セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイルスバスター モバイル for Android

2013/09/10 15:58(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター モバイル 2年版

クチコミ投稿数:13件

ウイルスバスター モバイル for Androidは価格comには載っていますが、トレンドマイクロのホームページを見ても載っていません。何が違うのでしょうか?

書込番号:16567113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/10 16:11(1年以上前)

トップページにあるけど。
http://safe.trendmicro.jp/products/vbma.aspx

書込番号:16567141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/12 11:01(1年以上前)

Hippo-cratesさん

for Androidはホームページ上にありませんよ?
価格.comには登録日が2012/11/1のモバイルfor Androidと登録日が2013/6/10のモバイルと2種類あります。モバイルfor Androidの方が価格が高くなっています。これは今存在していないんですかね?

書込番号:16575016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2013/09/12 14:34(1年以上前)

モバイル for AndroidはVer.2.6以前で、モバイルはVer.3.1と、
バージョンの違いだけじゃないかな?
Ver3.1以降、for Androidの文字が画面ロゴから消えたようですし・・・。

違いは以下参照。
http://esupport.trendmicro.com/help/tmms/solution/ja-jp/1097618.aspx

書込番号:16575657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/12 17:31(1年以上前)

(´_ゝ`)ノさん、ありがとうございました。
新しいウイルスバスターモバイルの方を買えば問題ないんですね。

書込番号:16576164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ登録後の機種変の場合

2013/09/08 23:23(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定

クチコミ投稿数:55件

低レベルの質問で申し訳ありません。
このソフトをノートPC2台・タブレット1台・スマホ2台で利用しようと思います。

スマホは来年機種変更しようと思っているのですが、
スマホ2台分の登録は機種変更しても移行できるのでしょうか?

機種変更した場合2台+2台の4台登録ということになるのでしょうか?

メーカーHPをみても載っていないようなので、
どなたかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16561179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 15:04(1年以上前)

現在、
パソコン3台、タブレット1台、スマホ1台で使用しています。
そのスマホを先日機種変更しましたので、
ご参考までに。

まず、機種変更前の端末から、
このソフトをアンインストールしました。
その後、機種変更後の端末に、
このソフトをインストールします。
この手順で実施したところ、
問題なく機種変更後の端末で使用できています。

もしかしたら、機種変更前の端末から、
このソフトをアンインストールしなくても、
機種変更後の端末にインストールできるかもしれませんが、
ライセンス違反に該当するはずですので、
アンインストール→インストールの順が良いと思います。

書込番号:16571405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2013/09/11 18:54(1年以上前)

seven-wishさん

早速のご返信ありがとうございます。

二つ前のスレッドのお陰でamazonで安く購入出来たのはいいのですが、
登録の振り分けでインストールを躊躇っていました。

スマホの場合はアンインストールすればいいのですね。
お陰で安心して登録できます。

ありがとうございました。

書込番号:16572115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリ後の再インストールはやっぱり

2013/09/06 00:48(1年以上前)


セキュリティソフト > エフセキュア

クチコミ投稿数:572件

OSの入っているハードディスクの容量が不足しているため
リカバリーしようと考えていましたが
セキュリティソフトは3台までのサポートになっています。

リカバリすれば全てのデータが消えてしまいますので
当然セキュリティソフトも消えてしまいますよね

その場合リカバリ後再インストールした場合
新たな1台と認識してしまうんでしょうか?

教えてください
よろしくお願いします

書込番号:16549940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/09/06 01:11(1年以上前)

リカバリ後→WiFi設定→virus softのinstall→WindowsのUpdate
問題なくvirus softは、リカバリ後でも入れられます。
もし、出来ない場合は、ソフトのサポセンに電話し、「リカバリ後virus softを、使えれるようにしたい」と言うと、教えてくれます。

HDDの容量不足なら、ノートならHDDの換装、デスクなら増設したらどうですか。

書込番号:16549992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2013/09/06 01:20(1年以上前)

HDDを丸ごと新しいHDDにコピーすればOK。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/

書込番号:16550012

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/06 01:53(1年以上前)

OSが不安定でなければ、より大容量のHDDに移行した方が良いかと思います。
その場合はあさとちんさんの書かれたように、現在の小容量のHDDを大容量のHDDにクローンでコピーします。
当然ですが空き容量も増えますし、リカバリもしなくて良いので、現在のままの状態を維持できます。

>>新たな1台と認識してしまうんでしょうか?

エフセキュアのHPに細かい部分が書かれていなかったのでうまく答えられませんが、オンラインのサポート?か何かでログインして以前のライセンスを消すような項目はありませんでしたか?(他のセキュリティソフトでは良くあるので)

書込番号:16550071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2013/09/06 04:08(1年以上前)

再インストールは何度もやっています。

そのままOKの場合もありますが、
”ライセンス個数の上限に達してます”等のメッセージが
出れば、サポートに電話して該当ライセンスを抜いてもらえばOKです。

書込番号:16550184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/06 05:56(1年以上前)

ウイルスバスターの場合は「3台に達したのでいずれかを取消しにせよ」と導かれます。
再インストールした当該PCで前回ウイルスバスターをインストールした日にち、それを把握しておいてその前回インストール分を取消します。
エフセキュアの場合もこれに近いかと。
他のPC分を取り消さないように注意してください。
(同社の場合は電話じゃなく、PC上でその手続きです)
※パスワード入力要

書込番号:16550270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/09/06 05:59(1年以上前)

上の補足
>>(同社の場合は電話じゃなく、PC上でその手続きです)
同社、とはトレンドマイクロ「ウイルスバスター」のことです、すみません。

書込番号:16550274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2013/09/06 07:11(1年以上前)

みなさん
たくさんのアドバイスありがとうございます

実は…
OSの入ってるハードディスクの
容量表示が赤になっていた為
空きのある容量の大きいに
ソフトやファイルを
コピーした後
OSの入ってるハードディスクのソフトやファイルを
消す作業をしてしまいました

だけど一部コピーや削除出来ないものもあったし
ハードディスクの空きも大して減りませんでした

それどころかパソコンを起動して
ネットしたりする
だけで次第にまた容量不足になってしまいます


私の勝手な思い込みかもしれませんが
おそらくファイルを消された事で
各ソフトは新たにファイルを作成し直して
いるんじゃないかと思うんです

それにコピー(移動)と削除できなかったファイルやソフトが両方のハードディスクに残っていますので
ぐちゃぐちゃになっています

トラブル起きないのが不思議です(笑)


パソコンの仕様で容量の少ないOS入りハードディスクにインストールしたソフトが保存されるように
なっています
何か設定をかえてもう容量の大きいハードディスクに保存されるようには出来ないんでしょうか?


クリーンアップや断片化を整える
作業等をしました
でもまた空きが少なくなっていきます


外付けのハードディスクの
検討もしましたが
経験もなくて
パソコンのハードディスクのファイルが
ぐちゃぐちゃになっていると
思うし
リカバリしたほうがいいかも
しれないと思っています


ハードディスクのデータをまるごとコピーとか
クローン何て出来るんですね
とても参考になりましたし
ソフトまで教えて頂いてありがとうございます

書込番号:16550381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2013/09/06 07:44(1年以上前)

>何か設定をかえてもう容量の大きいハードディスクに保存されるようには出来ないんでしょうか?

単純にコピーしただけでは,上手くいきません,
http://japanism.info/windows7-d-drive.html
がヒントになるかと思います。

書込番号:16550445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

21.0.0.100正式版?

2013/09/04 17:34(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ

先程、職場のPCのOS入替をし、NISをノートンダウンロードマネージャからダウンロードしたところ、バージョン21.0.0.100でした。
もしかして、ベータが外れ正式版になったのでしょうか?

書込番号:16544414

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/09/04 18:00(1年以上前)

こんにちは

えー、そうなんですか?
海外のコミュニティでも、同じような報告ありますね。

NIS 2014 (v21) Released?
http://community.norton.com/t5/Norton-360-Norton-Internet/NIS-2014-v21-Released/td-p/1014789

あとで試してみようかな。 ^^

しかし・・・ 日本のコミュニティはやる気ない感じですよね。
Firefox23対応の発表も、いまだないですし
ベータテストのことも、何もなかったですし。

書込番号:16544496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/04 18:04(1年以上前)

新しいバージョンの確認、をやったらバージョンアップしたので正式版にはなったんだろう、と思います。

書込番号:16544513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/09/04 18:12(1年以上前)

アップデートセンターから、使用している製品を選択

アップデートセンターにアクセスしてみたら、21.0ありますね。 ^^

今更ではありますけど、正式発表があったわけでもないので
人柱以外は、急いでバージョンアップはしないほうが無難でしょうね。

書込番号:16544537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件

2013/09/04 20:58(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

個人用のPCも人柱覚悟でアップしてみましたが、2時間ほどの使用で今のところ問題ないようです。

職場のPCですが重要業務に使用する物では無いので、このまま使用してみようと思います。

書込番号:16545160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus7でのアクティベーション

2013/09/03 10:21(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定

クチコミ投稿数:109件

新型Nexus7にMobile SecurityをGooglePlayからダウンロードしました。
すでに、ファミリーセキュリティーを持っているので、そのライセンスでアクティベーションしたいのですが、どこから行うのか、全然わかりません。

どなたか、ご存知の方おられますか??

書込番号:16539392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2013/09/06 14:50(1年以上前)

自己解決しました。
GooglePlayからインストールしてはいけないようですo....rz

http://blog.livedoor.jp/gela_gela/archives/52448090.html
を発見し、なるほどなるほど。。。

http://help.eset-smart-security.jp/faq/show/1167
とのこと。
ん?メール??
というわけで、過去のメールを検索・・・発見!

http://canon-its.jp/product/eset/private/ems/howto_setup2_ems.html
にたどり付き、無事インストール&アクティベーション。


キャノンさん。
GooglePlayからダウンロードしたアプリでも、すでに持っているライセンスでのアクティベーションができるようにしてくださいよぉぉぉぉ。。。

書込番号:16551481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1ユーザーだと2年使えるのですか?

2013/09/01 21:55(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ 2コニコパック

クチコミ投稿数:57件

パソコンを買ったときに入っていたセキュリティソフトの試供品が有効期限切れになっているために更新しようとおもったんですが、1年1パソコンで4,870円、2年1パソコンで9,020円。びっくりするほど高いとはおもいませんが、カカクコムで比べてから買おうかと見ていると、この2個ニコパックのレビューで玉飛天さんが「ボクの場合は1ユーザーしか使わないので2年分という形で購入しました。」と書いておられました。このパックを買った人は1ユーザーなら誰でも2年使用できるのですか?わかる方、教えていただければ助かります。

書込番号:16534191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2013/09/01 22:13(1年以上前)

こんばんは

1ユーザーというより、パソコン1台しかない人はプロダクトキー2つあるので2年使用できますということです。
ちょうどAmazonなら、\1,000引きやっていますので\3,500前後ですね。

書込番号:16534291

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/09/01 22:16(1年以上前)

Amazonのレビューにもありますが、二つのプロダクトキーがあって1年目が切れる直前、直後にプロダクトキーを入れ替えるものと思われます。
http://www.amazon.co.jp/review/R2CCLMMELZR308/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R2CCLMMELZR308

書込番号:16534300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2013/09/02 09:24(1年以上前)

1ユーザーではありません。
最近は1ユーザーが所持しているパソコンなら何台でもインストール可能とか言うのも出ているので1ユーザーと1パソコンは違いますので表現は気をつけましょう。

1パソコン1年のものが2つ入っています。
とりあえず一つのパソコンに入れて、もうひとつはその期限が切れてから使ってもいいし、もう一台あるのならそれに入れてもいいし使い方は自由です。


>1年1パソコンで4,870円、2年1パソコンで9,020円。びっくりするほど高いとはおもいませんが

どこで見られたのでしょうか。通常はノートンは3パソコンまでインストールできるので3パソコンの間違いではないでしょうか。台数が書かれていない1年のパッケージ版は通常は3台までです。
 
念のため2コニコパックは3台ではありませんので。

書込番号:16535469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/09/02 23:23(1年以上前)

熱い男が大好き さん、キハ65 さん、やっとわかりました。
ありがとうございます。
PS0 さん、不注意な表現、すいません。
http://home.mcafee.com/Default.aspx
エイサーのノートパソコンについてたマカフィーインターネットセキュリティーが有効期限切れになって、ダウンロード版の購入ページに移動したら、1パソコン1年から5パソコン3年まで価格が提示してあったんですけど、なんだか割高な感じがしたものですから。

書込番号:16538242

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2013/09/02 23:56(1年以上前)

マカフィーのことでしたか。ノートンのニコニコパックのところで書かれていたのでてっきりノートンのことだと思いました。

 ダウンロード版は一般的には安く思うのですが、メーカーサイトからだとメーカー直販のパッケージ(高価)に対して安く設定してあるだけで安売り店でパッケージを購入したほうが安い事のほうが多いです。

 ノートンを買うにしても体験版を試してみて自分のパソコンとの相性に問題ないことを確認してからの方がいいです。

書込番号:16538394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング