セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本日、導入しました

2019/01/06 12:36(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ

クチコミ投稿数:146件

パソコン3台に入れました
私のパソコンでは、ペアレンタルコントロールが設定されていません、と表示されます

これはどういうことなのでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:22375175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/01/06 12:48(1年以上前)

うちも別に設定していません

うぃきより。。

ペアレンタルコントロール(英: parental controls)とは、子供によるパソコンや携帯電話などの情報通信機器の利用を、親が監視して制限する取り組みのことである。 最近ではテレビゲーム機で遊ぶ時間の制限なども、このように呼ばれることがある。

書込番号:22375194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2019/01/06 13:33(1年以上前)

下記FAQ参照。
>プログラムのホーム画面に「ペアレンタルコントロールは設定されていません」、または、「ペアレンタルコントロールの設定が完了していません」と表示される

>本メッセージは、ペアレンタルコントロール機能の設定が完了していない場合に表示されます。以下を参考に、お客さまのご利用方法に合わせて設定をおこなってください。

>※ ペアレンタルコントロールとは・・・
ユーザーアカウントごとにWebアクセスのルールを設定し、有害なWebサイトなどへのアクセスをブロックする機能です。



https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/252?site_domain=default

書込番号:22375309

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

vectorのダウンロード版について

2019/01/01 10:00(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

勘違いして更新用のライセンスではなく安いのでダウンロード版を購入してしまいました…。
新規登録ユーザー向けのライセンスだと言うのを後から知りました。

今現在3月まで期間が残っているので切れてから使えばいい話ではあるのですが…。

この場合新規オンライン登録を行わなければコードの期限は減らないと言う認識で良いのでしょうか?

ちなみに購入したのは
・【見た人だけ!優待】ESET ファミリー セキュリティ ダウンロード 3年版 国内販売15周年記念 5万本限定キャンペーン
になります。

書込番号:22363302

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2019/01/01 10:14(1年以上前)

購入後にユーザー登録することで、有効期限が開始となります。

書込番号:22363315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/01 10:23(1年以上前)

>この場合新規オンライン登録を行わなければコードの期限は減らないと言う認識で良いのでしょうか?

CLUB ESETに加入していれば有効期限の延長が出来ます。
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/
とりあえずインストールは待っていた方が良いですね。

書込番号:22363328

ナイスクチコミ!0


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2019/01/01 10:38(1年以上前)

CLUB ESETで確認したところCLUB ESETから更新用(延長期間)を購入して期間延長を行うことは出来る様ですが、現在所持しているライセンスキーは使用出来ないみたいなのですが…

ダウンロードの際のライセンスキーは桁的にパッケージ版の購入コードに当たると思うのですが、つまりは新規ユーザー登録でシリアル番号を発行するまでは期間は保持されると言う事で良いのでしょうか…?

書込番号:22363347

ナイスクチコミ!0


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2019/01/01 10:42(1年以上前)

一応vectorのコード表示ページに
※オンラインユーザー登録では、本ページ上部に記載のライセンスキー(購入コード)を使用します。

※オンラインユーザー登録後にアクティベーションに必要な「製品認証キー」が記載されたメールを送信いたします。
と記載されています。

製品認証キーが発行されなければ期間が減ることはないという解釈なのですが…。
3日までサポートがやってないので気になってしまって…。

書込番号:22363350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/01 10:50(1年以上前)

>つまりは新規ユーザー登録でシリアル番号を発行するまでは期間は保持されると言う事で良いのでしょうか…?

そうです
購入コードとメルアド諸々を登録しない限り登録したことにはなりません
現状は購入しただけです

自分もパッケージ版ですが先日購入して設定を済ませたところです
注意点としてはご存知のとおり有効期限の延長にはならず新たに登録した日が期限の始まりになります

とは言え通常の期限延長ですとclub ESETにて延長すれば7560円?かかるものが
その点(新規登録すれば)安く購入できるのはメリット大です
自分は面倒なので残り4日のところで手続きしましたが
確か期限が過ぎても14日間の猶予期間もあるようですので期限が終了してからでもいいと思います

書込番号:22363357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2019/01/01 10:55(1年以上前)

なんとなくわかってはいましたが詳しく説明頂けたので安心できました。
色々ありがとうございました。

書込番号:22363361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/01 11:11(1年以上前)

(1) 現在のライセンスが期限切れになってから、新規購入のライセンスをCLUB ESET に新規に登録してください。
(2) その際に発行されたライセンスキーを期限切れになった ESET のクライアント(アプリケーション)にエントリーしてください。
(3) この操作で多分、端末側のライセンスが更新されます。
(4) 新ライセンスの有効期限は、(1) の時点から 3年間(1年間)になります。

上手くいかない場合には、
(2) の代わりに、一回 ESET クライアント(アプリケーション)をアンインストールして、
クリアインストールしてみてください。

詳細は、ESET のサポートが年始明けになってから確認してみてください。

詳細は、「ESET パーソナル/ファミリー セキュリティ製品の底値と選び方」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000605559/SortID=19380994/#tab

なお、底値は現在値上げされているので、異なっています。

書込番号:22363376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製品認証キーとは

2018/12/26 19:25(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:146件

改めて質問します

購入した紙には、16桁の購入コードが記されています
その下に製品認証キーを記入する欄があります

購入コードを打ち込めば製品認証キーが表示されるのですか
よろしくお願いいたします。

書込番号:22351533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/26 19:37(1年以上前)

ESETサポートより。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3853

書込番号:22351549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/12/26 23:07(1年以上前)

新規ユーザー登録をしてください
その時に購入コードやメルアドを入力します
そうすると製品認証キーが発行されます
認証キー等は印刷しておくと便利です
自分は写メにも保存してあります

以下手順
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2_ems_v41.html

書込番号:22352084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2018/12/29 15:23(1年以上前)

新規ユーザー登録する場合、体験版はアンインストールしますか

よろしくお願いします

書込番号:22357507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/12/30 06:12(1年以上前)

こちらをご覧下さい

体験版から製品版へ移行するには?
体験版をアンインストールする必要はございません。

ご購入後、製品版の製品認証キーをお申し込み時のメールアドレス宛に
お送りします。
その製品認証キーを体験版へ入力いただくと、有効期限が延長され、製品版としてご利用いただけます。

とあります

以下参考
https://help.security-soft.com/hc/ja/articles/201543709-%E4%BD%93%E9%A8%93%E7%89%88%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%89%88%E3%81%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-

書込番号:22358859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ZERO ウイルスセキュリティ 5台用

2018/12/17 22:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO ウイルスセキュリティ 5台用 2018年発売モデル

クチコミ投稿数:5件

こんばんは!みなさんにお聞きしますが、このZERO ウイルスセキュリティ 5台用とはandoridoのスマホに登録しますと無制限ではなく、期限がありますよね?おかしいですよね。
もし使っている方いましたら教えてもらえますか。よろしくお願いします。

書込番号:22331679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2018/12/17 22:49(1年以上前)

疑問としては、ソースネクストに質問してみるのが早いかと

最近のZEROウィルスセキュリティのライセンスは、最初に入れた端末固定
でしたよね
実用として一応記載されている期限、10年間のようですが、お使いのAndroid端末
10年使いますか?

書込番号:22331756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/18 01:56(1年以上前)

登録したPCと、スマホを使わなくなるまで有効とかそんな感じだし、2028年で何か困ることがあるのかな?って感じではあるけどね

書込番号:22332172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/12/20 23:40(1年以上前)

ちょっと何言ってるのかわからない。

書込番号:22338363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2019/01/03 18:40(1年以上前)

SOURCENEXT系のソフトは、けっこうザルですので、ドブにお金を捨てたレベルで運用して頂ければと思いますが。
個人的には、買わない方がマシ。

購入するのだったら、ESETかKaspaerskyあたりが良いかと思います。

書込番号:22368230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/04 23:39(1年以上前)

購入するのなら
アプリバックグラウンド電池異常消費量表示機能
個人データ送信先表示機能があるアプリがよろしいかと

書込番号:22371425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました

2018/12/16 08:34(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:146件

アマゾンのセールで3990円。
マカフィーをアンインストールして、30日の体験版をインストールしました

体験版の期限が来たら3年版を入れる予定です
3年版を入れる際、気をつける事がありますか

初心者なのでよろしくお願いいたします。

書込番号:22327643

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/16 10:18(1年以上前)

ESET使うなら、期限切れ前、Windows標準に乗り換えるか、速やかに契約更新することを忘れないといけません。

期限切れになると、ESETはどうしても契約更新して欲しいので、無効にならず、Windows標準機能のセキュリティソフトも無効のままです。

つまり、全くセキュリティが無効のままで、インターネットに繋がる状態になります。

メーカである以上、当然かも知れませんが、契約更新されなかったら、せめて、Windows標準のDefenderに切り替えて凌ぐ位自動でやってほしいですね。

注意喚起で画面に出るワーニングやメッセージを −−意味が分からん、面倒と--- あまり気にしない初心者も実に多いです。

3年後覚えている?

書込番号:22327852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 13:33(1年以上前)

番号を忘れない事?

私の体験だと、以前フリーメールで登録してたら、そのメールが廃止になるってなって他のメールに切り替えた。
忘れていたら多分使えなくなったかも?ネット番号で買ったので…

まあ自分で番号印刷したのを持っていた方が良いね。

切れる前にはメールが来たり、警告が何度かあるので大丈夫じゃないかな?

書込番号:22328253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2018/12/16 14:48(1年以上前)

こんにちは
番号とは何ですか

購入コードのことですか

書込番号:22328437

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 16:50(1年以上前)

認証キーですね。
新しくPC組んだ時や、トラブルでクリーンインストールした時、置いた場所もキー番号も忘れて部屋中探しまわった経験があったので。

3年って結構どこに置いたか忘れちゃうんで、更新するなら忘れないようにしないと困っちゃいます。

今回私もAmazonでカード版買ったので、今の認証キーは忘れても問題ないんですが、2年余り使用期間残っているので、買ったのを忘れないようにしないと(^-^;

試用期間中にトラブルが無ければ認証キーでアクティベーションすれば良いかと。

書込番号:22328686

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

更新版ではなく、最新版を購入したら?

2018/12/06 21:45(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版

クチコミ投稿数:115件

3年E ST E を使用し、期限切れのお知らせがきました。そこで、更新版は高いので、最新版を購入したいと考えています。以前と同じメールアドレスで利用登録をすれば、一度アンインストールしなくても利用できるとAmazonの口コミをみたのですが、今まで使用していた、5台のパソコンすべてに、製品認証キーを入力しなければいけませんか?それとも、一台入力すれば、他のパソコンも登録されますか?

書込番号:22305843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/12/07 11:06(1年以上前)

5台全てに入れ直しです。
理由は他のパソコン買い換えたり変わった場合勝手に自動で入力されたら困るでしょう?(最もそんなエスパー技術ありゃしませんがね。)
と失礼なレスを入れたものの、真面目に考えると出来ない事じゃないか?と考え込みました。
確かに、セキュリティソフトはネット繋いだらサーバーと交信(更新)しますしね。
小窓が出て来て「他のPCが別番号で更新されましたがこの機種も・・」みたいな事は技術的に出来ますね。
しかしそれやらせるなら、いやダメです。
5アカウントが家族使用と決めつけられませんから。
知り合いに、ばらまいてる(売り付けたりしてる)パターンもありえます。
ソフト側が個人情報を使う許可とかも要るでしょうから矢張全て入れ直しが正解かと思いますね。
(質の悪い某バスターとか某先生辺りは初心者救済をお題目にしてやりそうですがね)

もし上記のようにガイドのメッセージでたりするなら是非教えて下さいな。
勉強になります。
私も今月10日でESET切れるのですが、単体1年品なのと、NTT滞納で止められてるのと、長期出張で17迄帰れないのとで困ってます。(笑)

書込番号:22306936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング