動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズの変更

2024/10/20 08:24(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 22 Ultra 通常版

クチコミ投稿数:47件

教えてください。
以前のPowerDVD13を使ったことがあります。
全体的に満足していましたが以前の製品は一点だけ不満がありました。
ブラウジングしながら動画を流したいときに画面分割をよく利用するので
左半分はブラウザ、右半分はPowerDVDという状態にしたかったのですが、
当時の製品は本機能に対応していませんでした。

こちらの製品は画面の端にドラッグすると自動的に画面サイズが変化するようになってますか?

書込番号:25931993

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1776件Goodアンサー獲得:169件

2024/10/23 07:30(1年以上前)

>万年迷い中さん
使っているブラウザーがなにかは分かりませんが、ChromeとPowerDVDだと普通に出来ていると思います。
一応、無料版でも出来るかと思うので、それで確認してください。

※それで確認ができると思います。

まあ、PS5とブルーレイレコーダーも持っているから、そっちでやればいいので、
PCでやる必要性がないのですが、試してみました。

※光学ドライブをUSBでつけているので、付属の製品でも試してみました。

書込番号:25935329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/10/25 20:42(1年以上前)

>聖639さん
ありがとうございます、
体験版で試して分割できること確認できました!

書込番号:25938308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

字幕の生成

2024/10/08 19:37(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版

クチコミ投稿数:117件

オーディオから字幕を作ると変な風に文が分かれたりします。
これを手入力で変更するのが面倒なんですが、字幕クリップ同士を合体させる方法はありますか?
複合クリップにすると文字の変更が出来ません。
またテキスト+どうしも合体させる方法があったら教えて頂きたいです。

書込番号:25919341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イラスト風オープニング2

2024/10/07 21:18(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版

スレ主 siniperca2さん
クチコミ投稿数:953件

再生するOpening-Video

その他
Opening-Video

各種構成要素をマージ

ys-logoのnode構成

[Edit]Page

イラスト風のオープニングを試作しました。

詳細は省略しますが、図を参照。

DVRは[Fusion]ページで構成要素を作成して接合(Merge)出来て、慣れると大変便利です。
また、[Edit]ページのEffect類も有用なものが多いと思います。

書込番号:25918294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DivX 10→DivX 11アップデート時の注意!

2024/10/05 19:33(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト

当方、Windows 10 Home [22H2] ×64BitノートでDivX 10をインストールしていました。

特に、このアプリを何かに使うという訳でもなく、昔、使っていた名残りというか、惰性というか、取り敢えずインストールしているという感じ。
使いこなしている方には、不要な情報かもしれませんが、DivX 11にアップデートする場合は、先にDivX10をアンインストールしてから、DivX公式ホームページよりダウンロードして、インストールし直す事をオススメします。

・・・と言うのも、先ほど、DivX10の更新の確認画面からアップデートを選択して更新したのですが、インストール完了画面が何故か英語表記になってしまい、右上の言語変更にて「日本語」を選択しても、一瞬、変わりかけるものの再び英語に変わってしまいます。

アプリ一覧を確認したら、前のDivX 10が消えずに残ってるし、そこから、単純にDivX 10をアンインストールして、再起動を掛けただけじゃ、正常化しませんでした。

結局、DivXの公式サイトからダウンロードし、インストールし直したら、完了後、日本語で再起動を促す画面も現れ、指示通り再起動したら、その後、正常にずっと日本語で表示されるようになりました。

時間に余裕が有ったから良いものの、時間の無い時に、こんな事が起きたら、激怒(ゲキオコ)です。(。-`ω-)

書込番号:25915735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2891件

2024/12/26 13:03(11ヶ月以上前)

特にレスが来る事も無く、あれから2ヶ月経ち・・・もうクリスマス。

スタートメニューにあるDivX11の「アップデートのチェック」を確認すると、”更新データがあります”との事で、アップデートしてみました。

[DivX11 Ver 11.11.1.0](←更新後のバージョン)
何か出来る機能が増えたのか?

今回も、最初は、英語表示だったんですが、右上の言語変更部分で、[日本語]に変更したら、ちゃんと反映されて、日本語で更新作業が出来ました。(ただし、クッキーの処理画面のポップは、英語表示のまま変わらず)

以上

書込番号:26013933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の読み込みができない

2024/09/28 13:10(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版

クチコミ投稿数:117件

動画の読み込みができない時が結構あるのですが、こういった場合どういった方法がありますか?
前回はMP4から→MP4に変換再エンコードで読み込めたのですが今回はダメなようです。

書込番号:25907081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版

クチコミ投稿数:166件

こんにちは。
なにかのタイミングで下記の不具合が発生するようになりました。(クラッシュしたタイミングなのかは不明です)
なにかご教示をいただければ助かります。

【困っているポイント】
編集機能の「切り抜き/回転」と「パン/ズーム」の画面が真っ黒になります
.MOV Apple ProRes (10bit 4:2:2) 読み込みができなくなりました

【試したこと】
・ソフトウェアの再インストール
・ビデオカードドライバのクリーンインストール

なにかアドバイスがございましたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

以上です。

書込番号:25902162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2024/09/24 08:36(1年以上前)

(補足説明)
ライブラリーの読み込みに失敗している添付ファイルは、サンプルが1番読み込みができない時に発生しましたポッアップになります。

書込番号:25902280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2024/09/29 06:21(1年以上前)

あれから、サイバーリンクさんから改善方法のメールをいただきましたけど、改善せずに途方に暮れておりました。
おそらく10回以上はクリーンインストールの繰り返しで、残った残骸のようなファイルやフォルダを消したりしました。
レジストリもかなり丁寧に消しました。
正直なところ、もうなにをどうやったのかもわからないほどクリーンインストールの繰り返しでした。
そして、原因も対策もわからないまま正常に動作するようになりました。
現在は、モヤっとした感じで改善しましたが、正常に動作しています。
お騒がせしました。
投稿も削除したかったのですが、削除するボタンもなかったので、投稿が残ってしまい大変申し訳ありませんでした。
以上です。

書込番号:25907924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング