セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイアウォールログについて

2003/05/27 22:59(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 はなび〜さん

こんばんは。質問ですが、先日購入してインストールしたのですが、ファイアウォールのログが膨大(1分間に10個程度)に残ってしまって大変困っています。セキュリティレベルを高にした際に受信可否を問われる画面が出たのですが、それを受信不可にしたためだと思います。この画面が再度現れることがないのですが、どうにかして設定できないのでしょうか?ちなみに、除外リストで設定もしたのですが無意味でした。よろしくお願いします。

書込番号:1615590

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/27 23:06(1年以上前)

何をどう変更したいのかがわかりませんけど.
ログが残ったら困るんですか?

書込番号:1615632

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなび〜さん

2003/05/27 23:15(1年以上前)

進入されたときのことを考えるとログが多いとわかりずらいような気が...。あと、メールソフトの自動受信ができなくなってしまったのです(涙)。

書込番号:1615663

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/27 23:20(1年以上前)

本当に進入されたらログなんか残りませんけどね.

INSなんで参考にならないかも知れませんが、
タスクトレイのアイコンをダブルクリック
開いたウィンドウからファイヤーウォールを選択
そこで変更できると思います.

書込番号:1615698

ナイスクチコミ!0


VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2003/05/28 06:40(1年以上前)

ファイアウォールログはじゃんじゃん溜まって行きますよね。
だからたまに「削除」ボタンで消してます。
ひょっとして消し方をご存知ではない?
アップデートログもたまに削除してますよん。

書込番号:1616593

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/05/28 14:49(1年以上前)

受信可否を問われる画面が出てそれを拒否にした為に必要な通信をブロックしてる状態とのことですが・・・、
正しく除外リストに登録すればその通信を許可できるはずです。
ただし、許可されないものもあるようです。例えばUDP:1900の受信とか・・・

受信可否を問われる画面をもう一度表示させたければ一度セキュリティレベルを中にし除外リストをリセットして再起動、再びレベルを高にして再起動、
・・・これで再び通信可否の警告画面が表示されると思います。>はなび〜

※ファイヤーウォールに関してPCソフトの他にルータなどのファイヤーウォール機能が働いている場合は必ずしもウイルスバスターパーソナルファイヤーウォールを使わなくても危険ではありません。
あるいは、Win XPに標準装備のファイヤーウォール機能でも役目は果たせるようです。

書込番号:1617283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/28 15:53(1年以上前)

>あと、メールソフトの自動受信ができなくなってしまったのです(涙)。

サポートのページに同じような内容があり、対処方法のってたけどね・・・

書込番号:1617384

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなび〜さん

2003/05/28 20:39(1年以上前)

こんばんは。大変役にたちました。みなさん有難うございました。

書込番号:1618040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/05/26 16:20(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

質問なんですが どうもウィルスがパソコンに入ってしまったようなのですが
症状としては アプリケーションを開いたときに 右上の 「閉じる」「元に戻す」 「最小化」のボタンが数字になってしまい ツールバーやステータスバーのアイコンにも 数字が入ってしまってます。 また、ネット上から
ダウンロードしようとすると 「保存する」や「上記の場所から実行する」
の選択チェックマークが ロボットのマークに変わってしまいました。
古いパソコンなのでウイルス駆除ソフトは入ってないのですが
駆除ソフト入れないともどらないのでしょうか?

書込番号:1611370

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/05/26 16:24(1年以上前)

>駆除ソフト入れないともどらないのでしょうか?

>「保存する」や「上記の場所から実行する」
>の選択チェックマークが ロボットのマークに変わってしまいました。

ここの部分はよくわかりませんが、先に下を試してみましょう。

Windows.FAQ - Windows9x/Me フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

書込番号:1611377

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/26 16:34(1年以上前)

先の方のご回答を試されることをおすすめします。
ご相談の状況から見て、ウィルスであるとは考えにくいと思われます。

書込番号:1611397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/26 16:40(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se209466.html
こうゆうのもアリですか?

書込番号:1611412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/26 16:59(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここで文字列「最小化」で検索してみれば?

書込番号:1611461

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/26 17:18(1年以上前)

超ウルトラダイナミックスーパーリアルダイナマイトギャラクティカファントムマグナムFAQですかね。

書込番号:1611503

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/26 19:13(1年以上前)

>文字列「最小化」で検索してみれば?

検索が出来ない時はサーバーが混んでいるので、時間をおいて検索すれば大丈夫です。
思った以上にヒットしてしまいますね。経験したことが無いのですが、お困りの方が多いのですね。

>超ウルトラダイナミックスーパーリアルーーー
おっしゃるとおりですね。

書込番号:1611772

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣さん

2003/05/30 11:24(1年以上前)

野獣です。教えてもらった通りにやったら治りました。助かりました。みなさん
おりがとうございました。

書込番号:1622707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんだかメッセージが出るんですよ・・・

2003/05/23 22:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 なんのこっちゃ!?さん

3ヶ月ほど前に購入したPCにNSW2003をインストールして使用しています。ところが、何の前触れもなく突然アンチウイルスのダイアログで「更新版のデータを読めません。管理者権限が必要かもしれません・・・(概略)」との情報が出ます。PCはFUJITSU BIBLO NB18CT、XPHOMEで、ユーザーは私一人、オーナーにてログオンしているのですが、この意味と対処法がわかりません。このメッセージはかなり不規則に出て、PCを起動して出るとき、出ないときがあったり、起動直後だったり、しばらく使ったときに出たりします。Liveupdateは常に行い、現在新しい更新はありません。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1602806

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんのこっちゃ!?さん

2003/05/23 23:57(1年以上前)

よくわかりました!!ありがとうございます。

書込番号:1603040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Trusted

2003/05/22 18:08(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 バンドルソフトさん

以前にPersonalFireWallのTrastedに192.168.1.xxx〜192.168.1.xxxと登録して問題無く登録できました。今回、その登録をDeleteしたところ一度消えてそのあとApply押し他の再度その画面に戻るとTrastedの192.168.1.xxx〜192.168.1.xxxが元に戻っています。何が原因でしょうか?
ちなみに私のはPC Cillin2002です。
よろしくお願いします。

書込番号:1599362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Norton AntiVirus

2003/05/21 22:44(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 ニュ-エストさん

Norton AntiVirus2003をXPhomeで使っていますが、ファイルのウイルスをマウスの右クリックで出てくる「Norton AntiVirusでスキャン」でやっていたのですが、右クリックしても、そのメニュ−が出てこなくなりました。コントロ−ルパネルのマウスの所とかいろいろ確認したのですがわかりません、どうしたら復活しますか?初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:1597522

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン三流さん

2003/05/22 13:32(1年以上前)

システム復元を実行するか再インストールすれば問題は解決できると思います。

書込番号:1598894

ナイスクチコミ!0


ハ-ヴェストさん

2003/05/23 00:03(1年以上前)

有難う御座いました、試してみます。

書込番号:1600486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/20 09:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

クチコミ投稿数:111件

WINXPにインストールする前は、パソコンを終了させてもすぐに電源が切れました。しかし、ウイルススキャンオンラインをインストールしたら、終了に30秒も時間がかかるようになりました。どなたか同じような現象になっている方おられるでしょうか?また、解決策を教えてください。ソースネクストに電話しても分からないようでした。よろしくお願いします。

書込番号:1593251

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/05/20 13:31(1年以上前)

起動も遅い、起動後のシステムの反応も遅い、ということであれば、
下を紹介したいところですが...

Windows XP SP1 ベースのコンピュータに 811493 (MS03-013) をインストールした後、
パフォーマンス上の問題が発生することがある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634

書込番号:1593614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2003/05/26 22:16(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございます。詳しいのですね。参考にさせていただきました。

書込番号:1612419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング