このページのスレッド一覧(全12855スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年10月8日 19:37 | |
| 1 | 0 | 2024年10月7日 21:18 | |
| 10 | 4 | 2024年9月29日 12:00 | |
| 0 | 2 | 2024年9月29日 06:21 | |
| 3 | 3 | 2024年9月28日 19:38 | |
| 0 | 0 | 2024年9月28日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
オーディオから字幕を作ると変な風に文が分かれたりします。
これを手入力で変更するのが面倒なんですが、字幕クリップ同士を合体させる方法はありますか?
複合クリップにすると文字の変更が出来ません。
またテキスト+どうしも合体させる方法があったら教えて頂きたいです。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
イラスト風のオープニングを試作しました。
詳細は省略しますが、図を参照。
DVRは[Fusion]ページで構成要素を作成して接合(Merge)出来て、慣れると大変便利です。
また、[Edit]ページのEffect類も有用なものが多いと思います。
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > VideoStudio 2020
1時間書き込んだ末、「変換ステップで問題が発せしました」と出ます
対処方法教えてください
コーレルのほうで対処法はコチラとか表示してくれればよいのにといつも思います。
他のことで相談してもなかなか回答ないし返ってきてもなんか的はずれ。日本人ではないようです。
7点
これじゃないけど、DVD書き込みでも最後の最後になって、同じようなエラーでダメにしたことはよくあります。
結局はただディスク自体が合わなかっただけで、他社製のものに変えたらエラーなしで50枚すべて焼けました。
エラーのあったディスクは50枚中22枚くらいアウトでした。
書込番号:24047197
0点
買ってきて、半分近くも駄目って痛いですよね。
書込番号:24060429
0点
>kazukazukameさん
環境は秘密?
仮想メモリを無効しているとか?
TEMP フォルダを置いているドライブのスペースが不足している?
等では
書込番号:24060554
2点
>kazukazukameさん
当方でも全く同じエラーが発生して悩みましたがなんとか書き込みが出来たので
参考に・・・。
まず当方の環境です
Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz 3.50 GHz
16.0 GB
Windows 11 Pro
23H2
VideoStudio 2023
書込対象:DVD
書込内容:MP4ファイルを複数を任意再生する
上記の様に何度DVDに書込を挑戦したのですが駄目でした。
そこで再度書込ファイルを点検し全ファイルを以下に修正しました。
ファイル形式:MP4
フレーム幅:1280
フレーム高:720
データ速度:2000Kbps
フレーム率:30.00フレーム/秒
上記の修正で問題なく書き込めました。
御存じの様にDVDに書き込む時はDVD−VIDEOという形式に変換
されますがエラーは「元ファイルがDVD−VIDEO形式に変換できない」との
表示ではないでしょうか?再度ファイル形式を確認されては如何でしょうか?
書込番号:25908247
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版
こんにちは。
なにかのタイミングで下記の不具合が発生するようになりました。(クラッシュしたタイミングなのかは不明です)
なにかご教示をいただければ助かります。
【困っているポイント】
編集機能の「切り抜き/回転」と「パン/ズーム」の画面が真っ黒になります
.MOV Apple ProRes (10bit 4:2:2) 読み込みができなくなりました
【試したこと】
・ソフトウェアの再インストール
・ビデオカードドライバのクリーンインストール
なにかアドバイスがございましたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
以上です。
0点
(補足説明)
ライブラリーの読み込みに失敗している添付ファイルは、サンプルが1番読み込みができない時に発生しましたポッアップになります。
書込番号:25902280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれから、サイバーリンクさんから改善方法のメールをいただきましたけど、改善せずに途方に暮れておりました。
おそらく10回以上はクリーンインストールの繰り返しで、残った残骸のようなファイルやフォルダを消したりしました。
レジストリもかなり丁寧に消しました。
正直なところ、もうなにをどうやったのかもわからないほどクリーンインストールの繰り返しでした。
そして、原因も対策もわからないまま正常に動作するようになりました。
現在は、モヤっとした感じで改善しましたが、正常に動作しています。
お騒がせしました。
投稿も削除したかったのですが、削除するボタンもなかったので、投稿が残ってしまい大変申し訳ありませんでした。
以上です。
書込番号:25907924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「新バージョンはどうなっているのかな?」と検索したらサブスクのみになったっぽいですね。ということはソースネクストからの販売はなくなった?
https://www.vegascreativesoftware.com/jp/
0点
>R_RM_Mさん
ソースネクストは 9月後半が恒例です
26日くらいかも
サブスクの体験はダウンロードしましたが、日本語無しですね
21からSuiteが割引でも高いくなったので、サブスクの価格みてると 言語気にしなければ、サブスクもありかもって思います
書込番号:25900821
1点
ソースネクストから Vegas Pro 22 発売のお知らせが来ました。text to speech, speech to text およびクラウド機能に 1年の制限があるってことでしょうか?本体もサブスクとは読めないけど 1年毎に新製品が出るならあまり変わらないかも。
書込番号:25906135
1点
>R_RM_Mさん
本日 ソースネクストでダウンロード購入しました
なんか MAGIXにクーポン登録してと これまでとダウンロード方法がかわりました
>ext to speech, speech to text
これですが 21からサブスクでなくても使えますよ
22も同じく使えます
サブスクは検討してましたたが、期間限定で SUITE19800円なので サブスクメリットあんまり無いですね
FXの名前が日本語じゃなく 英語になってます(笑)
書込番号:25907487
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
動画の読み込みができない時が結構あるのですが、こういった場合どういった方法がありますか?
前回はMP4から→MP4に変換再エンコードで読み込めたのですが今回はダメなようです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)









