セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

亀アクセス

2002/05/19 22:33(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ポプリさん

メルコのエアステーションで無線LANで常時接続しています。
インターネットセキュリティを購入しインストールしたのですが
HPにアクセスするスピードが非常に遅くなってしまいました。
無効にすると以前の速さに戻るのですが・・・
それじゃぁ買った意味がない^^;

どこか設定をかえなければいけないのでしょうか?

ご教授ください!!

あと・・・どうでもよいことなのですが
インストール後タスクバーのアクティブでないインジケータを隠すが
無効になってしまいました。
確認するとチェックをついているのですが・・・

書込番号:722651

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ポプリさん

2002/05/19 22:34(1年以上前)


顔アイコン間違えました。

書込番号:722655

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/20 00:40(1年以上前)

スピードを優先するなら単純に抜くしかないでしょう。
ファイヤウォールの機能は、ルータの中にもある訳ですから、
抜いたとしても全く無防備という訳でも無い訳だし。
ただ、アンチウィルスの機能が無くなるのは辛いかもしれませんけどね。

書込番号:722930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/20 01:02(1年以上前)

symantecに質問をしてみたら?

それか、ファイアウォールを無効にしてスタートアップから外すとか

私のパソコンは、ウイルスソフトも入っていないものもが1台とウイルスソフトがゴミ化してるPCが1台ありますね(笑)あと1台は、ノートンを入れてもファイアウォールしか使っていないものが

ルータ入れてると外部からの不正なアクセスがないので 今だとファイアウォールは自分の情報の漏曳を防止する機能しかない気がするが
今のIEとかでも設定とかすれば漏洩することはないが

書込番号:722980

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/05/20 02:59(1年以上前)

「驚速ADSL」入れてみるとか.....速度アップ保証してるそうで。

書込番号:723156

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/20 03:44(1年以上前)

風見鶏1さん、ここでも物議をかもしているソフトを出して
無垢なビギナーを惑わしてはいけませんよ。(;^_^A
第一、ポプリさんはWindowsXPをご利用のようですしね。
かえって遅くなるように思うのですけどね。(笑)

書込番号:723172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポプリさん

2002/05/20 14:32(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
安全性かスピード感かよぉーく考えてみます。
それにしても遅いのでメーカーのサポートに電話はしてみるつもりです。

タスクバーのインジケータの問題は解決しました。

ほらさんへ

ソースネクストのソフトの威力?は経験済みです。(苦笑)
どんなに進められても二度と購入はしません!!

しかし販売店におけるあのメーカーの占領スペースは多いですよね
それにお勧めソフトなんて書いてあるとお店の人に一言いいたくなります!!

ソフトの種類に限らず売り上げ1位が多いのはなぜ???

書込番号:723769

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/05/21 00:12(1年以上前)

ウイルスソフトを入れた環境下のADSLの応答速度と実際のADSL通信速度は
全然別個の物ですね。

物議をかもしてるのは知りませんが、確かに誤解を与えているのは明確
です。失礼しました。

書込番号:724914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/21 00:32(1年以上前)

驚速ADSLを入れてもはやくなるとは思えないが
安定性をとるか高速をとるかなら、安定性をとりますね。不安定だったら使い物にならないので

入れると不安定になってよけいに速度が下がったりして(笑)

書込番号:724963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて。

2002/05/19 12:58(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 やっと・・・さん

現在1つのPCにWindowsXP Proと2000でマルチブートになっています。
そこで、両方のOSにウイルスバスター2002を入れたいのですが・・・
この場合は、2ユーザーパックを買わなければならないのですか?

書込番号:721653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やっと・・・さん

2002/05/19 13:44(1年以上前)

もう1つ質問したいのですが・・・
ウイルスバスターとノートンでは、どちらがよいのですか?

書込番号:721722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/19 16:22(1年以上前)

>両方のOSにウイルスバスター2002を入れたいのですが・・・
この場合は、2ユーザーパックを買わなければならないのですか?

いまさら言う気のもなんですので ご丁寧にウイルスバスターのHPに書かれています。ノートンも同じなので

>ウイルスバスターとノートンでは、どちらがよいのですか?

私は、ノートン。理由は過去ログで言っています。

書込番号:721930

ナイスクチコミ!0


Rollinさん

2002/05/19 19:52(1年以上前)

これはノートンにしなはれ、これからの長いあなたの
パソコン人生のためじゃ、最初はしっかりマニュアル読んで
みることじゃ。使いにくいが性能は値段差以上にあったぞ。

書込番号:722306

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2002/05/19 22:36(1年以上前)

僕は両方(VB・ノートン)使ってるけど、
トラブルが少ないのか前者です。
ノートンは少し神経質な所があるのか、
設定を変えても入れないHPもあります。

書込番号:722661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ?広告が・・・

2002/05/06 01:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ボンボンボンさん

みなさんよろしくお願いします。
クロスアップグレード版を購入してNIS2002を導入(保護者機能はインストせず)しました。特にトラブルも発生せず機能しているようなのですが1点だけ気になる事が・・・「広告ブロックを有効」にチェックが入った状態時に画面に出てくる広告がなぜか?処理できません。マニュアルにはドラッグして「広告のごみ箱」へと記載されてますができない状態です。どうすればいいんでしょうか??

書込番号:696324

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/05/06 10:16(1年以上前)

「広告ブロックは Web ページ内のバナー広告のみに適用されます。Web インターフェースに組み込まれた広告は遮断できません。 」

以上、NIS2002ヘルプより抜粋。
あまり期待しないほうがいいです。個人的には、ブロックできない広告のほうが多いような気もします。
私は今では広告ブロック機能は使ってません。

書込番号:696813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンボンボンさん

2002/05/06 21:56(1年以上前)

理想郷さんありがとうございました。
自分が「遮断できる広告」の意味を逆に捉えてたようです。確かにあまり期待しないほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:698004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCの買い換え

2002/05/05 13:32(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 しょーこさん

初歩的な質問ですみません・・・
ウイルスバスターを入れて使っていたPCが完全に壊れてしまい、
新しく買い換えました。こういうときって、その新しいPCに
もう一回ウイルスバスターを入れて使うことはできるんでしょうか?
それともソフトも新しく買い換えるの?

書込番号:695209

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/05/05 13:43(1年以上前)

>もう一回ウイルスバスターを入れて使うことはできるんでしょうか?

以前使っていたパソコンに最初から入っていたのではなく、あとから自分で購入されたものでしたら、新しいパソコンにインストールして使うことは問題ないと思います(以前のパソコンでの最初の使用から1年間は)。

書込番号:695219

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/05/05 13:59(1年以上前)

トレンドマイクロ社のHPよりhttp://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=3866
問題ないのではないでしょうか。

書込番号:695242

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょーこさん

2002/05/05 23:49(1年以上前)

どうもありがとうございました。
安心してためしてみます。

書込番号:696101

ナイスクチコミ!0


ういいさん

2002/05/18 02:07(1年以上前)

ありがとう

書込番号:718925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

信頼するコンピュータ

2002/05/04 23:44(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

スレ主 すっぺさん

OSがMeのデスクトップとノートをルータを介して繋いでいます。それぞれの設定画面で、お互いを信頼するコンピュータに追加しようとすると、LANアダプターの名前が出て来て、そこにチェックを入れると確かにLAN接続可能になるのですが、コンピュータを再起動するとその設定が無効になってしまいます。これは仕様上、仕方の無いことなのでしょうか?どなたかご存知の方、教えて下さい。

書込番号:694281

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコンさん

2002/05/04 23:58(1年以上前)

私の設定も無効になります。
そういう物だと思ってますが・・・・

書込番号:694322

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぺさん

2002/05/05 00:24(1年以上前)

そうなんですか・・・。それなら、仕方ないです。情報ありがとうございました。

書込番号:694388

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2002/05/06 23:20(1年以上前)

IPアドレスで追加するとチェック外れないですよ。

書込番号:698218

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぺさん

2002/05/07 22:01(1年以上前)

そうなんですか?でも、ヘルプには固定されたIPアドレスでないと、不可ということが書いてあったような気がします。ADSLで接続していますが、プライベートアドレスを固定のものとして扱ってよいのでしょうか?知識がないので、言葉の使い方を謝っていたらすいません。

書込番号:699921

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぺさん

2002/05/07 22:03(1年以上前)

謝っていたら、ではなく、誤っていたらの間違いです。訂正します。

書込番号:699928

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2002/05/11 15:53(1年以上前)

LANカードのIPアドレスだけでも固定した方が何かと快適ですよ。

書込番号:706891

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっぺさん

2002/05/11 21:30(1年以上前)

「ファイル名を指定して実行」→「winipcfg」で得られるIPアドレスは、LANカードのIPアドレスだったのですね。知識が無い為、ルーターから割り当てられるプライベートアドレスだとずっと思っていました。これに相手のパソコンのLANカードのIPアドレスを入力しておけばいいわけですね。ありがとうございました。

書込番号:707498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声チャット

2002/05/04 13:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

最近NIS2002を導入したのですが、導入と同時にMessengerの音声チャットが使えなくなりました。設定もいろいろとやってみたのですがだめで「無効」にしても使えません。以前NPF2001を使用していたときは「無効」にすると使えていたのですが・・・。どうしたらよいのでしょうか?どなたか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:693213

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2002/05/04 14:36(1年以上前)

Yahooメッセンジャーとの組み合わせではちゃんとボイス機能使えるけど

書込番号:693275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング