音楽ソフト(DTM・ボカロ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

音楽ソフト(DTM・ボカロ) のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-jukebox

2006/05/24 21:17(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > パナソニック > SDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK40

クチコミ投稿数:28件

@
こちらの商品は
SD-jukeboxですか?
A
SD-jukeboxはヤマダ等で売ってますか?

書込番号:5107579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ジャストシステム > BeatJam 2005

クチコミ投稿数:38件 BeatJam 2005のオーナーBeatJam 2005の満足度3

正確にはBJ2005の話題ではありませんが、お許しを。
今BJ2005を買うと、BJ2006SEに無償アップグレードできるのですが
ソニーのHD/E/Aシリーズに対応する(Aは厳密には対象外だけど)
とのことで、ソニー純正の付属ソフトにウンザリしている人は
情報が欲しいと思いますので、参考までに。

私のマシンで、動作時のCPU使用率とメモリ使用量を見てみましたが

SonicStage
メモリは喰うが(50MB程)、CPU使用率は時折0%になることも。
しかし、画面遷移時には20%位まで上がったりするけど。

BeatJam
メモリの使用量は約30MB程と少なめ、CPU使用率は、低いときでも4〜6%と多少高め。Flashベースのビジュアライゼーションみたいのを動かすと、20%位まで上がる・・・
ただ、他の部分では、メニューなどを弄くっても一桁台で安定。

ってな結果になりました。
悪名高きCONNECT Playerは持っていないので見れませんでした。

なお、当方の環境は
CPU:Athlon64 X2 4200
MEM:1GB DDR(PC3200/Dual Channel)
HDD:250GB(システムドライブ)
OS:WinXP Pro SP2 32bit

インターフェースなどは、はっきり言って両者ともそれ程変わりませんが、BJの方が若干親切な感じはします。

ATRACもMoraもバリバリ使いたい、とか、携帯プレイヤー用のソフトをそのままMP3のプラットホームにしたいならBeatJam、あくまで機器への転送にしか使わないならSonicGateで十分、って所でしょうか。
無論、ビットレートやロスレス録音に拘るなら、選択肢は自ずとソニー純正ソフト一つにならざるを得ないのですが。

あんまり参考にならない情報でスミマセン。

書込番号:5093518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより良かった

2006/05/16 23:34(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > ソースネクスト > いきなり高音質 スリムパッケージ版

クチコミ投稿数:578件

DELL 2005FPWモニターの、下に取り付けるタイプのスピーカーを使用しており、
音の広がり感が乏しいのはあきらめていました。
「ダメもと」と思って購入したところ、まるで別のスピーカーで聞いているように
音に奥行き感が出て、非常に満足しています。

ソースネクストの安いソフトにはあまり良いイメージを持っていませんでしたが、
少なくとも、このソフトはよく出来ていると感じました。
私のように左右のスピーカーの間隔が狭い場合には、音質改善効果が大きい
のではないかと思います。

書込番号:5085034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑音を消したい!

2006/05/15 06:52(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > デジオン > DigiOnSound5 Express

クチコミ投稿数:1573件

DigionSound5forVAIOを持っています。(余り詳しくないです。)
ビデオカメラで撮影したときに入ってしまった雑音(マイクを擦っってしまった音)を消したいのですが、うまくいきません。軽減すら全くできません。

音質はレコード針のブツブツ音に似ていますが、これを消すエフェクトでは全く効果なく、ノイズリダクション取り込み-削除ツールを行うと、周囲のノイズ以外の音まで完全に消されてしまいます。
スライダで軽減させても全体のレベルが変わるだけ。

ちなみにノイズゲートで目的のノイズだけを聞くために抽出(書き出し)することは可能でしたので、これに対しノイズ学習(取り込み)をさせてみましたが、全くだめでした。さらに、この抽出したノイズ成分の逆位相の波形を作り、元のトラックに合成して再生してみましたが、ノイズは消えるもののノイズのあった部分がミュートしたようになってしまいまるで一瞬音が無い状態が連続して聞こえる感じ・・・。

現在のところ、時間はかかるのですが、波形を超拡大して、該当するノイズ波形(超短い)を選択し、ノーマライズを強くかけて、その部分の振幅を小さくしています。一瞬なので人間の耳には感じないのですが、0.0数秒という間隔で処理しなければならず、数十分やるには大変です。

軽減だけで十分です。できればDレンジや周囲の環境音のクリア感をほとんど損なわずにこのブツブツを消すことはできないでしょうか?

書込番号:5080253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたにできるのでしょうか?

2006/05/05 07:14(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > パナソニック > SDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK40

クチコミ投稿数:2件

この製品を利用して、携帯電話に取り込んだ音楽を
着うたにできるのでしょうか?

ボーダフォンの903SHですが・・・・。

書込番号:5050745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得かも

2006/04/30 20:53(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > PRO-G > インターネット ラジ録

クチコミ投稿数:66件

セブン-イレブンのインターネット販売で2830円で数量限定で販売中です。


URL
http://www.7dream.com/product/p/0392048

書込番号:5038681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング