音楽ソフト(DTM・ボカロ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

音楽ソフト(DTM・ボカロ) のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キューポイント作成

2009/11/04 15:47(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > INTERNET > Sound it! 5.0 for Windows

クチコミ投稿数:3件

質問させて頂きます。
手元に、70分程で192kbps,約60MBのmp3ファイルがあるのですが。
このファイルに約20個くらいのキューポイント(トラックの頭出し用)を作成して、CD-R メディアに焼く事は、このソフトでは可能でしょうか?

また、作業は、モニターしながらでも可能ですか?

ちなみに、SONY ACID MUSIC STYDIO 7 では、ファイルのサイズが大きすぎるのとの事で、できませんでした。。(販売元にも確認しました。)

よろしくお願い致します。


書込番号:10420894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/11/04 15:53(1年以上前)

上、スペル間違えました。
SONY ACID MUSIC STUDIO 7 です。
失礼しました。

書込番号:10420908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

わかりやすいガイド本ってありませんか?

2009/10/27 18:26(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > MakeMusic > Finale 2009

スレ主 Mister.Xさん
クチコミ投稿数:65件 Finale 2009のオーナーFinale 2009の満足度3

Word・Excel・Photoshopなどによくある「できる」「よくわかる」
シリーズのような、わかりやすい説明本(攻略ガイド)はないの
でしょうか? マスターガイドDVDをいうのはあるようですが、
DVDではなく本でほしいのですが。

書込番号:10377020

ナイスクチコミ!0


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/27 19:17(1年以上前)


スレ主 Mister.Xさん
クチコミ投稿数:65件 Finale 2009のオーナーFinale 2009の満足度3

2009/10/29 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。
AmazonでFinaleで探せばよかったのですね。
この検索でヒットしたものはVer.2007までのものばかり
なのですが、2009対応のものを探しております。
Finaleも2008辺りから画面デザインを含め大きく
変わっていると聞いたのですが...。実際にFinaleを
お使いの方、わかりましたらお教え下さい。
「Finale User’s Bible 2005-7」
「BASIC MASTER FINALE 2005」がこの手の本の定番の
ようなのですが、最新版2009を使用するにあたり
これらでも問題ないでしょうか?

書込番号:10384952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/10 20:43(1年以上前)

楽譜制作では問題ないですね。
Finaleで学ぶ美しい楽譜制作 最新版は結構わかりやすいです。
これは、簡単な楽譜から、フルスコア、バンドと課題曲をあたえ、それに沿って進んでいきます。辞典的な本より、必要なこと、慣れを勉強できます。
こんだけ分かればまず問題ないでしょう。

しかし、いざ鳴らすときに問題も発生します。このことには触れていません。2006を使っていますが、とにかく音設定など結構戸惑いました。言われると簡単なのですが自分ではなかなか気づけない。2009では、音源が違っているので、そこんとこが疑問ですね。
どっかで立ち読みしてみたらどうでしょう。
まえに違う解説本を買ったんですが、出だしはわかりやすいが、突っ込んだとこが載っていないことがよくあります。案外ヘルプから、地道に読んでいくと知りたいことにたどり着きます。

僕の経験談です

書込番号:10454280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

性能について

2009/05/21 02:12(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > クリプトン・フューチャー・メディア > VOCALOID2 キャラクター ボーカル シリーズ02 鏡音リン・レン KAGAMINE RIN/LEN

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、
私のパソコンの性能で大丈夫でしょうか。
OS:Win XP
CPU:celeron 1.5GHz
メモリ:768MB
です。
いい情報があれば教えてください。

書込番号:9578191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/21 03:25(1年以上前)

 yoshio 2525さん、こんにちは。

「クリプトン|VOCALOID2特集」
 http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/engine.jsp

 上記のページに記載されている「動作環境」に

>コンピュータ Pentium4 2GHz / Athlon XP 2000+以上(Pentium4 2.8GHz / Athlon 64 2800+以上を推奨)

 とあるのでちょっと厳しいかと思います。
 書店で販売されているDTM雑誌に体験版が収録されている場合がありますので、
 それで確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:9578292

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/22 04:13(1年以上前)

ありがとうございます。
厳しそうですね。
もう一度検討してみます。

書込番号:9583753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング