音楽ソフト(DTM・ボカロ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

音楽ソフト(DTM・ボカロ) のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MP3からの変換について

2009/11/03 11:57(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

クチコミ投稿数:19件

全くの素人ですのでよろしくお願いいたします。

MP3のボイスレコーダーの音源を16KHz16bitPCMに変換させたいのですが、初心者にも扱える変換ソフトはありますか?
有料 フリー含めて教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:10414528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Cubase 4使用環境について

2008/09/03 12:14(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > Steinberg > Cubase 4

スレ主 Ryussyさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。質問させてください!

私はデスクトップ環境でCubase 4を使用しているのですが、ライブで使いたい為ノート環境でも使用したいと考えています。そこでどなたかCPU Atomの環境でCubase 4もしくはCubase studio 4を使用している方はいらっしゃいますか?使用感をお聞きしたいです!

ちなみに私のPCスペックは

CPU AMD Athlon™ 64 3000+
メモリ 2G
HD 5400rpm / シリアルATA II
オーディオインターフェース TC electoronic Konnekt 8

です。

atomだけに限らず、このデスクトップ環境に近いCPUなどオススメがありましたらそちらも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:8294431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/04 22:22(1年以上前)


はじめまして。

Cubase studio 4をAtomを乗せたノートPCで使用してみましたが

エフェクトやシンセなどを少しなら使えましたが

重くて通常に使用するもの無理そうでした。

(フリーズしまくりでした。)

ちなみに友人はAtomでCubase LE4を使ってみたそうですが

やはり重くて無理だったそうです。


私のCPUはCore 2 Duo E6320ですが、Core 2の2G以上あった方が

シンセやエフェクトをたくさん使用してもサクサク動くと思います。


書込番号:9953506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用できる環境は?

2009/06/13 09:54(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > M-AUDIO > GForce M-Tron Pro

スレ主 kirakira2さん
クチコミ投稿数:16件

知識が全くないため、M−AUDIOに直接メールで尋ねているのですが、1週間以上も返事が返ってこないためこちらでお尋ねをします。教えていただければ幸いです。
M-TRON proを使用するにあたり、このソフトとキーボード(USBでOKですか?)以外に
必要な物があるのでしょうか。

(PC環境)
OS :Win Vista Home Premium
CPU:Intel Core2 2.4GHz
メモリ :3GB

よろしくお願いします。

書込番号:9691684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

性能について

2009/05/21 02:12(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、
私のパソコンの性能で大丈夫でしょうか。
OS:Win XP
CPU:celeron 1.5GHz
メモリ:768MB
です。
いい情報があれば教えてください。

書込番号:9578191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/21 03:25(1年以上前)

 yoshio 2525さん、こんにちは。

「クリプトン|VOCALOID2特集」
 http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/engine.jsp

 上記のページに記載されている「動作環境」に

>コンピュータ Pentium4 2GHz / Athlon XP 2000+以上(Pentium4 2.8GHz / Athlon 64 2800+以上を推奨)

 とあるのでちょっと厳しいかと思います。
 書店で販売されているDTM雑誌に体験版が収録されている場合がありますので、
 それで確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:9578292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/22 04:13(1年以上前)

ありがとうございます。
厳しそうですね。
もう一度検討してみます。

書込番号:9583753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ除去時の電子音について

2009/03/01 13:37(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > SONY Media Software > SOUND FORGE 9

スレ主 rubbishさん
クチコミ投稿数:49件

本製品を使って、ICレコーダで録音した音声(wma)のノイズ除去しようとしましたが、
数秒置きに「ピッ」っていう電子音が入ってしまいます。
対策を教えていただけますでしょうか。

書込番号:9174492

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 SOUND FORGE 9のオーナーSOUND FORGE 9の満足度4 Takajun's Video Room 

2009/04/19 18:11(1年以上前)

NoiseReduction のキーコードは別途購入しないといけないんだけれど・・・ (^^ゞ

試用期間後は、音が入るよ。

書込番号:9417525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初音ミクとUTAUについて

2009/03/24 06:44(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

スレ主 木岐さん
クチコミ投稿数:4件

初音ミクもいいですが、UTAUを使ってます。
これに、伴奏をつけれるフリーソフトはありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:9295454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/24 09:01(1年以上前)

木岐さん、おはようございます。

バックトラックをご自分で作られるなら、Music Studio Producerというソフトがフリーです。

http://www.frieve.com/musicstd/index.html

書込番号:9295729

ナイスクチコミ!1


スレ主 木岐さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/24 09:15(1年以上前)

(パンダ)さん、ありがとうございます。早速ダウンロードしました。
結構難しいそうですが、頑張ってみます。
まだ、他のもあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9295762

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング