
このページのスレッド一覧(全4410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月6日 00:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月7日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 17:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月9日 19:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月2日 19:49 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月2日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード


マカフィーのテクニカルサポートに連絡しましたが、返事がないので教えてください。ケーブルTVのインターネットに入っています。ソースネクストのマカフィーが期限切れで、マカフィー2004年のウィルススキャン、ファイアウオール等をインストールしたところ、インターネットがしばしば、また電子メールが全くできなくなりました。ケーブルTVに問い合わせたところ、ウィルス対策ソフトを聞かれ、マカフィー2004だと答えたところ、同じ案件が多数あるそうで、ケーブルTVのサポートの言うとおりに、マカフィーをアンインストールしたところ、正常にインターネットと電子メールができます。ウィルスソフトの何かの設定で、解決すると思いますので、教えてください。インターネットができない画面表示は、"ページが見つかりません”。電子メールは、”***@***のドメイン名サーバーが見つかりません”です。
0点

ページが見つからないとかそのような原因はやはりサポセンに直接問い合わせた方がいいと思いますよ。
ページを見つからないとしてもサポセンに聞く場合は、どこどこのアドレスが見つからないとでると具体的にあげてる方がいいですので。
書込番号:2432438
0点



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0


このソフト、ウイルスバスターに比べ安いかと思い、買いましたが
結局ウイルススキャン機能のみ。firewall機能は別売で3900円。
またprivacy serviceが3900円。ふざけた価格設定ですよ。ユーザは全部ついていて、ウイルスバスターより安いものを望むのですが。
来年はまたウイルスバスターかな。?
firewallは現在 zoneAlarm(フリー)を使用してます。
privacy service機能って なにかフリーのソフトはありませんか。?
0点

個人的には、ウィルスバスターとかノートンって不要な機能があって高いと思う・・・ ウィルス機能だけで個人的には十分だったりするから妥当な気が・・・
書込番号:2429047
0点


2004/02/05 07:34(1年以上前)
と言うか、マカフィー・インターネットセキュリティスィート(全部機能がある)がありますが?実売で4,400〜4,800円ですからバスターより少し安いですよ。
書込番号:2429419
0点


2004/02/05 09:54(1年以上前)
>ふざけた価格設定ですよ
他メーカーのウィルススキャンのみのソフトの中にはさらに高い物も(^^;;
上の方も指摘してますがセキュリティスィートはご存知で無い?
書込番号:2429637
0点


2004/02/05 22:07(1年以上前)
ファイヤウォール機能はルーターで十分じゃないかっていうか、ソフトでもやると競合するんじゃないかって思います。
その他のセキュリティーはヘタするとシステムへの弊害と隣り合わせじゃないかと思って、これで十分かと思うんですけど。シマンテックでひどいめにあったもので。
書込番号:2431815
0点


2004/02/05 23:09(1年以上前)
みなさん どうもありがとう。マカフィー・インターネットセキュリティスィートってのがあるとはしりませんでした。やはり購入前はリサーチが必要ですね。その場で決めたので失敗でした。
というのはソースネクストのウイルスソフトがまるでつながらなかったので
ヨドバシで、これに交換したんですよ。もう少し調べておけばよかったと
思います。ソースネクストのウイルスセキュリティ2004?はひどいもんです。
まるでinternetにつながりませんでした。
書込番号:2432129
0点


2004/02/05 23:27(1年以上前)
て2くん さん・さんよーまにあ さんの意見では ウイルススキャン機能だけで十分ということですね。そういうことであればマカフィーのこれを選んだのは正解だったわけですね。よかった。
書込番号:2432242
0点

ファイアウォールソフトを下手にかってると、ただでさえ遅い低速回線なのにもっと速度低下する・・・
これが耐えられない・・・
書込番号:2432541
0点


2004/03/07 16:56(1年以上前)
プライバシーサービス、使いものにならないよ。
ネットワークに負荷がかかかるとプライバシーサービスがCPUパワーの大半を食ってしまう。プライバシーサービスをアンインストールしたら軽快に戻ったけど。大して高度な処理が必要とは思えないのに、なんでこんなにCPUパワーを食うのか・・。
書込番号:2556854
0点



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0


最初にIEのセキュリティーの設定をさせられて、さあこれからインストールだ、
と思ったら「McAfee Securityアプリケーション インストーラ」というウィンドウが表示されたっぱなしで先に進みません。
ウィンドウ内には左上の地球と画面がケーブルで繋がっているアイコンと
IEの画像ファイルのアイコンが4つ左下に表示されているのみで、
画面をクリックすると「このページのスクリプトでエラーが発生しました」、
ライン:1068、文字:1、エラー:'False'は宣言されていません、
コード:0、URL:mcp://E:\Vsc\jpn\vsoins.ui::default.htm
その下にこのページのスクリプトを実行しつづけますか、と表示されて
「はい」、「いいえ」ボタン。
どちらを押しても何も変化がないです。
なんど試しても同じところで詰まってます。
0点



2004/02/04 17:35(1年以上前)
IEを入れなおしたら無事インストールできました。
IEのJavaScriptをオンにしていないといけないっていうのを除けば
軽いし、不必要に機能が多くないし、安いので満足ですね。
書込番号:2426832
0点





ここで良いのか解らないんですが、どうしても聞きたい事があって、書かせてもらおう、と思いました。
メール用に、アウトルックエキスプレスを使っております。
そこで受信した添付メールの保存先を、マイドキュメントからデスクトップに変えたいのです。
どうすれば良いのでしょうか?
PCに詳しい皆様方、ご迷惑かも知れませんがよろしくお願いします。
0点


2004/02/03 11:47(1年以上前)



2004/02/09 19:55(1年以上前)
お返事遅れましたが、有難うございました。
やっぱり、難しいんですね。
レジストリまではいじれませんし、危険ですもんね。残念です…
何はともあれ、ありがとうです!
書込番号:2447589
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


ノートン2002からウイルスバスター2004に乗り換えたのですが、
MSNメッセンジャーでの転送率が非常に悪くなり
使えるものではなくなってしまいました。
AOLメッセンジャーでは転送すらできない状況です・・・
ポートの設定なのでしょうか?
ファイアーウォールの設定なのかと思い変えてみてはいるのですが
一向に改善されません。
どなたか詳しい方ご教えて下さいm(__)m
0点





NIS2004を初めて使用しているのですが、インターネットやメッセンジャーなどを起動したりすると、一回一回許可を求めてきます。これを出ないするようにする設定はあるのでしょうか?よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
0点

許可を求めてきたときに、「常に許可する」って選択できませんか?
書込番号:2416583
0点



2004/02/02 00:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。たしかにあります。この許可自体を求めてこないようにはできないのでしょうか?
書込番号:2416691
0点

ファイアーウォールの設定でプログラムスキャンをしておくと大分数が減りますが、
無くなりはしませんね・・・
無効にする訳にもいかないんで、私は諦めてます。
書込番号:2416995
0点

ほぼすべてと言っていいほどのファイアウォールソフトが、最初立ち上げたときに、そのソフトを通過させて、インターネットに接続するか?と聞いてきますね。それで許可するとインターネットに接続します。逆に拒否するとインターネットに接続させませんので・・・
ファイアウォールソフトは、すべてそのように確認をしてきて、設定の必要なものだ。と認識すればそれほど問題がありませんね。
書込番号:2417380
0点



2004/02/02 23:11(1年以上前)
とても参考になりました。ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2420276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





