
このページのスレッド一覧(全4410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月10日 15:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月9日 05:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月10日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月10日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月8日 02:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月6日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003
すいませんご存知の方に教えていただきたいのですが、
このインターネットセキュリティーをインストールすると
ウィンドウズのシャットダウンからスタンバイの設定が
出来なくなるのでしょうか?
0点

ありがとうございます。
そうですよねやっぱ普通はできますよね
ありがとうございました。
書込番号:2450868
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


どうも。おじゃまします。
下の方でも言っていましたが、インストールできません。
私はwindows meを使用しているのですが、同じくパス'[Product Name]のディスクを挿入してくだい'が見つかりません。この場所にアクセスできることを確認し、再実行してくだい。と出ます。
以前使用していたNIS2001はアンインストールしたのですが、・・・?
また、この製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージ'NISPE.MSI'を使用してください、とも出てきます。
このインストーラがどこにあるのかもわかりません。
何か解決方法は無いのでしょうか?
まだ素人であまり知識がないもので、誰か教えてくれないでしょうか。
0点

>このインストーラがどこにあるのかもわかりません。
だったら、検索すれば・・・ そのためにファイル検索機能がついてるんだからさ。 範囲をCD-ROMに限定すればそれだけでかなり早いと思いますけども
書込番号:2445679
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


DiskXToolsのクリーン度チェックをしようと思ったのですが、
『Norton AntiVirusが常駐しているため・・・Norton AntiVirusを無効にしてから実行してください。』と表示されました。
Norton Internet Securityの状態と設定からセキュリティーを無効にしてオフにしましたが、ファイアーウォール等はオフになったのですが
AntiVirusだけはオンのままでした。
そこでNorton AntiVirusのAuto-Protectを無効にして再度クリーン度チェックをしたのですが、また表示されました。
AntiVirusをオフにするにはどうしたらいいのでしょうか?
0点


2004/02/08 18:09(1年以上前)
この方法はどうでしょうか。さて、うまく貼れるかな?
http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/45d24f3809a3963288256db3005f48d1/1d059fba0f043beb49256dd0000ff877?OpenDocument&sone=nis_2004_tasks.html&stg=3&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2004%20for%20Windows%2098/Me/2000/XP&base=http%3A
あるいはセーフモードで実行できるかどうか試してみるとか。
書込番号:2443363
0点



2004/02/10 18:45(1年以上前)
ムササビむっくんさんありがとうございます。
ところで、なんで状態と設定からセキュリティーを無効にしも
AntiVirusだけオンのままなんでしょうね?
一緒にオフになればいいのにと思うのですが・・・
書込番号:2451424
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ


はじめまして。教えて下さい。
ウィルスバスター2003からユーザーですが、2004にしてからLANが使えなくなりました。デスクトップにあったアイコンも消えてしまって…
何か対策ありませんか?
0点


2004/02/10 14:20(1年以上前)
パーソナルファイアウォール設定を変更すると、LANは使えますよ。
書込番号:2450754
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ


はじめまして、教えてください。
はじめてインストールして、全ファイル検索かけました。
ファイルの総数が80,000以上っていうのは、多いんですか?
全ファイル検索するのに15位かかりました。
いらないプログラムやらファイルって、皆さんは消されてるんですか?
どれぐらいのファイル数なんですか?
0点

KILLER QUEENさん こんばんは。 人によって違うでしょうね。
窓の手 に 不要ファイル掃除機がありますよ。フリーソフトです。
http://www.forest.impress.co.jp/library/winhand.html
書込番号:2440844
0点

>ファイルの総数が80,000以上っていうのは、多いんですか?
個人的には普通だと思うし、逆に少ないと思いますけどね・・・ 私は、単純に、Windowsのディスクトップとプログラムファイルとお気に入りとCokkiesだけで、11万超えましたけどね・・・ これにマイドキュメントとか入れるからもっといくと思いますが・・・ 計算するのが面倒なのでしていませんが・・・
また15位って、15分で終わったのですか? だったらすごく早いですね・・・ 私のところは完全にしてると1時間は終わらないときありますからね・・・
書込番号:2440867
0点



2004/02/08 02:30(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そうです、15分ぐらいで終わりました。
8万ぐらいなら、普通なんですね。
ただ『無駄なファイルを削除して、快適に』っていう記事を見たものですから。
『窓の手』見てみます。
ありがとうございました!
書込番号:2441049
0点





ホームぺージビルダーでHPを作成しています。
しかし最近、自分のHPをインターネット経由で見ると
サイト内のリンク(画像等も)が表示されないのです、
テキスト等は表示されます。
Google等の検索サイトでもそのサイトだけURLが表示されません、
しかし同じルータで接続している
他のパソコンでは表示されます、原因がぜんぜん判りません、
どなたか、原因を教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





