
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年4月29日 23:54 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月5日 09:08 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月28日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月24日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月24日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月14日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ユーチューブでダウンロードしたmp4形式のデータをSONYのウォークマンに入れて、聞きたいのですが・・・・
フリーソフトで操作の簡単な変換ソフトとかあったら教えて下さい<m(_ _)m>
ちなみにウォークマンはNW−E052です
0点

まあそれは、著作権法違反当たるのであまりここで質問するのは控えたほうがいいのでは?
Craving Explorer
RealPlayerなどをダウンロードして、音声ファイルだけ取り出せばいいと思います
書込番号:12949991
1点

動画をダウンロードし、ウォークマンの形式に変換し、x−アプリに取り込んで、ウォークマンへ。
書込番号:12949994
1点

「Area61ビデオダウンローダー」にてダウンロード時の設定で出力形式を「WALKMAN用MP4」にして出力フォルダは任意で作成して、お好みの動画を検索して見つけて再生。再生中の動画画面をクリックするとyoutubeの画面が表示されますので、そのURLを「動画URL」へコピー&ペーストし、赤丸の録画ボタンをクリックするとダウンロードが始まります。初めに動画ファイルの拡張子がtmpが保存され、続いてウォークマン形式に変換された動画が保存されます。
次にX-アプリにてファイル→ファイルを指定して取り込むをクリックして任意のフォルダにダウンロードした「WALKMAN用MP4」の動画を指定して、画面右下にある「取り込み」ボタンをクリックするとX-アプリに動画が取り込まれます。
その動画は、ライブラリーの「パーソナルビデオ」をクリックすると確認できます。後は曲をウォークマンに取り込む作業と一緒で「機器へ転送」すれば良いです。
書込番号:12950519
1点







音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ローランド > SONAR X1 STUDIO
Home Studio 7からの アップグレード版の価格が、
-> X1 Essential : 12,600円
-> X1 Studio : 33,600円
となっています。アップグレード価格が安いのX1 Essentialなんですが、そもそもHome Studio 7との機能差でX1 Essentialはアップされているのでしょうか?
もしかしてグレードダウンとか?!
どちらを選択すればよいのでしょうか?教えてください。
0点



先日、ハチプロを購入して音も出るようになり、DTMの音源にも設定できたのですが、その後の段階、midi→mmfのところでつまづいてます。打ち込みソフトはDominoを使用しているのですが、midiに変換して再生してもパソコンのデフォルト音源、「Microsoft GS wavetable SW synth」に戻ってしまいます。これはパソコン側の設定がおかしいのでしょうか?
それともうひとつの質問です。前述のとおり、変換したmidiの音が変だったので、着メロ作成の最終工程、mmfにするとき音を指定してやればいいと思ったのですが、それもうまくいきませんでした。使ったソフトは「ATS-MA7-SMAF」というソフトです。もしよかったらこんなソフト使ってるというのを教えてください。
長々と二つも質問すみません。もし解決策などご存知の方、ぜひよろしくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)


