セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

圧縮ファイルについて

2002/11/09 00:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 バカボン2世さん

圧縮してあるファイルを解凍せずに、ウィルスがいるかどうか調べることが
可能ですか、現在使用している方、教えてください。もし可能なら
購入しようかと思っているところです。

書込番号:1054058

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/09 00:43(1年以上前)

可です。
フォルダ単位でも可。
でも全ての書庫形式で可能というわけではないです。

感染しているファイルの入ってる書庫を解凍しても警告が出ます。

書込番号:1054066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/09 00:50(1年以上前)

現在使用していますが、(まだ二日目)出来ると思います。
しかし圧縮ファイルは、圧縮していないものより多少時間かかりますね。

VBからの乗り換えですが、NISの方がいいですね。(私の感想)
行き付けの店員さんは、VBはNETSPEEDに影響が大きいと言ってました。

書込番号:1054092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/09 00:52(1年以上前)

くっ ドかぶりっ、、、

書込番号:1054099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・

2002/11/08 00:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 IP240ukazuさん

先日、さんざん今まで使っていたVBと迷ったあげく、このソフトが価格とセキュリティ−の機能の多さで購入したのですが、結局下記現象でインストールできなくて参っています。ネットで検索した対処法をいろいろ試しましたが出来ませんでした。誰か助けてください!

現象:
@起動時にDOSモード画面で「ファイル%2から%1へアップデートできませんでした。いくつかのシステムシステムファイルをアップデートできませんでした。
A「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません。」エラーメッセージが2〜5回出る。
Bその後継続すると、「セットアップがNorton Internet Securityのインストールに必要なシステムファイルを更新しました。インストールを完了するにはコンピューターを再起動してください。再起動後にNorton Internet Securityのインストールを継続するにはセットアップを再び実行してください。
今すぐ再起動するには[OK]をクリックします。

対処法:
@「msiexec.exe cabinet.dll msi.dll msihnd.dll msls31.dll mspatcha.dll riched20.dll shfolder.dll usp10.dll」のファイルを可能な限り削除して、「instmsia.exe」を再インストールした
Aネット上でウイルススキャンを実行 → 問題なし
B「msiexec.exe」を健全なPCから移植した

@、A、Bの考えられる対処法では、全て駄目でした。

環境:OS/Windows Me,マシン/自作機,ウイルス系soft/VB2002を以前まで使用

書込番号:1051995

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/08 00:23(1年以上前)

PC環境によってはインストールできない場合もあるらしい。
他のソフトとの相性もあるみたい。
とりあえず、ちゃんとした対処法がでるまで我慢しよ。

書込番号:1052029

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 06:56(1年以上前)

IP240ukazu さんへ

これは、正直OSの再インストールをお勧め致します。

Win98系なので、レジストリなどの掃除も兼ねて、クリーンインストールして、キレイな状態にしてから、NIS2003をインストールした方が近道だと思います。

あくまで私見ですが、Win98系の宿命のような気もします。
私が提示できる解決策は、以上です。

お役に立てず、誠に申し訳ありません。
他の方が、もっと良い解決策を提示してくださるかも知れません。

書込番号:1056749

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP240ukazuさん

2002/11/10 12:26(1年以上前)

皆さんありがとうございました。何とか自分で対処法を見つけることが出来ました。
対処の仕方は、シマンテック社のナレッジベースのノートンアンチウイルス2002の項目で同様の症状に対する対策をたまたま見つけて、実行してみるとインストールが可能になりました。
「msi.dll」を削除できないことがボトルネックになっていたのでウィンドウズを起動せず、コマンドプロンプト上でかなり強引にやる方法でした。今はスムーズに動いています。

疲れました。

参照したアドレス
http://service2.symantec.co.jp/consumer/support-kb.nsf/KBLPF/BFEC6C3109F674B149256AFF005D2F67?OpenDocument&PRODUCT=Norton%20AntiVirus2002

書込番号:1057227

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 16:47(1年以上前)

ほっとしました。

じっと見ながら、どうレスを付けたらいいものか、
唸っていましたので(笑)

仲間に「Me入れて、同じ現象を再現してくれ」とBCCメール飛ばしたら
「できるか! ボケ!」と返信が来ました。
いい友達ばかりです・・

>疲れました。
なんとなく、想像できてしまいます・・・
しかし、問題を自分だけで、ねじ伏せたのは凄いです。

更に、後から見に来る人のために、きっちり解決方法も
記載してありますし。

これも、追記しておきます。
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortID=1030768

書込番号:1057669

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 17:44(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動アップデート出来ない。

2002/11/07 14:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

ウイルス定義ファイルを自動Update出来ず、
手動でUpdateしてます。
OSは、WindowsXPsp1です。
何が原因か判らないでしょうか?

書込番号:1050997

ナイスクチコミ!0


返信する
うる爺さん

2002/11/07 20:19(1年以上前)

私の場合は、「スーパーバイザの許可が・・・」と表示されて
自動Updateに失敗した事があります。その時は、パスワードによる
設定をしましたが、起動の度にLogonパスワードを求められるので
再インストールしたら直りましたよ。
原因については判らないですが。

書込番号:1051606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルーター取り付けましたが

2002/11/06 15:08(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 nneeccさん

ルーターを設置すれば、不正アクセスとみなされるものはパソコンには届かないと思っていたのですが、ウイルスバスターのファイアウォールログには今まで通りログ(クローキングによるアクセス制限)が残ります。これは正常なことでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1049015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしましょ

2002/11/05 14:56(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 みぽりんさん

WB2003ってなんだかヤバそうですね。一代目PCに2002を今年初めに入れ、二代目PCに付属のマカフィーを半年使った後ノートン2002体験版を入れてたけど期限がおととい切れました(苦)
このコにWB2003を一代目PCから乗り換えて継続して使おうとしてたのですが、継続手続きはしてもWB2002をインストールして使ってたほうがいいのでしょうか?それとも他にいい方法ありますか?ご教授下さいませ。

書込番号:1046876

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/11/05 15:41(1年以上前)

よくわからん。
何を根拠に「ヤバそう」と言ってるんですか?

どうでもいいけど、ウイルスは「virus」なので、省略するならWではなくVです。

書込番号:1046949

ナイスクチコミ!0


みむめもだぞさん

2002/11/05 16:30(1年以上前)

わたしは2003にアップしましたが、何も問題出てません。多少はあるかな。で、どうかしましたか?
こういう問いかけにはまともにレスしなくていいんでしょ。

書込番号:1046999

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽりんさん

2002/11/05 17:16(1年以上前)

え、ダメな質問なんですか?すみませんでした

書込番号:1047075

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/05 17:18(1年以上前)

イーフロンティア、ケンシロウがウィルスを駆除する
「ウイルスキラー北斗の拳 2003」はいかが

http://www.e-frontier.co.jp/release/news/viruskiller2003.html

書込番号:1047082

ナイスクチコミ!0


nisdさん

2002/11/05 23:07(1年以上前)

やばいというのは 速度低下問題 の 事ですよね。
他にあまり速度が落ちないファイアーウォール+アンチウィルスソフトもありますので体験版などでいろいろ試されてはいかがでしょう。

書込番号:1047814

ナイスクチコミ!0


ぱーちん2さん

2002/11/07 09:55(1年以上前)

よくわからん。何を根拠にヤバそうと言ってるんですか?>
MIFさん過去の書き込みの流れから言ってもわかるっしょ(-_-;)
そのくらい.....

書込番号:1050660

ナイスクチコミ!0


nisdさん

2002/11/07 11:46(1年以上前)

他のサイトでも問題になっております。

ttp://210.239.47.7/cgi-bin/secbbs/wforum.cgi?no=549&reno=no&oya=549&mode=msgview&page=0

書込番号:1050798

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽりんさん

2002/11/07 15:47(1年以上前)

みなさんご教授ありがとうございました。テンパってる状態なので藁にもすがる思いで投稿したもので・・・。他のソフトも見てみます。

書込番号:1051146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2ユーザパック

2002/11/04 16:43(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ

スレ主 AKIKO-Iさん

ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ 2ユーザパックのダウンロード販売はしてないのでしょうか。
販売してなければ普通のダウンロード販売で2つ買うのと店で2ユーザパックを買うのとどちらが得なのでしょうか。

書込番号:1044779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/05 00:03(1年以上前)

店では1万円弱でうっていました。ヨドバシで。

書込番号:1045817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング