
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月22日 04:13 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月24日 00:37 |
![]() |
3 | 2 | 2009年3月24日 09:15 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月19日 18:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月18日 15:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月5日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN
購入を検討しているのですが、
私のパソコンの性能で大丈夫でしょうか。
OS:Win XP
CPU:celeron 1.5GHz
メモリ:768MB
です。
いい情報があれば教えてください。
0点

yoshio 2525さん、こんにちは。
「クリプトン|VOCALOID2特集」
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/engine.jsp
上記のページに記載されている「動作環境」に
>コンピュータ Pentium4 2GHz / Athlon XP 2000+以上(Pentium4 2.8GHz / Athlon 64 2800+以上を推奨)
とあるのでちょっと厳しいかと思います。
書店で販売されているDTM雑誌に体験版が収録されている場合がありますので、
それで確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:9578292
1点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > INTERNET > Sound it! 5.0 for Windows
※64ビット版Windows Vista / XPには非対応って書いてますよ
書込番号:9488632
1点

まったく無いワケじゃないですよ。
ただ、ちょっとめんどくさいけどね。
仮想PCってご存じですか?
いろいろ種類はありますが、それをインストールしてください。
次にwinの32bit版をインストールしてください。
これで64bitでありながら32bit版のソフトを一応は動かせます。
でも、新たにwinのOSを購入する必要なども出てくる事があります。
今お持ちのOSソフトでも良いのですが、シリアルが弾かれます。
その他にも方法はあると思いますが、一つの例として紹介します。
私も64bitのプラットホームでいろいろ苦労はしましたが
今はこの方法でSound it!を使用しています。
書込番号:10469609
0点

マルハンさま
ありがとうございます。
「仮想」「再度winのインストール」
あまりPC詳しくなく、手間どりそうなので、64bitに
対応するまで待とうと思います。
ただ、現在はInternetHPによると
『購入された製品がx64未対応の場合、
オンラインサポートセンターより専用アップデータを入手してください。』
とあり使えるようですね。いちいちメアドやキーの入力が
要求されるので、面倒ですが使用可能らしいです。
書込番号:10523701
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
木岐さん、おはようございます。
バックトラックをご自分で作られるなら、Music Studio Producerというソフトがフリーです。
http://www.frieve.com/musicstd/index.html
書込番号:9295729
1点

(パンダ)さん、ありがとうございます。早速ダウンロードしました。
結構難しいそうですが、頑張ってみます。
まだ、他のもあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:9295762
1点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > SONY Media Software > SOUND FORGE 9
本製品を使って、ICレコーダで録音した音声(wma)のノイズ除去しようとしましたが、
数秒置きに「ピッ」っていう電子音が入ってしまいます。
対策を教えていただけますでしょうか。
0点

NoiseReduction のキーコードは別途購入しないといけないんだけれど・・・ (^^ゞ
試用期間後は、音が入るよ。
書込番号:9417525
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > INTERNET > Sound it! 5.0 for Windows
使う用途が特殊なんですが。
ノイズ除去ではなく、ある特定の音のみ拾いたい。
といった方法は可能でしょうか。
あるトレーラーとして、無料で配信された動画があるとして。
そのWMV、Divxで作成された動画ファイルをWAVに音のみで変換したもの。
これをバックで流れている音だけを抜き出したいんですが。
役者のセリフの声など、効果音を消してしまいたい。
といった意味での話です。
そういった用途で使用するのには、適しているでしょうか?
あくまで個人で楽しむために抜き出したいのですが。
1点

もう解決されたでしょうか、
せりふと音が一緒のところは先ず無理でしょう。(例えば砂糖を入れたコーヒーから砂糖だけ全て取り出すような作業になります)
別のところは根気よく作業すれば出来ますが。そんな時間をかけるなら、商品を買った方が・・・
書込番号:11928895
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > TriStar > INTERNET POWER RADIO MUSIC Pro
この商品とRadiotracker 4だとどちらの方がいいでしょうか?
後者の方が新しい製品でVistaにも対応していていいのですが
前者の商品が特価で1470円で買えるので迷っています
できればVistaでも使えればいいのですが前者はVista対応と記載されていませんがVistaでも作動するでしょうか?
0点

どちらも一長一短があります。
ただしどちらの製品も曲の頭とお尻の部分が前曲とかぶったり途中で切れたりします。
放送局によって程度が異なりますので、放送局の配信によるものと思われます。
Radiotrackerは以前のバージョンではフェードイン、フェードアウトさせる機能がありましたので、この部分の不満は少ないかと・・・
二つの製品が一つになればだいぶ良くなるのですが。
以上、ご参考まで。
書込番号:9045423
0点

結局特価だったのでこちらを買ったのですが古い製品であることもあって
Radiotrackerの試用版と比べると圧倒的に使いにくかったです
少しお金を出してもRadiotrackerを買うべきでした
書込番号:9046065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


