
このページのスレッド一覧(全3932スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2015年9月5日 02:07 |
![]() |
16 | 8 | 2015年9月4日 21:18 |
![]() |
4 | 0 | 2015年8月22日 07:53 |
![]() |
2 | 0 | 2015年8月21日 04:18 |
![]() |
6 | 4 | 2015年8月18日 17:38 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月16日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


元々mac book proを使っておりこのパソコンの中にlight roomとphoto shopが入っています。
このソフトを新しく買ったmac book airで使いたいのですが、どうやったら移動できますか?
元々cdで買ったソフトなのですが、mac book airにはcdが入れられません。
ダウンロード版を買いなおすしかないのでしょうか?(出来ればソフト一度買っているので、このソフトを使いたいのですが・・・)
今非常に困っている状態なので、方法をご存知の方教えてください。
よろしくおねがい致します。
0点

>>元々cdで買ったソフトなのですが、mac book airにはcdが入れられません。
外付け光学ドライブを購入してインストールするか、MacBook Pro で別のコンピュータのDVD ドライブを共有して使う。
>Mac で別のコンピュータの CD または DVD ドライブを使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT203973
また、移行アシスタントを使って、アプリケーションなどを転送する方法があります。
>新しい Mac へデータを移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204350
書込番号:19110117
1点

訂正
MacBook Pro で別のコンピュータのDVD ドライブを共有して使う。
↓
MacBook Air でMacBook Pro のDVD ドライブを共有して使う。
書込番号:19110143
0点

AdobeのFTPサイトから同じバージョンをさがしてダウンロードしてインストールできます。
ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/
古いMac側のPhotoshopの認証を解除すれば、新しいMacのPhotoshopで認証できます。
書込番号:19110296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ありがとうございます!もう一つ質問なのですが、現在2台light roomを入れてつかっています。(mac book proとi mac)
mac book proのlight roomをはずしてmac book airに入れる予定なのですが、その場合は何を最初にしたらいいのでしょうか?
いまいちlight roomの移行の仕方が分かりません。。たびたび質問してすみません。
書込番号:19110298
0点

アドビ製品のエンドユーザ使用許諾契約では、2 台のコンピュータで同時使用しない限り、2台のコンピューターにインストールが許可されるので、Macbook ProとiMacどちらかのLightroomアンインストールし、MacBook Airへインストールした方が良いです。
書込番号:19110425
0点

>キハ65さん
>ワルサーP38mk2さん
お二人ともありがとうございます!!
無事にlight room入れることができました!本当に助かりました。
書込番号:19111650
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
ご教示お願いします。
Lightroom の導入を考えています。必要なスペックを教えていただきたいです。ポイントは、
CPU
メモリ
SSD
と認識しております。
扱う写真は
10万枚
容量500GB
です。
また、写真のカタログは、SSDに保存し、もとデータはHDDに保存予定です。
-購入を考えているPC
ドスパラ
GALLERIA XT K150122 Windows 8.1 モデル
#CPU インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB)
#メモリ 16GB
#SSD 250GB
※グレードアップしてます。
約16万円
よろしくお願いします。
書込番号:19048910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

武田龍ーさん
直接的な回答ではありませんが・・・
今はパソコンはお持ちではないのですか?
もしお持ちなのであれば、まずはそのパソコンにLightroom6の体験版を
インストールして試用して、具体的な不満点を見極めて、その上で、
それを解消するためにはどういうスペック構成にするべきかを質問した方が、
的確な答えが期待出来ると思われます。
つまり、書き出し速度を倍にしたい、プレビュー表示を早くしたいなど、
具体的に求めている内容がわからないと、一般論や適当な回答しか
出てこないと思われます。
書込番号:19049006
3点

>武田龍ーさん
十分すぎるスペックだと思います。
Lightroomのカタログは結構大きくなるので万が一ssdが一杯になったときには、容量を大きなものに代えることも出来ますから、SSDに保存で良いと思います。
但し、劇的な速度変化はないです。
CPUの違いのほうが大きいです。
私も写真の枚数は10万枚を越えていますが、HDDの容量は3TBになっています。
書込番号:19049013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非常に十分な性能です。
10万枚の写真を500GBの保存すると1枚5MBになります。
5MBと言うと普通のデジカメのJPEGよりも少し画質が悪い感じになります。
HDD容量は2TBや3TB、4TBの物にした方が良いでしょう。
また、HDDは突然クラッシュする事があります。出来ればバックアップとして外付けHDDを1つ買われた方が良いです。
書込番号:19049135
1点

ありがとうございます。
現在のパソコンのスペックは、
2010年モデル
dynaBook T350
メモリ4GB
CPU i5 460M
を使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:19049309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在のパソコンのスペックでlightroomを導入しました。ところが、写真を場所で、検索する機能を使おうとした時、カクカクで使いにくかったため、パソコンを導入しようと思いました。
よろしくお願いします。
書込番号:19049319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Core i5 460M スコア 2351
Core i7 4790 スコア 10057
上記のように4倍以上性能がアップしますので、だいぶ快適さは良くなるでしょう。
書込番号:19049386
3点

こんばんは。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=316&ft=&mc=4745&sn=0
Lightroom6は上記のを使ってますが快適に編集できますよ。
メモリーは16GBでHDDは1台と
写真は外付けHDD(3Tx2 RAID 0を2台)。
ドスパラのBTOは4960X(Quadro K4000)と3770K(GTX680)もありますがケースファンと電源は静かなので
CPUクーラーは静音クーラーに変更された方がいいかと。
GPU支援はこちらに書かれているように現像時に色温度や露光量など、その他の調整機能も
スライダーを動かすとGPUが効いているのがわかります(GPU-Z)
4.処理の高速化、GPUとの連携
http://photo-studio9.com/lightroom6-review-2/
書込番号:19049626
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
すでにご存知の方もいると思いますが、Lightroom 6 Mac版の
現像モジュールの各種補正項目でマイナス数値の入力が出来ません。
マイナス数値を入力すると0になります。現状、マイナス補正する場合は
スライダー操作で対応するしかありません。
Windows版ではこの不具合はなく、CCでは修正済みのようです。
こんな基本的な部分での不具合を持ったまま発売するなんて、
アドビでは基本的な動作検証すらやっていないのでしょうか。
しかも発売から4ヶ月経った今も修正されていない事に、
正直あきれています。
4点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 13 & Adobe Premiere Elements 13 日本語版


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
アマゾンの「Adobe Lightroom」キャンペーンでクーポン使用で20%オフ。
前回のキャンペーンは買えなかったので早速注文しました♪
使いこなせるようにがんばります!
5点

今日は。
お得情報ありがとうございます!
やるなアマゾン。
書込番号:19008183
0点

ライトルーム買おうと思っていたので有益な情報ありがとうございます☆
ちなみにいつまでとか分かりますか?
書込番号:19014846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月28日までですが在庫がなくなり次第終了みたいです。
いつ終わるかわからないので早めのほうがいいかもしれません。
前回のキャンペーンでは買い時を逃しました(^^;
書込番号:19026093
1点

情報をありがとうございます!
早速、買いました
書込番号:19062593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



7月の終わりに出た新バージョンの68は、今までブルーレイの再生は出来るが、ivdr-sの編集でモニターで再生ができなかったノートパソコンで再生が出来るように改良されました。
これは、何でだと思っていたけど、ようやく改善されました。インテルグラフィックスHDも使えるっていうことです。再生は、普通に出来るが、このソフトでの編集映像はモニターできない。妙な事象が解決されたようです。相当クレームが行ったのだと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



