
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年3月18日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月23日 16:01 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年1月23日 11:30 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月6日 13:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月8日 23:34 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月2日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


複数のアーティストが居るアルバムをコンピレーションにしたままで(アーティスト別にアルバムを分けずに)
そのアルバム内の曲をアーティストタブにコンピレーションとしてじゃなくてアーティスト別に表示するにはどうしたら良いでしょうか
わかりにくい書き方ですが、お願いします。
0点



MacでTwitterをやっているのですが、TwitterのTLで表示されているURLが開けません。クリックしてもピクともしないのですが、何が問題ですかね?? Twitter for Macと、Janetter for Macを使ってますが、どちらもURLが開けません。 Safariのネット接続は全然 問題ありません。
0点

Mac版のTwitterをインストールしましたが、URLは問題なく開きます。
書込番号:17104081
0点



iTunesで音楽を聴いていて今日ふと気が付いたのですが、
Aeroプレビュー表示内の操作ボタンが前へ、一時停止、次へが出るのですが、
次へのボタンが<<表示になってしまっています。
スクリーンショットの赤丸の部分です。
2台のPCに入っていますが両方ともその状態です。
すごく些細かもしれませんが、気が付いてしまうと違和感があって気になります。
iTunesが元々そのような作りなら仕方が無いのですが…
家のPCが変なのか気になります。
他の方どう表示されています?
ちなみに、OSは2台ともWindows7 64bit HP です。
0点

うちのもwin7の32、64bit両方とも表示はおかしいです。
まったく気になりませんが(笑
書込番号:17092473
0点

こりどーるさん、返信ありがとうございます。
自分だけでなかったので一安心です。
iTunesが元からこのような仕様なのかな?
プログラムは詳しくないので分かりませんが、
ボタンの画像データーをひとつで済ませているのか…
デザインを重視するアップルなのにと思ってみたり。(笑
そのうちアップデートで直ることを待ちつつ、
気にしないで使うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:17092571
0点



ハイレゾ音源に変換できるソフトを探していて、オーディオゲートというソフトをみつけてダウンロードしようとしたらTwitter認証しないと使えなかったので、いつも使っているTwitterアカウントで認証して使えるようにしたのですが、作業するびに自動でツイートしてしまう仕様になってるので、別のアカウントで再登録したいです。ところがネットの履歴もキャッシュやクッキー全て削除して、ソフトも完全に削除して、Twitterの公式へアクセスしてアカウント設定で連携アプリを解除したのですが、オーディオゲートを再インストールすると前のアカウントのまんまになっています。
ログが残ってるっていうんですかねw よくわからないんですが… もう、どうにもならないんですかね??
0点

Twitterの設定画面よりアプリ連携を押して、AUDIOGATEの許可を取り消すを押せば、アカウントの連携解除はできると思いますけど。
書込番号:17041200
1点

AUDIOGATEを開いてヘルプより説明書を見ることができます。
説明書42ページに変更方法の記載があります。
書込番号:17041297
1点

なるほど!とりあえず参考にさせてもらいます。
お二方、ご返答ありがとうございます。
書込番号:17041305
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > MakeMusic > PrintMusic 2011
題名通りの質問です。D.S(ダルセーニョ)とセーニョ等を反復記号ツールから「反復記号の選択」画面の文字反復記号
から楽譜に表示させた場合、プレイバック(再生)すると文字反復記号を認識しないでカーソルが素通りしてしまう。
ということはD.Sからセーニョに戻らないのです。本当にその機能があるのかメーカーに直接聞けませんので、此の機能を使っておられる方、ご存じの方に教えて頂きたいのです。普通のリピート記号は機能しています。宜しくお願いします。
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > 初音ミク V3
RCA_71Aです。
初音ミク V3
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/mikuv3.jsp
OS:Windows 8(32/64bit)/ Windows 7(32/64bit)/ Vista(32bit)/ XP(32bit)
CPU:Intel Core 2 Duo 1.8GHz 以上を推奨
RAMメモリ:2GB以上
HDD:18GB以上の空き容量
その他:DVD-ROMドライブ / サウンドデバイス / OpenGL 3.0以上に対応したグラフィックボードを推奨 / 1280x768px以上のディスプレイ / インターネット接続環境(アクティベーション時)
私のPCで以上のソフトが起動できるでしょうか?
私のPCのスペックは以下の通りです。
OS:Windows 7 64bit
CPU:Intel Core 2 Quad Q9650 3GHz
メモリ:6GB
HDD:500GB
ビデオカード:ELSA GLADIAC 795 GT DDR3 512MB
よろしくお願いします。
0点

サウンドカードを、忘れて降りました。
サウンドカードは、ONKYO SE-200PCI LTDです。
宜しくお願いします。
書込番号:16786325
0点

起動出来ますよ。
ちなみにそのビデオカードはOpenGL 3.3です。
PCが推奨スペックよりもかなり高めなので楽しめるでしょう。
書込番号:16786378
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


