
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月8日 09:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月25日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月6日 16:19 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月9日 22:43 |
![]() |
2 | 0 | 2008年7月14日 12:17 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月18日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






音楽ソフト(DTM・ボカロ) > KAWAI > スコアメーカーFX3
クチコミの記入が無かったので書いて見ます。
FXシリーズを買う前は、マウスでコツコツ音符を入力していましたが、
FX3を買ってから音符入力が非常に楽になって喜んでいます。
他の使い勝手はいまいちな点もありますが、スキャナーで読み取れる
のは非常に嬉しい機能です。
直して欲しい点は、各トラックのVOL調整、音量変更が部分的にやりにくいというか、
できないというか、この点の不便さを感じます。
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > デジオン > DigiOn DVDAudio
あまり宣伝されていないので半信半疑で、体験版を使ってみました。
使ってみて、「DigiOn DVDAudio」作成したDVDaudioDiskの音の良さに感激しました。
私のこのソフトの使い方は、1枚のCDを1枚のDVD最大限に入るようにリッピングして(通常は24bit 192000hz又は32bit 192000hzに)DVDaudioDiskを作成しています。
当初価額が高く感じましたが、下手にコンポをグレードアップするより、良い音が得られ非常にお得なソフトだと思います。
体験版で気に入られたら早期購入をお勧めします。体験版は、Gracenote MusicIDが使えませんが、製品版は使え、曲目等の入力の手間が省け便利です。
0点

こんにちは、はじめまして。
どうしても質問したくて、ID登録しての初書き込みです。よろしくお願いします。
DVDaudioについて何も知らない初心者なので、教えて下さい。
@出来上がったDVDを再生するプレイヤーは、普通のDVDプレーヤーでいいのですか?
Aこのソフトを使えば、2,3枚のCDを1枚のDVDに焼けるのですか?
書込番号:8036673
0点

お答えします。
@出来上がったDVDを再生するプレイヤーは、普通のDVDプレーヤーでいいのですか? → yes
Aこのソフトを使えば、2,3枚のCDを1枚のDVDに焼けるのですか?
→ 約4.0GBぐらい録音できます。(大体4-5枚)
書込番号:8323824
0点

追記です。
書きわすれましたが、DVD-Videoとして設定した場合で、
DVD-Audioとした場合は、DVD-Audioが再生できる機種に、限ります。
書込番号:8325454
0点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > SONY Media Software > Sound Forge Audio Studio 9
Sound Forge Audio Studioはバージョンになってからかなり実用的な機能
が搭載されました。普通に業務レベルで使用できます。
24bit、96Khzになり、実用上どんなファイルでも扱えると思います。
また、社外のプラグインも使用できます。
操作性もよく、動作も素早く文句もありません。
ですので、この手のソフトで一番おすすめだと思います。
ただしあくまでも波形編集ソフトです。マルチトラックではないので、
2トラックの一発録音やトリミング、最終的なエフェクト処理などの用途
になるかと思います。一応CDライティングもできます。
また、バッチ処理(連続処理)ができないので、ゲームの音声処理などで
何千ものファイルを自動にノーマライズしたりとか、特殊な場合は手動で
やらざるえませんので、その場合のみ注意が必要です。
2点



音楽ソフト(DTM・ボカロ) > E-FRONTIER > Radiotracker 4〜ネットラジオでエアチェック〜
一つ前の製品になりますが、興味があって使い始めました。
インターネットラジオは沢山の放送局があるのですね。
知ってる曲、知らない曲、何でも流れてます。
ラジオトラッカーの機能を使えば、ウィッシュリストに登録したアーティストの曲だけを集めることが出来ます。
ウィッシュリストを使わずに知らないアーティストの曲を集めたり、好みのラジオ局を見つけるのも楽しいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


