データの一部がPC側にもあって、そこから「写真とビデオを読み込み」を実施していたようです。

HDDを交換するなどすると思わぬ事態が起こるので怖いですね。

大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20086017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CreativeCloud CS6/CCと比べて

2016/07/23 06:29(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 14の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

Photoshop Creative Cloud CS6 / CC は、3ヶ月または12ヶ月で使用
期限が切れ、ダウンロードカードを再購入するか または クレジット
カード決済で継続する必要があるのだと聞きます。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、Photoshop Elements は 3ヶ月
または12ヶ月の使用「期限」はあるのでしょうか?

Photoshop CC Creative Cloud のお試し版 と Photoshop CC Creative
Cloud 2015 のお試し版を 使っていましたが、Photoshop Elementsは
色調補正や白色点設定はちゃんと使えるのでしょうか?

書込番号:20059423

ナイスクチコミ!2


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/07/23 07:31(1年以上前)

Elementsはそのまま利用可能です。

Re=UL/νさんの話では、
サブスクリプションに切り替わる可能性もあるようですので、
次期アップグレードでは分かりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20026575/

基本的な色補正機能は入っています。
RAW現像なども含め、CCと比べると簡易的になりますので、
Noct-Nikkor 欲しいさんの用途に合うかは、
体験版で確認してみてください。

書込番号:20059505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 14の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2016/07/23 21:53(1年以上前)

interlaceさん、ありがとう御座います m(_ _)m!!
アドビ無償体験版ダウンロードのサイトから D/L して
いろいろと試してみたいと思います。

http://www.adobe.com/jp/downloads.html

デジタル一眼レフカメラJPEG画像の加工がメインです
が、バナーの作成で フォトショップをよく使った事が
ありました。

書込番号:20061429

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 14の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2016/07/26 14:01(1年以上前)

画像解像度 (Adobe Photoshop CC 2015.5)

白点設定とトーンカーブ (Adobe Photoshop CC 2015.5)

PS体験版インストール

Set-up.exe (PSE 14) などをダウンロードして試してみるつもりが、挫折しました。

 1. インストーラーの初期化中 (アドビインストーラー)

 2. ようこそ (インストール: … / 試用: 期間限定で … Elements 14 の体験版を試用します)

 3. サインインが必要です Adobe ID を … [サインイン] 、 [同意する] 、 [インストール]

 4. インストール … インストールの準備中

 5. インストール失敗 !!

理由はわかりませんが、なぜか 以前使った Photoshop CC が再度使えるようになったので
今回は別の編集ソフトで対応する事にしました (PC再起動を数回繰り返して駄目でした) 。

ありがとう御座いました。

試用期間が終わったら、PSE 14 も試してみたいと思います m(_ _)m!!

書込番号:20068203

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 14の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2016/07/27 08:22(1年以上前)

今朝、メールが届きました。
「PSE 14無償体験版をご利用いただきありがとうございます」
まだ未体験なのですが。。

So long,

書込番号:20070063

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 14の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2016/07/31 16:56(1年以上前)

自己レス失礼致しますm(_ _)m!!

Adobe Photoshop CC (2015.5) 7日間お試し版のお話で恐縮です。
ツールボックスの ズームツール (虫眼鏡) をダブルクリックすれば 簡単に
100%表示に戻るなど、快適に使う事ができました。
あるレイヤーの画像の一部を範囲選択後にコピーして (新規のレイヤーに)
貼り付けると選択範囲が消え (?) 再度範囲選択してから変形や回転を選び、
上下左右キーで移動する … この操作方法に手こずりました。

Shift + Tab でパレット表示非表示切替, Tab でツールボックスとパレットの
表示非表示切替は、昔の多くのアドビ 製品でお馴染みの操作性だと感じて
います ( ・ ・ ; ?


書込番号:20080764

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/07/31 20:30(1年以上前)

ショートカットを覚えると、もっと快適になりますよ。
ほとんどツールパネルを使わなくなりますので、
特に写真のレタッチなど集中したい場合は、
フルスクリーンにして(Fキー)、必要な時にレイヤーパネルを表示という感じです。

書込番号:20081273

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買わない方が良い

2016/07/28 21:44(1年以上前)


画像編集ソフト > メガソフト > 3DマイホームデザイナーPRO8

クチコミ投稿数:7件

以前は、相当数のパーツが本体ソフトにありましたが、PRO 8になってパーツのほとんどがダウンロードして使用するようになっています。
1か月無料にはなっていますが、その後は有料です。
阿漕な商売をするようになったなと思います。

書込番号:20074032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2016/07/28 22:06(1年以上前)

アドビのフォトショップみたいに月いくらというシステムなのでしょう。ソフトパッケージを店頭で売るより収益は良いと思います。
アドビに倣っているのではという気がします。

書込番号:20074116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/07/30 09:13(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
書き込みありがとうございます。
現代の商業体制のなかでは、しょうがないことでしょうか?
消費者は、自己防衛のためdataの保存や管理に注意を怠らないようにし、むやみにOSを含めてバージョンアップしないように考えさせられました。

書込番号:20077310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング