セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3台までに1年間の保護について

2012/10/17 16:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012

クチコミ投稿数:237件 ノートン インターネット セキュリティ 2012の満足度5

現在インターネットセキュリティ2012の3台までに1年間の保護というパッケージ版を持っています。
現在使っているパソコンは1台でインストールしてからもうすぐ1年になります。

それで質問なのですが「3台まで1年間の保護」という意味なんです。
つまり1台使っているのでもう2台分(2年間)使えるという意味なんでしょうか?
それとも1台だろうが3台だろうが1年間で終わりという意味なんでしょうか?
そこが分かりません。申し訳ありませんが教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:15216298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/17 16:54(1年以上前)

通常の1年パッケージ版(3台まで)は1台目にインストール/認証した時点から1年間タイマーが起動しているから、残り2台分もこのタイマーの残り日数しか使えない。

書込番号:15216345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/17 17:37(1年以上前)

Hippo-cratesさんの回答どおりです。

それくらいの価格で3台までインストールできて3年間使えるセキュリティソフトもありますし、他の物も選べますよ。

書込番号:15216497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/10/17 21:00(1年以上前)

質問内容は↑の方々の言われてる通りですね。
1年契約中、3台まで使用できる・・・というイメージかな。

もしパソコン1台しかないのなら、2コニコパックのほうが安く済みます。
http://kakaku.com/item/K0000421253/

新規パッケージでも更新作業できますし、2コニコパックは1年1台版が
2つ入ってますので、パソコン1台なら2年使う事ができます。

書込番号:15217483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件 ノートン インターネット セキュリティ 2012の満足度5

2012/10/17 21:59(1年以上前)

Hippo-cratesさん,1981sinichirouさん,(´_ゝ`)ノさん(何て読むのかな?) どうもありがとうございました。
おかげさまで良く分かりました。
なるほど2コニコパックってそういう意味なんですか。
それじゃあ2コニコの方が得ですね。

しかし毎年期限切れが近づくと気が重くなりますよね。
古いパッケージ版を安く買って最新版にアップロードするという手もあるし,リカバリーする事になるとアップデートが面倒で時間がかかるので新しい版を買っておいた方が良いと思ったりもするしで悩みます。
パソコンを使っていてウィルスくらい面倒で邪魔なものはないですよね。これがないとどんなにか良いかと思います。今も事件が起きて騒いでいますけど。
どうも皆さん御面倒様でした。おかげさまで納得しました。

書込番号:15217828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 ノートン インターネット セキュリティ 2012の満足度5

2012/11/19 20:52(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に,新しいノートン・インターネット・セキュリティの2コニコパックを買いました。どうもありがとう。

書込番号:15363105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 良く分からないんですが・・・

2012/10/17 08:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012

ノートン2012はIDセーフが正しく動作しないって書き込みを観たのですが・・・

IDセーフって何ですか?

また対策はありますか?

書込番号:15214823

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/17 10:04(1年以上前)

> IDセーフって何ですか?

以下の機能みたいです。
http://www.geocities.jp/fssreport/phishing/article002/index.html

書込番号:15215095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/10/17 18:30(1年以上前)

会員になったサイトのログインを手動で一度行うと、次回から自動でIDやパスワードを入力してくれるものです。

去年から使っていますが普通に動いてくれます。
何が動かないのだろうか。

IE以外のブラウザで動かないといった事なのかな?

書込番号:15216729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ノートン インターネット セキュリティ 2012の満足度1

2012/10/18 08:44(1年以上前)

これ見てください。(投稿日時にも注目!)
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/90/page/20

発売して1年以上経過しても未だに解決できていないバカ会社って事ですw

書込番号:15219408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/10/18 09:10(1年以上前)

こよちゃん様

使えないというのは、入力項目が3個以上の対応ができていないことだったのですね。
確かにそうですがほとんどの場合2個ですから大した問題ではないと思います。

どうしても必要なら同様の機能の「ロボフォーム」を使う手もあります。
無償版は登録出来るサイト数が10個に制限されますが、私はIDセーフと併用しています。

書込番号:15219488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/10/27 14:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:15258219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートンと比べて?

2012/10/14 21:03(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

今までノートン360を使ってきました。

しかし360がマルチディバイスになってしまい・・・自分は携帯電話がスマートホンでは無いためノートンのノートンインターネットセキュリテイの購入を考えましたが・・・最新のi7のPCでも遅いらしくオレのPCはi5なので、こちらの購入を考えています。

インターネットで良く買い物もしますし、恥ずかしい話しかも知れませんが有料のアダルトサイトも使ってます。

苦手な人いたらごめんなさい。


の使用の場合ノートンと比べてどうですかね?

やはり重くてもノートンの使用が無難ですか?

またノートンについていて、このソフトについていない機能って何かありますか?

書込番号:15204453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 21:21(1年以上前)

ノートン、重くはないy
NIS2013は、win7 64bitに限り少し重くなるようだが、クチコミに改善案(回避案?)がすでに書かれています。

書込番号:15204547

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2012/10/14 22:25(1年以上前)

ノートン、i5 2500K、メモリ8GB、Windows 7 64bitで使用してます。
パーシモン1wさんの仰るように重くないですよ。
一番低いスペックは、Core 2 Duo E6600、メモリ2GB、XP SP3にも入れてますし。

まぁ重い、軽いなんてものは、その人の環境や感じ方によるので
あまり参考にはなりませんけど。

一応360も最新版はダウロード版だけになりましたが、あることはありますよ。
また、360 バージョン6.0もまだ通販とかでは買えますよね。
お安いのから、お高いのまで色々・・・^^

ノートンとカスペはどちらでも、お好きなほうで。
カスペ使用したことなければ、体験版で試してから考えたほうがよいと思いますが。
そうすれば機能の違いとかもわかってくるでしょうし。

書込番号:15204932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/10/17 06:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:15214663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネット セキュリティ 2012 2コニコパック

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

追加で質問です。

本ソフトはWin7とありました。
私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???

すみません、VISTAでお安くて安心のセキュリティソフトをご教示下さい。

書込番号:15201880

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/14 10:40(1年以上前)

無料のこれなんかどうでしょうか
Microsoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

頼りないと思われるならこちらはどうでしょう
ESET Smart Security V5.2
http://kakaku.com/item/K0000396336/

HPはこちらから
http://canon-its.jp/product/eset/ess/v52_spec.html

書込番号:15201942

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/14 10:41(1年以上前)

> 本ソフトはWin7とありました。
> 私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???

以下の[システム要件]をクリックして確認して下さい。
「対応するオペレーティングシステム (日本語版 OS のみ対応)」
「Microsoft® Windows Vista® SP 1/SP 2 (32 ビット/64 ビット) Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate」
と記載されていますよ。

http://jp.norton.com/internet-security?inid=jp_ghp_link_norton_nis2012

書込番号:15201946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/14 13:55(1年以上前)

>本ソフトはWin7とありました。
>私のPCはWinVISTAなので、ダメですね???
大丈夫ですy
Vistaも対応しています。

販売されているセキュリテイソフトで、Vistaで使えるものがほとんどですy
一部でvista64bitに限りダメだという可能性はありますが、それもほぼ無いに等しいかと。

書込番号:15202625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セーフデスクトップは?

2012/10/13 13:32(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

クチコミ投稿数:63件

2012にあった
セーフデスクトップの機能はなくなったのでしょうか?

書込番号:15198047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 ネットセキュリティブログ 

2012/10/20 19:19(1年以上前)

ありません。無くなりました。

変わりにHTTPS通信の際に仮想化された特殊ブラウザが起動する仕様です。

書込番号:15230086

ナイスクチコミ!1


USASMA642さん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/22 10:53(1年以上前)

テクニカルサポーからの回答

お問い合わせの件について、大変申し上げにくいのですが、セーフ
デスクトップ、およびセーフブラウザの機能について、このたびご利用の
コンピュータ内に存在するドライバと競合し、該当機能が正常に動作しない
現象を確認いたしました。

上記については、弊社にても調査を行ってまいりましたが、該当の現象に
つきまして、競合するドライバの特定、および改善策のご案内が困難な
状況でございます。

そのため、恐縮ではございますが、上記の経緯を踏まえ、このたび
発売いたしました2013年版製品では、該当機能を廃止している状況で
ございます。

だそうです。

書込番号:15236873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/10/22 22:44(1年以上前)

USASMA642 さん


ありがとうございました。
テクニカルサポートにまで
確認いただいたとのこと
感謝いたします。

でも、カスペルスキー側では、
訊かないと教えてくれないのは
残念でした。






書込番号:15239435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3年更新って??

2012/10/10 22:21(1年以上前)


セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年3台版

クチコミ投稿数:1件

2012マルチプラットフォームセキュリティ3年3台版を購入しようと思っています。

この3年間とは

2013、2014、2015…とバージョンアップすることができるのでしょうか?

それとも2012のまま 更新プログラムだけを 3年間アップすることができるのでしょうか?

書込番号:15187361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/10 23:06(1年以上前)

他にも、同様な書き込みがあったような気がしますが、

>>2013、2014、2015…とバージョンアップすることができるのでしょうか?

3年間(有効期限中)は、最新のバージョンにアップ可能です。

(旧バージョンのままでもOKです)

方法は、ホームページから試用版をダウンロードし、インストール後、ライセンスキーを

入力すれば、有効期限中は使用できます。

書込番号:15187626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/10/12 08:55(1年以上前)

1年版に比べて3年版のほうが1年単位では安くなるのでお得感はありますが
ウィルスセキュリティは年度によって駄作もありえるから微妙です

最近は並行輸入版も含めて安く買えるので、毎年値段が下がっているのが現状かな

3年前にウィルスバスター3年版を買いましたが、クラドになって使いづらく
3年間我慢して使うのは苦痛で来年の2月まで残っていた期間を破棄して他に乗り換えました

金額も3年前に比べて半額以下で買えるから、無理して3年版を買うメリットはない
カスペルスキーはネットショップのPCを買うとオマケソフトで付いてくるから金を払ってまで買う意味がないかもね。

書込番号:15193180

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング