セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NAV2003インストール時に・・・

2002/12/10 18:54(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 MTBさん
クチコミ投稿数:41件

皆さん初めまして。
本日NAV2003Prpを購入して、早速PC2台にインストールをしようとしたいですが1台目のNOTEにはそのままインストールできたのですが、2台目の自作機にインストール使用としたらLIVEUPDATEのソフトのインストール時にエラーがでてしまったので、CDの中からLUSETUP.exeを実行したら
「Install Error:14
 長いパス名が有効でないため LiveUpdste インストールが失敗しました。長いパス名を有効にしてLiveUpdateを再インストールしてください。」とでてしまいました、自分ではこのような設定をした覚えがなく(そのやり方がわかりません)そうすればよいか行き詰まってしまいました。どなたかこのエラーの回避方法をが存じないでしょうか、お願いします。

書込番号:1124395

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/12/10 19:35(1年以上前)

ご質問とは関係ないですが、
NAV2003ProをインストールするとNorton Protectionがデフォルトで
有効になっています(ドライブが複数ある場合は複数のドライブで)。

必要ない場合は、設定で無効にしましょう(マニュアル 7-1〜)。
(設定画面で各ドライブをそれぞれ選択してしてみて)
ドライブごとに確認した方がいいです。

書込番号:1124484

ナイスクチコミ!0


スレ主 MTBさん
クチコミ投稿数:41件

2002/12/10 19:46(1年以上前)

ぞうさんありがとうございました、指示のあったHPで検索をかけたら、
家のPCに該当するものがあったので設定をし直したらあっさりインストールできました。どうもありがとうございました。

書込番号:1124511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nortoninternetsecurity2003について

2002/12/10 02:51(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 marikurelさん

保護者機能について
何回もすいません。初めてなもんで・・・。子供が小学生なので、アダルトサイトへつながらないようにとのことで、体験版をDLして使っていますが、遮断されないサイトも多いようです。設定の仕方が悪いのでしょうか?。またもしこのソフト以外でいいのがあれば教えてください。

書込番号:1123024

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/10 14:45(1年以上前)

別にソフトを使用しなくても、インターネットオプションのセキュリティーから制限付きサイトに登録すれば出来ます

書込番号:1123848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD−Rが書き込めない

2002/12/08 16:39(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 YUTIKAさん

2003の2ユーザーで使用してます。いつからのアップデートか
わかりませんが、BsRecoderGOLD5で書き込みを開始
するとフリーズしてしまいます。もちろん2台共です。リアル検索
を切ると普通に書き込みできます。また、初めからではありません。
2002の時は、異常ありませんでした。どなたか同じ現象の方
おられますでしょうか。

書込番号:1119399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 ウイルスダー2003さん

トレンドマイクロ社のウィルスバスター2003を購入して使用してたのですが予想以上にADSLの速度低下が我慢できなく乗換えを検討しているものです。

ノートンでは速度低下、PC負荷はどんな感じですか?
(VB2003インストール時、8M接続で平均4.8M→1.8Mまで下がっていました。)

あと、PC初心者の自分としてはノートンは堅苦しく難そうなイメージがあるのですが使用感はどうですか?(初心者でも大丈夫ですか?)

よろしく意見お願いします。

書込番号:1110458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/04 21:47(1年以上前)

今のものは、大半のものが、初心者でも簡単に扱えるようになってると思います。

書込番号:1110468

ナイスクチコミ!0


うる爺さん

2002/12/04 22:04(1年以上前)

難そうなイメージがあるのですが→私も6月にPCを購入した初心者ですが、難しい事は何一つありません。デフォルトのまま特に設定は変えていませんし。
使用感はどうですか?→攻撃属性を持ったアクセスが無い限り気にする必要は無いと思います(私はたま〜に攻撃属性を持ったアクセスがあるので)。

書込番号:1110505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/05 09:31(1年以上前)

ウィルスバスター2000のときからアップグレードし続けて使ってます。
インターネットでサイトを開けるとき、多少遅くなるのは確かですけど、ここまでの低下は考えにくい。
他になにか原因がありそうなきがするけど。

リアルタイム検索を起動した場合と、停止した場合の比較や、ファイアーウォールを切った場合などの情報を書込み願います。
いきなり乗り換えするのももったいない気がするので。

書込番号:1111483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウイルスダー2003さん

2002/12/06 00:48(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん意見ありがとうございます。
ファイアーウォールは試していませんが現在VB2003はアンインストールしています。速度はやはり戻ってます。
PCが2.5年前のceleron466MzでWin Meだからかな?
近くマイクロトレンド社より修正改訂版が出るみたいなのでそれを待ってみようと思います。
自分も以前から軽くて使いやすかったウィルスバスターオンリーなのでしばらく様子を見ます。
親身になって頂きありがとうございます。

書込番号:1113092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 nora2003さん

8Mで速度平均4.8Mを確認してたんですが2003をインストールしたら3Mも(4.8→1.8M)速度ダウンしました。

1.5Mコースから8Mコースへ変更したばかりで多少の速度低下は覚悟していましたが予想以上の速度低下でイラついてしまい現在アンインストールして速度を保ってます。(3週間も掛かってコース変更のしたのに・・・)

けど、以前メールを介してウィルス侵入した事があって不安なのでここの掲示板で意見があるように一つ前の2002バージョンを入れるか他社に乗換えるか迷ってます。(乗換えたとしても同じ結果だと意味ないし・・・)
2002バージョンで本当に安定しますか?
皆さんの意見をお願いします。

書込番号:1109732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/04 16:49(1年以上前)

VBは速度低下の比率が高いと聞いたことがあります。
この際NISに乗り換えては? 私もそうした一人です。

書込番号:1109745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/04 19:29(1年以上前)

nora2003 さん こんばんは。

↓こんな報告がありました。
[1109870]VB2003速度低下修正モジュール
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1109870

書込番号:1110133

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/12/05 07:28(1年以上前)

速度検証できないがウイルス警備隊V3はいががかな安いよ

書込番号:1111324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザー更新

2002/12/02 13:27(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003 アップグレード版

スレ主 なん2さん

「Security2001」を使用中ですが、1年が間近になり、更新する必要が出て
来ました。今回更新しても毎年4、000円かかるとのことですが、「Security2003」にアップグレードしてもあまり金額は変わらないように思います。(こうすると1年また使える)
ここで更新すべきか、アップグレードすべきか迷っています。バグが多いとも聞きました。(また、金払って更新しなくてもシマンテックのHPからも定義をダウンロードできそうなのでが、期限すぎた場合はできないのでしょうか?)

書込番号:1104538

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪.さん

2002/12/02 14:51(1年以上前)

やってみたらわかる

書込番号:1104660

ナイスクチコミ!0


新物好き♪さん

2003/01/12 01:05(1年以上前)

2003にアップグレードした方がいいと思うわよ♪∬´ー`∬ウフ♪

書込番号:1208294

ナイスクチコミ!0


くりきん団さん

2003/03/12 16:16(1年以上前)

定義が新しくても、プログラム自体をアップグレードしないと使えないことが多いので、2003 にアップグレードすることをおすすめします。

書込番号:1385778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング