音楽ソフト(DTM・ボカロ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

音楽ソフト(DTM・ボカロ) のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画面と音がずれる

2006/10/14 18:00(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ソースネクスト > iPod selection モバイル動画 プラスDVD

クチコミ投稿数:5件 iPod selection モバイル動画 プラスDVDのオーナーiPod selection モバイル動画 プラスDVDの満足度1

TVからDVDに録画した映画を、ipodで見ようと思いこのソフトを購入したのですが、エンコード後、再生すると、はじめの1時間ほどは正常に再生するのですが、その後音と画面がずれます。メーカーサポートに問い合わせ回答どおりにしても改善されません。後日フリーソフトの存在を知り試したところうまくエンコードできましたが、お金を払ったソフトが満足のいく結果が出ないのが残念です。どなたか、解決方法を教えて下さい。

書込番号:5536866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 23:01(1年以上前)

私も、今度購入しょうとおもうのですが、
直りましたか?

書込番号:6194161

ナイスクチコミ!0


kimi.comさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/14 22:14(1年以上前)

僕も何も知らずに買いましたが、音声はずれます。メーカーにメールで問い合わせて解決方法?なるものを教えていただきましたが解決しませんでした。メーカーのホームページにQ&Aがありますが、1月に「解決方法が分かり次第、ホームページでご案内します」と載っていますが、未だに解決してないようです。このまま解決しないような・・。
長時間だとずれてくるので、動画を分割すればなんとか対応できると思います。
ちなみに、一部の動画で16:9の動画だと縦長になってしまうことがあります。いろんなバグがあるソフトのため、僕はあきらめてフリーのソフトを使っています。

書込番号:6232104

ナイスクチコミ!0


レオ丸さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/04 13:08(1年以上前)

2時間物だと確実にずれていきますね。他のソフトを検討中です。使いやすくて良いのですが、バグが多すぎですね。無料のソフトの内容を教えてもらえないですか?

書込番号:8166893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欠陥品

2006/09/07 16:39(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > INTERNET > Sound it! 5.0 for Windows

クチコミ投稿数:69件

選択範囲を別名で保存する、を行うと空のファイルが作られました。
おかげでその部分は失われてしまいどうにもなりません。
SSW時代から致命的バグの多かった会社ですが、ここにきて目の当たりにしたわけです。
Internet社に商品を突っ返してやりたい。

書込番号:5415623

ナイスクチコミ!0


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2006/09/07 20:42(1年以上前)

ダウンロード購入以外では最初にアップデータを調べるのが普通です。

http://www.ssw.co.jp/support/soundit5/update.htm

書込番号:5416219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/01/09 23:02(1年以上前)

ぎょえ?
今日注文したのに。
 

書込番号:5863447

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/28 18:07(1年以上前)

マルチメディア (INTERNET) Sound it! 5.0 for Windows についての情報
パインキラーさん こんにちは、
実は今日の新聞広告見て、買おうかと思って、ここへたどりつきました。
その不都合は下の方のレスで、修正されたのでしょうか?
なんか、買うのに躊躇していますので、教えてください。

書込番号:5933571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/01/29 01:33(1年以上前)

年あけに購入した時点で、ver5.00.1
でした。DigiOnAudio2と、どちらにしようかと迷ったのですが、
両サンプル版をためしてみると、
本作の方が録音時に同時に録音波形がでるのと、
asioに対応してたので、本作にしたのですが、
録音時間が24bit/192kで5分くらいで、メモリー何とかで
波形が出なくなり、ありゃま、と、おもいDOA2でもよかったかなと。

 fileの管理は、私にはDOA2のほうが、わかりやすかったです。
なにぶん未だつかいきってないので、どこが、どうのとは、いえないのですが。
本作とDOA2の試用版を試されてみてはいかがですか?

 ただ、驚いたのは、どちらのソフトで取り込んだ(FM放送のトーク番組)のか忘れましたが、取り込んだのをmp3に変換して、
両ソフトのどちらかで再生したら、びっくらこ!
MP3ってここまで、音質がいいの!?
って見直しました。

オーディオi/fはYAMAHA GO46
再生ソフトは本作かdoa2。
比較再生ソフトはWindowsメデアプレーヤーver11

 試しにいま、
選択範囲を別名で保存
してみたですが、ちゃんとfileになってますけど。
はてな?ここで空のfileに本来はなるのかな?



書込番号:5935815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2006/09/02 11:21(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > SONY Media Software > SOUND FORGE 8

レコードやカセットをCDへ書き込んで楽しんでいます。
ノイズリダクション2.0Cでクラックルノイズ除去をすると、ガサゴゾというノイズが付加されて困っています。
サウンドカードメーカーのサポートに聞いて、ダイレクトサウンドに設定されていないのでは、言われたので、AC3フィルターをインストゥールしたのですが、改善されません。
どうか皆様の知識とアドバイスをお願いします。

書込番号:5399877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:18件

2007/01/10 21:59(1年以上前)

ものすごい遅レスですが、click and crackleのエフェクトのことだと思うのですが、その中の「remove low frequency rumble」にチェックを入れてみてください。(もうとっくに解決済みかな?)

書込番号:5866643

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 SOUND FORGE 8のオーナーSOUND FORGE 8の満足度5 Takajun's Video Room 

2007/06/09 22:26(1年以上前)

NoiseReduction 2 と click and crackle とは違うエフェクトなんですが・・・

NoiseReduction 2 は結構使い込んでいますが、ガサガサいうのは設定の問題化と思います。

書込番号:6420132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴミ

2006/08/18 04:44(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > SONY Media Software > Sound Forge Audio Studio 8J

クチコミ投稿数:69件

デモ版ですが、インストールを終えてから個人情報を登録しろとは・・・・嘘を書けばそれで済むような気もしますが、なんか呆れました。。。

書込番号:5355405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3のビットsレイト

2006/08/18 04:42(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > デジオン > DigiOnSound5 Express

クチコミ投稿数:69件

Sound It!のVer.5出ましたし、それのアップデートも無いようなので、デモ版を使ってみることにしました。
使い勝手によっては乗り換えてみようかと思ったのですが、ちょっと駄目ですね。
ウィンドウを動かすとズルズルと絵が残っていくのは仕様なのか、設定なのか???
それはいいんですが、根本的にMP3の保存レイトが128kbpsまでなのには参りました。
エンコーディング速度はSound It!と変わりはないようですが、ファイルオープンやエフェクト処理等はこちらの方が速いように思います。

書込番号:5355403

ナイスクチコミ!0


返信する
chilloutさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/15 21:16(1年以上前)

サポートに確認したけど、残像が残るのは仕様みたいね。
システムの詳細設定でパフォーマンスを優先させたら、多少良くなったけど、気持ち程度かな^^;
mp3は320kbpsまでいけるヨ。
モノラルの場合は128kbpsみたいだけど。。

旧バージョンと比べたら、波形の処理スピードはサクサクしててかなり良くなったと思う。
ただ、エフェクトのプレビューでつまみの調整をすると、掛かり具合が多少もたついてる気がする。ONボタンを押せばいいんだけど。エフェクトが充実してきてるだけに、もったいないネ。

あと気になる点は、波形の挿入はできるんだけど、簡単に上書きで一部分を貼り付けできない事かな。工夫をすればできるけど、ちょっと面倒。後ろの波形がズレちゃうんだよね・・・。

書込番号:5443143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お急ぎの方はご注意下さい。

2006/08/09 22:00(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > フックアップ > FL STUDIO 6 PRODUCER EDITION

クチコミ投稿数:1件

ズーコムは在庫「有」になってますが、実際には在庫がないので1〜2週間待てとの返答でした。

よって、ズーコムの在庫「有」というのは全くの嘘ということになります。

お急ぎの方はくれぐれもご注意ください。
1〜2週間待つだけでは済まないかもしれません。

書込番号:5332340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング