音楽ソフト(DTM・ボカロ)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

音楽ソフト(DTM・ボカロ) のクチコミ掲示板

(909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Xアプリのボタン類が表示されない

2011/12/27 17:49(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

スレ主 rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件

Xアプリを最新版 3.0.02.11230 にアップデートしたところ、一時停止/再生ボタンや次曲、全曲、VOLUMEやシークバーが背景の青色と同じ色になり表示されなくなりました。また、閉じるボタンや転送、CDへの書き込みアイコンもなく広告も表示されなくなりました。(しかしボタンのある位置は押せて通常通り使えます)このような現象はみなさん発生しておりますでしょうか? win7HP 64bit環境です。

書込番号:13947915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/27 18:03(1年以上前)

私も前にアップデートしましたが、書かれているような状況にはなっていません

同じwin7HP 64bit環境なんですが、何が違うんでしょうね?

書込番号:13947956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/07 07:24(1年以上前)

 Windows7 32bitですが、私も同じ症状です。ソニーのサポートに問い合わせると「新たにアカウントを作成してそこからログインしてください」と指示されたのでそのとおりにしたんですが、まったく改善せず。あわててシステムの復元などしているうちに環境が元に戻ってしまうなど、素人なもんでてんてこ舞いでした。現在はあきらめてツールバーからのコマンドで使っています。ちなみにPCはhpデスクトップです。

書込番号:13990074

ナイスクチコミ!0


スレ主 rcdaisukiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/08 04:48(1年以上前)

一度xアプリをアンインストールしてインストールしなおしたら治りました。。。
バックアップを取らなくてもアンインストールされる前の楽曲データは元通りに勝手に認識してくれますのでそれが良いと思います。(念のためバックアップは取るべきですが)返信ありがとうございました。

書込番号:13994510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DTMが使用可能かどうか

2011/11/22 21:18(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

クチコミ投稿数:5件

パソコンを購入しようと考えています。

普段よく使用しているのは・・・
・ネット
・メール
・youtube等の動画サイト閲覧
・ワード、エクセル
など、基本的な使用だと思います。


日常、音楽をやっているので、従来のMTRではなく、パソコンを使用したDTMを始めようかと考えています。
そういった場合、どのような物が良いでしょうか?
パソコンの知識がないため、分かりやすく教えて頂けると助かります。
ちなみに予算5万ぐらいで考えていますが、無謀でしょうか?
おススメ機種などあれば、値段関係なく合わせて教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13799506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/22 21:32(1年以上前)

DTMもピンキリだからね。
動けば良い(どんなに重く遅く実用性が無くても)で良いなら何でも良いが。
使うソフト上げれば答えは出るよ。

書込番号:13799576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/26 18:27(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえず、もう少し調べてみます。

書込番号:13815890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリに音楽データを入れたいのですが

2011/11/06 20:03(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

ココで質問するのが場違いかもしれませんが、教えて下さい。

私はカーナビ・カーオーディオや自宅のコンポでCDからUSBメモリに入れて音楽データを再生したいのですが、皆さんはどのようにUSBメモリへ移植してますか?
普段ウォークマンを使用しているのでXアプリはDLしてありますが、このソフトではUSBへの移植は無理ですよね?Windows Media Playerでは可能ですか?
一応、MP3でUSBへ移植したいと考えています。

どうか、教えて下さい<(_ _)>



※PCは良く使用しますが、あまりソフトなどには興味が無いのでどうして良いか分かりません。

書込番号:13731260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/06 20:19(1年以上前)

>普段ウォークマンを使用しているのでXアプリはDLしてありますが

CDからMP3形式と取り込む事は可能なので、後はエクスプローラなどで
コピーするのは?

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/outline/index.html

書込番号:13731345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件

2011/11/10 17:58(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん,こんばんは。御返信ありがとうございます。

ちょっと未だ解決していないので、もう少し詳しく教えて頂いて良いですか?
CDからMP3で取り込む事が可能なのは知っていましたが、そこからどのような方法でコピーをしていくのでしょうか?

書込番号:13747917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/11 06:09(1年以上前)

特殊なファイル構成でなければ認識してくれないような機材で使用するのでなければ、
エクスプローラーなりなんなり使用してコピーするだけで良いのでは?

書込番号:13750307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件

2011/11/12 00:05(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、こんばんは。

そうですね。とりあえず、御指摘通りに作業してみます。

御解答ありがとうございました。

書込番号:13754063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽ソフト(DTM・ボカロ)

クチコミ投稿数:1件

題名のとおりなんですが、先日iphone4Sに機種変更したので、
アドレスなどをバックアップから同期させたのですが、
「iphoneのsafari」と「Macのsafari」のブックマークが同期しません。
前に使用していた、3GSでもここ最近のブックマークが同期できていなかったので、
itunesの不具合だと思うのですが、わかる方いませんか?
iMac(Lion)、itunesは最新のものを使用しています。
iphoneをUSBで接続し、iphoneを選び、情報のところを選択しても、
ブックマークのチェックのところだけ「□」がでてきません。
他は、同期のためのチェックボタンが現れます。

書込番号:13748059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

B'sRecorder11 仮想ドライブの作り方

2011/11/08 14:59(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ)

スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

B'sRecorderGOLD11 仮想ドライブの作り方を教えてください

書込番号:13738881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/11/09 02:04(1年以上前)

スタートからすべてのプログラムをひらきます。

B's recorderのフォルダの中にFolioという周辺ソフトのフォルダがあると思います。

その中のVitualfolioから作成できますよ。

書込番号:13741577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/09 19:25(1年以上前)

ありがとうございます

仮想ドライブできました

しかし、ゲームで使うDVD(ゲーム起動時に入れておくタイプ)を仮想ドライブにできません
どうしたらいいのですか

どなたかお答えください

書込番号:13743935

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/11/09 19:31(1年以上前)

プロテクトのかかったDVD-ROMを仮想化しても、大抵は使えませんし。
ここで使い方を聞いてもいけません。

書込番号:13743960

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/09 20:05(1年以上前)

知りませんでした

プロテクトがかかってるんですね
わかりました ここで聞きません

ところで音楽CDも仮想ドライブにできません

便利だと思ったのですけどBGMになるので

仮想ドライブにするDVDってなんですか
たとえばを教えてください

CDを入れなくても動かせるようになると思っていたのですが
そのソフトがわかりません

超初心者で申し訳ありません
よろしくお願いします

書込番号:13744099

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/11/09 20:40(1年以上前)

>ところで音楽CDも仮想ドライブにできません
何をどうしたけど出来なかったと、手順を追って出来ない状態を説明していただかないことには、解答は難しいです。

オリジナルディスクのイメージ化は出来ていますよね?

書込番号:13744294

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/09 23:31(1年以上前)

状況を説明します

ゲーム用のDVDはイメージファイルの作成途中で5%ぐらいから
時間だけが増えていきます(1時間かかっても駄目でした)

CDはエラーメッセージが出てイメージファイルができませんでしたが
VirtualFOLIOを再起動したところ仮想ドライブ化できました

書込番号:13745366

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/10 10:12(1年以上前)

映画のBDは

イメージ作成で10%ぐらいで止まって
時間だけが増えていきます

書込番号:13746541

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2011/11/10 11:56(1年以上前)

ゲームディスク。
大抵プロテクトがかかっています。わざとエラーが出るようなデータ配置にして、そのエラーで真贋を見極めるという方法が主流ですが。エラーをエラーのままコピー出来るソフトも普通はありませんので。これをイメージ化しても、ゲームディスクとしては認識されません。
諦めましょう。

BD。
データ自体に暗号化がかけられています。コピーしても、再生できるディスクにはなりません。
諦めましょう。

書込番号:13746790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sasa-chanさん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/10 15:43(1年以上前)

仮想ドライブ化もコピーもできないんですね

DEMON Tools LiteやANYDVDやCloneDVDも使ってみましたが
やはり駄目でした

プロテクトとか暗号化とかすごいんですね
でもCDは簡単にいくのは不思議ですね

ここで聞くことではなかったですね

書込番号:13747499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と良品かも

2011/11/02 00:59(1年以上前)


音楽ソフト(DTM・ボカロ) > シルバースタージャパン > MusicScore PRO3

クチコミ投稿数:1件

MIDI入力やボイス入力の他、スキャンでも読み取り可能という謳い文句。
実は当日は違う製品を買うつもりで出かけたのですが、土壇場でスキャン機能に惹かれ4日前に購入。

【機能面】
購入後、早速手持ちの楽譜で試したところ、スキャンの時の基の楽譜の薄いところは微妙に読み取れない場合があるものの読み取り率は9割を超える精度。
購入前はStudio ftn Score Editorというフリーソフトで約1年半ほど遊んでましたが、やっぱ有料は違うわ〜というのが実感です。
自分自身音楽は趣味(仕事ではない)程度なので、1万円を切る価格でこの機能ならばかなりお買い得だと思ってます。

【マニュアル面】
付随のマニュアルはいろんな事が書かれてますが、ユーザー目線になっていないのがちょっと残念。自分のやりたい事どこに書いてあるのか分かりやすければいいのにと思います。
購入後に開封したらマニュアルの背表紙がクシャクシャでした。
たぶん箱詰めする際にマニュアル冊子が箱に引っ掛かってそのまま無理やり押し込んだと創造しますが、それを見た時の残念感は何とも言いようがない。。。
まぁマニュアルなんでそのまま使ってますが、そういうところにも気配りできればいいかも。

【総合】
購入後の日が浅いので結論付けできませんが、マニュアルに書かれている事を読む限りではかなり楽しみなソフトです。

書込番号:13710066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング